快晴です。でも遠出はできないので近くの神社の周りを
カメラをもってぶらりと歩いてみました。
実は膝が痛いので遠歩きができないのが難点です。
膝と相談しながら神社を目指しました。
運よく太陽のお助けもあり紅葉も綺麗でした。
息子から一眼レフを借りて挑戦です。


帰ったら娘が来ていたのでお昼を一緒に食べ雑談です。
孫たちが友と仮想衣装もってディズニーのハロインに参加したことや
孫の作品が東京の会社の宣伝ポスターに採用されたことなど
嬉しいニュースを沢山聞いてとても嬉しかったです。
沢山の作品の中から選ばれたのですから社長さんからご褒美があったとか。
こんな感じで一日が暮れていきます。
もう明日から11月ですね。
11月ですね~
今年は気温が高目のせいかピンとこないけど周りが色づいて
秋なんだ~って例年だと半ば頃には雪もちらつくんですよね~
雪掻き少なきゃいいな~と今から思ってますよ~、、。
いい写真になってますよ~~
色の置きどころが抜群ですね・・
これはカメラのせいだけではなくて
構図のセンスでしょうね・・お孫さんの
デザインのセンスが抜群なのは多分
牡丹さまの血筋でしょう・・お孫さんも
活躍してくれて うれしいですね
膝は大事です、早く直したいですね
お大事になさってください。
紅葉はそちらが先でしたね、
こちらは、朝晩は冷えるようになりましたが
今日の昼間は ちょっとした夏日の様でした!
天気がいいと、まだまだ陽射しはきついです。
こちらは今夜が冷え込むとの予報です。
段々と温度が下がってきますね。
中頃初雪が降ったりかも・・・
雪少ないといいですね。
何も考えずに唯シャッター押しているだけです。
カメラ教室に行くにはもう手遅れなので
吟味もしないで撮っています。
外孫なんですがとても良い仕事してるようです。
誇りに思いますね。
桜は南から。紅葉は北からですね。
今年は例年より遅いようです。
日中お日様が照ったけど風が冷たくて
暖を取ってました。
紅葉狩りには出かけないのですか?
これといって何も貢献しないのに、毎日申し訳ない
唯一日障りなく、静かに暮らすのが身に付いて
いるだけ由として下さい。とケアマネさんに
言われます。 人によっては寂しさに耐えられない方も
いるそうです。
お孫さんおめでとうございます。
素質を開花出来る職場最高にいいですね。
明日から気温が極端に低くなるそうです。
お互いに気を付けましょうね。
とっても綺麗です。
お孫さんも才能がおありで頼もしいですね。
お仕事に好きな事が生かされて評価されて最高ですね。
寒くなりますから膝をお大事になさってください。