人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

食べれる[花おくら]

2014-08-30 18:29:27 | 日記
昨日お客さんからオクラの花(別名トロロアオイ)を
沢山いただきました。[これ 食べれるのよ]といいます。
食べきれないので手伝って~と。

私は初めて見ました。おクラは大好きで安くなった時
買いだめして冷凍します。冬には欠かせないです。
栄養満点ですから・・・天麩羅にしたり、納豆に混ぜたり用途沢山。

でもハナオクラは、初めてです。好奇心そそりました。
調理は初めて。先ず花をばらして良く水洗いします。
たっぷりのお湯で2~3分茹でて細く刻んで冷水にさらします。
胡瓜も細く、パブリカも刻んで混ぜて柚子ぽんを
かけて食べてみました。冷やしてから食べると美味しいですよ。とろとろして・・・

野菜のおクラの花と同じようですが花を楽しむオクラで
花びらは食べれるのです。叉一つお客さんからレシピを教わりました。

田舎の人たちの知恵は素晴らしいですね。

今日で八月にであった花の投稿は最後に・・・

九月はどんなお花に逢えるのか楽しみです。













コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 欲を捨てて助かった91歳の... | トップ | 牡丹さんてどんな人・こんな... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい花 (70歳旅の途中)
2014-08-31 09:17:18
もう30年前の話
「あくらの会」という同人誌を出していました。
その会を宮崎から運んでた根分けした本人は69歳ラブレターの千江さん。(子どもの友社を開いていた時代)

千江さんの住むすぐそばに同じくお仲間のOさんがいらして、広い畑におくらの花が咲き誇っていました。
その花を大きなお皿に盛って、10人ほどのなかまでいただく、もち論他にも持ち寄りの料理がたくさん並んでします。10人分です。

あぁ写真にでも写しておけばよかったんぁ。

この頃は食したことがありません。マヨネーズ味が好きでした。食べたいなぁ。

返信する
花オクラ (mappee)
2014-08-31 10:21:11
おはようございます

ハナオクラはテレビ等で観た事はありますが 食べた事ないです 一度食べてみたいです

スモークツリー 綿毛がのってるようですねー
何時も変わったお花を見せて貰って あぁーーと思うのですが 次に見ると 初めて見たような気がする私です
でも 花はすきなんですよ・・・
返信する
こんにちわ (ふくちゃん)
2014-08-31 13:03:05
オクラの花では無くて ハナオクラですか?

違うのですね へ~~トロトロはするのですか?

もう8月も終わりました  夏らしいこと何かしたかしら?
秋のイベントもたくさんあります。
返信する
とろろアオイ(はなおくら) (まりん)
2014-08-31 13:32:52
我が家の荒れ庭に唯一自慢げに咲いているのが
「とろろアオイ」なんですよ!
30年くらい前に、よそのお宅で咲いているのを見て、
綺麗な大輪の花弁に魅せられて、種を頂き、咲かせたのでしたが、
それ以来、何にもせず一人生えで毎年綺麗に咲いてくれています、
花が終わると、オクラと同じ形のものが出来ます、
それが枯れて中のタネが落ちて 毎年勝手に咲いてくれているのです、

食べられることは聞いていましたが、一度だけ花弁を
わさび醤油で食べたことがありましたが、
我が家では、もっぱら観賞用として咲かせています。
今は、蕾が出てきています、今年はちょっと遅いのかしら?
返信する
 おはよう~、 ( 117。)
2014-09-01 08:01:47

 オクラに納豆苦手~~粘々苦手なんですがわかめの根株などは喜んで?あっはは~
只の食べず嫌いですね~
オクラの花なんですか?芙蓉の花と間違った~~、、。
返信する
お早うございます。 (牡丹)
2014-09-01 08:22:06
70歳旅の途中さん
食べたことあったのですね。
私はトロトロのものだけ混ぜて
食べるのが好きなので・・・・・

今度マヨネーズ和えでやってみます。
昨夜からお祭りの踊りの稽古が始まってます。
返信する
店頭にあるかな? (牡丹)
2014-09-01 08:25:44
mappeeさん

トロトロの食品は体に良いので、味噌汁には
とろろ昆布も・・・

スモークツリーはある思い出の花木ですので
心に残る花なんですよ。
返信する
おくら (屋根裏人のワイコマです)
2014-09-01 08:26:38
おくらの花と 花おくら は違うものなんですね
信州でも時折見られて 花が綺麗なので
よく撮りましたが でもそれは食用のオクラ・・
納豆と一緒にネバネバを楽しんでおります




返信する
涼しい朝・・ (牡丹)
2014-09-01 08:28:40
ふくちゃん

粘りのあるものが嫌いなら駄目ですよ。

昨夜から秋祭りの毛てこが始まり
夜は拘束されます。
返信する
花の大きさで違いが・・ (牡丹)
2014-09-01 12:09:13
まりんさん

食べれるオクラの花は小さいです。実も食べれますよ。
花オクラハ花が大きくて実も付きますが拙くて
食べれないです。

鑑賞用でもいいですよね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事