昨日は地域の公民館の大掃除でした。
ガラス拭き・外回りの草取り・勿論中のフロア磨き・トイレの
掃除と範囲が広いのに12人でやるのですが、協力者は8人。
一人暮らしの老人と若くても地域に交わらない人が居て困ります。
私は今年班長なのでトイレの掃除の覚悟をして、手袋とマスクを持って
出かけました。やっぱり皆さんは外掃除の格好で参加・・・
男子3人はガラス拭き・・・。一人でトイレをして終わっても外の仕事も範囲が広いので
外の仕事も手伝いしました。
やっぱり手術している身なので皆さんに合わせて仕事するのは私には無理だと
再認識しました。でも最後までがんばってやり遂げられたので迷惑かけずに済みました。
8時に家に帰ってテレビを見たら錦織選手か゜世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチを
破ったというニュースを見て疲れが吹っ飛んでしまいました。
私は疲れも忘れて我がことのように嬉しかったです。
決勝進出なんて凄いですね。日本の誉れです。
9時にお客さんが入っていたので心配してたのに、お蔭さんでコンディション良い
状態で接客し9時30分に娘にタッチできました。
10時ごろ二人目のお客さんはパッチワークを持ってきて手仕事です。
[何を作っているの?]と聞いたら文化祭に来てくれたお客さんに記念にあげたくて
コースターを100枚に挑戦しているとの事。80歳のおばぁちゃんですが
皆さん頑張っているのには関心しました。











ガラス拭き・外回りの草取り・勿論中のフロア磨き・トイレの
掃除と範囲が広いのに12人でやるのですが、協力者は8人。
一人暮らしの老人と若くても地域に交わらない人が居て困ります。
私は今年班長なのでトイレの掃除の覚悟をして、手袋とマスクを持って
出かけました。やっぱり皆さんは外掃除の格好で参加・・・
男子3人はガラス拭き・・・。一人でトイレをして終わっても外の仕事も範囲が広いので
外の仕事も手伝いしました。
やっぱり手術している身なので皆さんに合わせて仕事するのは私には無理だと
再認識しました。でも最後までがんばってやり遂げられたので迷惑かけずに済みました。
8時に家に帰ってテレビを見たら錦織選手か゜世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチを
破ったというニュースを見て疲れが吹っ飛んでしまいました。
私は疲れも忘れて我がことのように嬉しかったです。
決勝進出なんて凄いですね。日本の誉れです。
9時にお客さんが入っていたので心配してたのに、お蔭さんでコンディション良い
状態で接客し9時30分に娘にタッチできました。
10時ごろ二人目のお客さんはパッチワークを持ってきて手仕事です。
[何を作っているの?]と聞いたら文化祭に来てくれたお客さんに記念にあげたくて
コースターを100枚に挑戦しているとの事。80歳のおばぁちゃんですが
皆さん頑張っているのには関心しました。











公民館の大掃除、ご苦労さまでした
あまり無理しないように頑張ってください
地域活動に消極的な人もいるようですね
私の自治会でも入会しない人もいるんですよ
自治会からは知らない所で恩恵を受けているのですが
それを理解できない人もいるようです
錦織選手は凄いですね
アジアの選手としての決勝は始めてとか?
ランキングのトップテンに入るのも大変なのに
決勝まで勝つとは、びっくりしました
明日はぜひ勝って欲しいです
今日は肌寒いくらいです
妻には長袖を着せました
雨は降っていません
お昼は「熱ったかウドン」にしようと
今、ナスを茹でて、糧にしようとしています
私に出来る精一杯の昼食です
少し間違えました
「決勝まで勝つとは、びっくりしました」
ではなくて
「決勝戦まで勝ち進むなんて、びっくりししました」
に訂正します
申し訳ありませんでした
そうですね私もほとんど会館の掃除の時にはトイレです 3か所あります。
無料で使わせていただいていますから頑張っています。
そう言えば文化祭の時に 手作りのストラップを200作った方が居ました。
皆さん素晴らしいですね 頭をしていただきながらパッチワークですか?
80歳羨ましい 私は今でも針に糸を通すのが苦手です。
私のところは・・若い者たちが トイレや外回り
お年寄り人たちは・・中の掃き掃除・・皆で雑巾がけして・・終わり。
一部は分担しますが・・最後の雑巾がけは皆で
教えたり教わったり雑談しながら少しの床と棚などを済ませて昔はそれから、お茶会でしたが
今はジュースかペットのお茶を組長が配って
解散です。都合一時間位です。
たった八軒ですが、それなりに仲良くやってます
若いものたちも全員参加して・・いつも10人位
田舎の行事は どこも 同じですね
でもいい取り組みだと思います。みんなで集まって絆も深まりましょう。もちろん関心度の違いもありますが、やはりいろいろ工夫して集まるような、集まれば楽しいような、とどなたかが言われました。
お体大丈夫でしたか・あなたの姿がきっとほかの励みになったかも知れませんね。
地域をよくするって難しいですが、根気よくですね。
私の団地も高齢者が増える中、何とか地域の力で支え合っていく空気を作りつつあります。明日はわが身になると少し変わってきました。
手作りでプレゼントのおばあちゃん。素敵な生き方ですね。多くの人に手創り、並大抵ではできませんね。
私は去年新しい住宅入居者に28個のサンタの靴下フエルトで笠利をつけて準備しましたが、来年春は50世帯が新しく入居する。簡単のものでないと間に合いません。
あぁどうしょう。です。
今朝は早朝から錦織選手頑張っていられますね~
ぜひ優勝してほしいけど相手も頑張っていられることだものね~~
10時頃には勝負付くでしょう~~
地域の奉仕頑張られましたね~、、。
体調少し崩していたのでそのせいもあったのですが
帰ってきて錦織選手のニュースを聞いて立ち直れました。単細胞の私ですから・・・
今の若者みんなとは言いませんが、玄関開けると
足の踏み場がないくらい物だらけ・・・吃驚です。
のぶまつさんの介護も大変でしょうが
相手の身になって優しくしてあげてくださいね。
この方の手先の器用さには脱帽ですから・・・
手仕事しながら世間のこと・政治のことなど
教わること沢山あるのに、私と娘に[ああ、今日も楽しい
お話が出来て良かった]と帰っていきますので私らも
とてもいい気分に送り出せて有難いです。
世帯主が出てくるので皆高齢者が多いです。
60代が一番多いですね。
次ぎの世代は長男でも交通便の良い北上に家を建てて
段々に空き家が増えつつです。
過疎化が進んで来ています。
私らが40代のころはやらねばと思い、何にでも協力してたのに時代のせいか、育て方が間違ってたのか
今の世代は協力する人一分ですよ。
今年も秋祭りの踊りの練習も踊り手さん3人だけ。
今年は一曲です。教えるのには簡単ですが、奉仕も今年でやめようかな?と。協力者が居ないと惨めになりますよね。
80歳のおばあちゃんからも元気を頂いています。
この方の年まで現役で・・と思いながら暮らしていす。