ここ2~3日小雨が降ったりやんだり、そして肌寒い日が
続いています。スーパーに行くとウナギが並んでいます。
土用の丑の日も近づいてきています。いつもほか弁のウナギで
済ませている私なので高価なものには手が届きません。
早くうっとうしい梅雨が重い腰を上げて青空を見せてほしいですね。
散歩していると家庭菜園で大事に育てられている花と、道端で
根強く咲いている花とがあります。
石ころの間からでも咲いているヤマユリ。

土手に咲いている花。

初雪草

主のいない家にひっそり咲いていたのうぜんかつら。

そんな花たちを撮ってブログにあげるのも楽しみの一つです。
普通の主婦としては、日常変わったこともなく淡々と日が暮れるのを
待つだけです。今までガンバったんだから、老後はゆったりと・・・
これはあくまでも理想です。現実はなかなかどうして許してくれませんね!!
淡々と日が暮れるのを待つだけです。
それが幸せというものですよ(^^)v
災害にあった人 皆さん 言ってますよね、
今まで当たり前と思っていたが、こんなにも
有難い事だったと・・・
日日淡々と平々凡々が有難い事なんですよね!
身体は元気で動けていても、食べる物を制約されてる
人もいます、なんでもOK・・・これ一番の幸せですね。
お花を綺麗・・とカメラを向ける気持ちも
健康の証拠ですよね、それを見せてもらっている
私も、あ~綺麗なお花・・と癒されています。
仰る通りですね。欲を言ったら切りがないです。
この年になると[棚からぼた餅]なんて
ありえないですからね。
愚痴を言ったら切りがないので今の状態が
続くことを願うのみです。
土用の丑の日、鰻にせせられますね~我が家は冷凍のパック買ってきて
チンしてうな丼です一匹購入すれば二人で十分です出来るだけ
お安い時に購入してます、、。
ギボウシに似た花もよく見ます。ハツユキソウ
や半夏生も咲いてます、ノウゼンカヅラも
咲きだして
もはや真夏のようですが、まだ梅雨明けは
発表されません。
お料理にお洗濯に・・忙しい内が華で・・
無理のないように、出来る限りのところで
済ませましょう・・皆さん理解してくださるでしょう
やっと日が落ちて過ごしやすくなりました。
探すとあるのですね暑い時にもお花が。
今朝早くからお参りに行きました雨が続いていて行けませんでしたから。
昨日は食べれませんでした。
奥様かしこいですね。安価の時買い置きですね。
来年は忘れなかったら買っておくことに・・・
二人暮らしのようにはいきませんが
つい頑張ってしまうのが私の悪い癖です。
最近は体がついていかないのでそれなりに
頑張るのみです。
今土砂降りですよ。
土砂振りの中のPCです。まだ梅雨開けないのかな?
もうお墓参り済んだのですか?
お盆が近づいてきましたね。
お盆が過ぎればあっという間に秋が・・・