人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

初夏のほうずき

2017-07-20 19:30:38 | 日記
昨日起きたら玄関にほうずきが
あったので誰かな?と思ったらお客さんが息子さんから
送られた贈り物を私にまで持ってきてくれたんです。
浅草のほうずき市で買ったらしいですよ。初めて見たので
嬉しかったです。先日彼女の庭に咲く花を撮らせてもらったので
A4で3枚の花の写真プリントして届けたお礼と言ってくれました。
こんな田舎でほうずき市の雰囲気味わえた嬉しい日でした。


今朝は5時に目が醒めました。外は薄暗く気温も低そう。
先日雑草の採り残した所があったので、早速身支度して
仕事に励みました。咽喉が渇いたときは
ミニトマトをかじりながら。それがとっても美味しいのです。
       今の所すっきりです。
いつもこんなに綺麗な庭であってほしいなあ~

ボルドーギク

エキナセアが満開です。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 胡瓜の佃煮 | トップ | ゴーヤの佃煮 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (kao)
2017-07-20 20:45:19
ほおずき、よかったですね。
かわいいほおずきがたくさん
なっていて、見ごたえあると思います。
いつもきれいなお庭、きれいな
お花、見させていただいてありがたいです・

のどが渇いたときはできたら麦茶などの
ほんとの水分を撮ってくださったらもっと
安心です・・。スミマセン(;´・ω・)気にかかって・・。
返信する
ホウズキ (屋根裏人のワイコマです)
2017-07-20 20:53:23
コチラでは まだ見かけない ホウヅキ
次第に夏の花に・・なると思い気やなんと
コスモスが・・満開だったり。
信州の陽気もトンチンカンです
都会では いろんな植物 全部鉢植え
田舎のように、ポット売りで土に返して
なんてものはありませんので・・
早朝の作業、少々暑くても心地いいですよね
三文以上の得でしたね (●^o^●)
返信する
 おはよう~、 ( 117。)
2017-07-21 08:00:55

 ほうずき?田舎の庭先に沢山ありました幼い頃は種抜いて
笛にしたりしてよく遊んだな~玩具なんかなかったからな~
今日は一番の暑さになるらしいですでも午後から雨の予報も
程々に降って欲しい物です~~、、。
返信する
Unknown (tomo)
2017-07-21 11:58:06
懐かしい季節感がありますね
以前は良く行きました、浅草寺は季節毎の催しが
あって全部いったら毎月のようになります。

子供の頃はゆっくりと揉み解してほうづきを鳴らした
ものです、遊びにも色々情緒がありました。
返信する
毎日暑いですね (牡丹)
2017-07-21 18:51:34
kaoさんへ
外に出る前に水分取っているので
心配ないですよ。
朝仕事は一時間ぐらいです。
長くすると仕事に差し支えるので。

ほうずき可愛いですね。
返信する
今晩は (牡丹)
2017-07-21 18:54:28
屋根裏人のワイコマさんへ
こちらもほうずきはまだ色づいて
居ません。8月ごろかな?

今朝コスモスを見つけましたよ。
稲穂の背丈も短いような気がします。
返信する
苦かった (牡丹)
2017-07-21 18:56:25
117さんへ

よく風船みたいにして遊びました。
敗れるとショックでした。
今はそんな光景見ませんね。

幼き頃を思い出します。
返信する
今晩は (牡丹)
2017-07-21 18:59:02
tomoさんへ

指で柔らかくなるまで揉んで
中の綿を取り出し風船にして
遊びましたね。

tomoさんは地元なので感慨深いものが
あるでしょうね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事