昨日ゴーヤ3本買ってもらい、日中は出来ないので昨晩下ごしらえを
しておいて今朝5時からゴーヤの佃煮1キロ作りました。
大体5本(中)が1キロなので。
娘に試食してもらい[まだ味付け落ちてないよ]といわれ一安心しました。
孫達が好きなので今年も沢山作って冷凍保存します。
やれなくなったら終わりですが、それまでガンバ。
午後から暇になったので今まで私が育てた山野草の花を
フォトストーリーにして見ました。70種類余あるので今日は
初夏に向かう花だけで作成してみましたので良かったら
覗いてください。
ここをくりっくです
しておいて今朝5時からゴーヤの佃煮1キロ作りました。
大体5本(中)が1キロなので。
娘に試食してもらい[まだ味付け落ちてないよ]といわれ一安心しました。
孫達が好きなので今年も沢山作って冷凍保存します。
やれなくなったら終わりですが、それまでガンバ。
午後から暇になったので今まで私が育てた山野草の花を
フォトストーリーにして見ました。70種類余あるので今日は
初夏に向かう花だけで作成してみましたので良かったら
覗いてください。
ここをくりっくです
みなとてもきれいな花花ですね。
鷺草は素敵です。・最初の手鏡が
風情があってよかったです。
音楽、涙そうそうでしょうか、とても
よかったでした!!ゴーヤの
佃煮おいしそうです(^^♪
お疲れ様でした!
この花達はわが家の裏で咲かせた
山野草です。無くなったのもあるけど
私との縁に感謝ですね。
作ってないと忘れてしまいます。
後編は7月中に・・・纏めます。
見てくださいね。
これからゴーヤが安くなるので
沢山作りたいと思っています。
♪涙そうそう♪ですよ。舞台で踊ったけどすっかり忘れています。
なんか今年はもう コスモスが咲いて
秋が早いです。
そして 我が家のゴーヤは、二つ三つ出来ていますが
小さいままで大きくなりません。隣のおばあさんが
心配してくれて待って居るのに・・
後編楽しみにしています。
毎度 仕事しながらで良く時間が有りますね。
作る事が楽しくなければ出来ない事ですね。
ゴーヤとブロッコリーは癌細胞の特効薬だそうです。
昨日は朝からムンムン暑い一日でした今朝もムンムンです
早く雨降って蒸暑さ流してほしいです~我が家の前のお宅
ゴーヤの緑のカーテン随分伸びてきました早くしないと間に合わないけどな~、、。
寝苦しい夜が続いています。
今年は采物も例年より遅いようです。
野菜の高騰も頷けますね。
早く梅雨が明けてほしいです。
一つの作品に何日もかけています。
工程が楽しみなので・・・
ゴーヤとブロッコリー。がん細胞の
特効薬とは知りませんでした。
せっせと食べなくては。
昨日から湿度が高くムンムンの
日です。曇っているのにね。
ゴーヤの緑のカーテンいいですね。
憧れです。
美味しくてご飯が進みますね
友達がたくさん作ってくれました 冷凍にしています
夏バテでご飯が食べたくない時に、お茶漬けで食べると美味しく食べれます。
味見してくれる娘さんがおられていいですねー
クリックしました
綺麗というより、とても可愛いです
牡丹さんが、丹精込めて咲かせられたのが良くわかります。
今日も、お日様がガンガでりです
暑さに弱いわたくしは 朝からクーラーを掛けています・・・
ダムの放水のサイレンの音が
聞こえます。
高校野球の決勝戦も順延に。
ゴーヤはまだ高いので少しだけ
作りました。食が進みますよね。
お友達に感謝ですよ!!