DE ROSAおばさんのポタポタ日記

自転車&美味しいもの日記
こぎこぎするスピードはかなり遅いですww

DETROIT ROCK CITY

2004-09-17 00:16:11 | 音楽
中学生になる直前の春休みから英語を教わりに近所の教室へ通っていたせいか、
実際に英語の授業が始まってからも楽しく学ぶことが出来、
当時はすっかり外人かぶれになっておりました。
当然、聴く音楽も外国曲が多くなり
ラジオはFENでAMERICAN TOP40を聴いたり、
雑誌はMUSIC LIFEを熟読。
そんな中、そのMLのグラビアでKISSを見て、釘付けになったのです

中学2年の時でした。
おこずかいも少なく、レコードもシングル盤しか買えず、
アルバムは盆と正月だけ。
初めて買ったアルバムはKISSの「地獄の軍団」(DESTROYER)です。

今ではさすがに音から入りますが、
2番目に大事なのがルックスであることに変わりはありません

単なるミーハーか

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミーハーです (ra-goo)
2004-09-27 23:47:27
>ラジオはFENでAMERICAN TOP40を聴いたり、

>雑誌はMUSIC LIFEを熟読。



ウルフマンジャックとか音楽専科とか、思い出しました。



私はQUEENにはまり、ほとんどの公演に行きました。



KISSは友人任せでしたが、エースのソロアルバムは買いました。きゃー、恥ずかしい。
返信する
R.I.P.フレディ (それゆけ!ハードロック主婦)
2004-09-28 00:20:11
なぜかクイーンは一度も公演を見た事がないんですよ。

ポリスを見なかったことと共に相当後悔してます。



キッスは私の洋楽人生のきっかけなのでとても大切です。

が、何度もこれが最後みたいな顔をしてツアーするのはもう辞めてー!



返信する

コメントを投稿