12月の頭に行われたウインターカップに行ってきた。
久々のラクロス。
葛西臨海公園で1年目の子たちが出る大会らしい。
先物買いをする意味では面白い、と思って行ってきた。

さて、我らが成蹊はというと中央大学と組んで出場。
他にもたくさんの大学が出場していて、どこもかしこもラクロス、ラクロスといった感じだった。
ゲーム自体はチームにもよるのだが、パスキャッチミス等で退屈なのもあったが、
成蹊・中央チームはなかなか健闘していてゲームらしい感じにはなっていた。
その中でも7番、77番は動きがキレていたので、特に注目してみていた。
成蹊の子かと思って、将来が楽しみなんて思っていたが・・・・
後でヘッドコーチにあの子たちよかったね~なんて言ったら、「あれ、中央の子だよ」との事。
ガーン!!
そんな感じのウインターカップでしたが、
途中で寒すぎて見ていられなくなり、早々に退散したのでした。
久々のラクロス。
葛西臨海公園で1年目の子たちが出る大会らしい。
先物買いをする意味では面白い、と思って行ってきた。

さて、我らが成蹊はというと中央大学と組んで出場。
他にもたくさんの大学が出場していて、どこもかしこもラクロス、ラクロスといった感じだった。
ゲーム自体はチームにもよるのだが、パスキャッチミス等で退屈なのもあったが、
成蹊・中央チームはなかなか健闘していてゲームらしい感じにはなっていた。
その中でも7番、77番は動きがキレていたので、特に注目してみていた。
成蹊の子かと思って、将来が楽しみなんて思っていたが・・・・
後でヘッドコーチにあの子たちよかったね~なんて言ったら、「あれ、中央の子だよ」との事。
ガーン!!
そんな感じのウインターカップでしたが、
途中で寒すぎて見ていられなくなり、早々に退散したのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます