スーパーマーケットの中小企業診断士

スーパーマーケット勤務の中小企業診断士が活動やら勉強(公認会計士)について、報告します。社労士もやることになりました。

そらいも日記17(お芋でグリーンカーテン♪) 

2013-07-08 18:29:11 | 農業
仕事に追われて、というか半鬱に近い状態を乗り越えた。

やっとブログでも書こうかな?という気分になれたので。

仕事ではまだまだミスはし続けているわけだけど、
次の対応が分かるようなミスに落ちついてきた。

人間、なんでも辛抱して学ぶしかない!!

さて、ここはグリーンカーテンのブログなのでグリーンカーテンの状況について触れる。

ここ最近、全体図がなかったと思うのでちょっと離れたところから・・・


現在、一番上のほうは3階まで伸びている。なんとか夏に間に合いそうな感じ。

して、さつまいもというとものすごい発芽率。

さらにわさわさと下のほうはほとんどさつまいもで埋まってしまっているくらいに成長力がすごい。

ちょっと洒落じゃなく、ゴ―ヤとかの根に絡みついて栄養を取ってしまってる気がする・・・

それとペットボトルのさつまいも。

ついに、ついに口から枝が出てきました~。。



ペットボトルなので中が透けて見えるのだが、根がびっしりと張っている状態でちょっと怖い。
これがあの青い鉢の中で行われているとすると、やっぱりゴ―ヤとかの根っこと闘っているんだろうな~。

今年は大和芋+宇宙イモ+さつまいもと新しいことをしてきたが、
さらに剪定を始めた。

どうも無駄に横にエネルギーが行っているようなので、
バサバサと下のほうで横に伸びてしまっているのはハサミで切った。


で、何日かすると枯れてくるのでそれを取ったりする作業もした。

意外と上を向いての仕事なので疲れるが、今やっている仕事よりは200倍くらいいい・・・

分かりやすいし。枝は絡むけど、お金絡まないから(笑)

なんてことを思いながら過ごしている今日この頃なのでした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿