今年も大切なお友達よりいただいたスダチ(酢橘)を絞って、リュウキュウの酢和えをしましたぁ~♪
本当の土佐の田舎料理では、チリメンジャコではなく、
鮎を使うのですが、
ザンネンながら、調達できませんでしたぁ~。。
友達から貰った鮎は、前の日に、全部塩焼きして食べた後やったんですぅ~(涙)
以前のブログに有りましたよ~先住猫リサの写真、なつかしや~(喜)
ただし、リサ猫自体は、酢の物は苦手ニャンにゃ~♪(笑)
リュウキュウは、よく道の駅なんかに売ってます~♪
安くて美味しいですよ~(喜)
ハス芋と、他県では云ってるようです。
懐かしさがこみあげて、古い写真探しましたぁ~♪
携帯画像なので、解像度低し。。
こっちもいにしえの~♪
解像度ますます悪し~(笑)
昨日(土曜日)、どんよりした曇り空ですぅ。。
横町の左側の塀のはずれに、小さく見えるのは、いつも風太とやりあってるご近所の白黒ちゃんですぅ~♪
風太はどう出るかなと見よったら、
身体を舐めたりして迷った末に、
退却と、決めよりましたぁ~♪
「よしよし、それも選択やしね~」 by ママ
あ、そのまえに、
猫小屋の裏手で、マーキングやりよって~トホホ(爆)
家に帰るかと思うたら、まだなかなか~♪
「そんなところでお手入れせんと、お家でしなさいよ~!!」 by ママ
云うても、どこ吹く風~♪
やがて帰ってきたら、早速、こんなお顔で、お昼寝のようですよ~(笑)
そして日曜日の今日は、みんなぁ台風24号の通過待ちですぅ~♪
四国地方のイベントは、あらかた中止に~!!
公共交通機関は、運休に~!!
わが家は、土曜の内に食料品買い込んで、家族は家に籠城ですぅ~(トホホ)
24号が日本列島縦断中、みんなぁ、無事で居てくださいね~♪
どうぞどちらさまにも、被害が出ませんように~!!
謹んでお祈り申し上げます。。