梅雨明けと同時に、急に真夏モードに切り替わり、焦げ跡付きそうな太陽が、朝からギラギラ~♪
でも、真っ赤なザクロの花から青空を望む角度で写真にしたら、案外雲が多くて~(笑)
思い通りの写真が撮れるようになりたいニャ~ン(トホホ)
猫小屋のタロは、独りで起きてて、パトロールしてまーす~♪
入口の方では、モモちゃんの後ろ脚が見えてまーす~(笑)
今日は出かけるので、少し早めに西側の遮光ネットを早目に張って帰ると、タロちゃんに入れ替わってましたぁ~♪
「タロちゃん、猫パトご苦労さま~♪ ちょっと出かけるから、よろしくね~!!」 by ママ
「カアチャン、大丈夫さ、任しちょきぃ~♪」 by タロ
タロちゃん、頼もしいにゃ~!!(喜)
実は、急に、追加の検査を申し込んでたのが、今日に決まって、高知医療センターへ、また出かけたのでしたぁ~♪
JRの車窓では、もうすでに稲刈りの終わったところも見られ、新米食べたいニャ~ン~!!!
今日の検査は、循環器科だけなので、すぐ終わると思ってたら、レントゲン、心エコー、心電図、医師の診察と何段階も有り、
短時間で次から次に場所移動が続き、すっかりユウウツになっちゃいましたぁ~(トホホ)
なので、お昼はやはり、自分へのご褒美としてドトールコーヒーのAセット、堪能しましたぁ~(喜)
A,B,C,と食べ比べて、やはり3種のハムとレタスを挟んだAセットが、好きでしたぁ~♪
ほぉら、やっぱし、ウマしぃ~♪
玄関前を彩るサンパチェンスの花々は、水遣りを欠かすと、すぐにぐったりと萎れてしまうので、ボランティアのお世話が頼りなんですぅ~♪ 今日も水遣りを終えたところのようでしたぁ~(喜)
帰宅してみると、わが家は炎上しそうな暑さで~!!
エアコン点けて、扇風機廻して、冷たいお茶入れて、外出着を脱いで、
やっと新聞を手に座ると同時に、チエちゃんがやって来て、ヒザに~♪(トホホ)
あわてて走って来たフウちゃん、えらい焦ってるけど…(笑)
やっとフウちゃんの番になったら、イスの足に頭をもたせて、ウトウトしゆぅ~♪
この日は、私、背中にアセモが出来ちゃいましたぁ~!!!
この猛暑、いつまで続くの~???
「オトウチャンの写真帖」は、ハガクレツリフネ←クリックしてね~♪
↑
こっちもどうぞ、見てくださいね~♪