【いい企画】『セガラリー』10周年記念! 『セガラリー2006』にシリーズ1作目を同梱

2005-10-28 22:40:59 | Weblog
http://www.famitsu.com/game/news/2005/10/28/103,1130493493,45086,0,0.html

  最近のセガはやっとユーザーの心理がわかってきたのかどうかは知りませんが、やっとまともな「移植」を始めたようですね。PS2のスペースハリアーのコレクションやバーチャファイター2など精力的に昔のゲームを出してきてますね。

  まあ、「エミュ」だとは思いますが、セガラリーはまだエミュではできませんし、ファンにはたまらないんじゃないでしょうか。  新しいXBOXだかで出す、ハウスオブザデッドの最新作には、nebulaでもまだ速度面でまだ遊ぶ事のできない、ハウス・オブ・ザ・デッドの1作目を同梱することを希望したいものです。

 セガはヘタに新作出すより、まだエミュレートされてない過去のmodel2やらmodel3のゲームを移植したほうが売れるんじゃないでしょうか?

 個人的に「オーシャンハンター」とか出してくれたらうれしいです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【遅すぎる!】「開かずの踏切」改善へ新システム 運輸局など来年度 札幌で実証実験

2005-10-28 22:14:39 | Weblog
「開かずの踏切」改善へ新システム 運輸局など来年度 札幌で実証実験  (北海道新聞) - goo ニュース

 もちろん大きな一歩ではあると思いますが、なんかやりきれません。あまりにも対策が遅すぎると思います。
 
 あと、自殺者防止や転落防止のために駅のホームに柵くらいつけて欲しいと思いますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今さらスーファミ】パズルボブルが今、面白い!(スーファミ版)

2005-10-28 22:01:00 | Weblog
 今さらですが、スーパーファミコン版のパズルボブルにハマってます。アーケード版しかやったことなかったんですが、スーファミ版は遊びやすくなってて面白い!

 アーケード版はちょっと難しくて10面越えたあたりでゲームオーバーとかでそれっきりでしたが、スーファミ版は簡単になってて「お助けアイテム」も出てくるのでサクサク進みます。

 あまりにサクサク進んで30面くらいで終わりかな?と思ってたら100面あるらしく驚きました。60面くらいで疲れたのでやめちゃいましたが。

 いや、久々に面白いなあと思ったソフトでした。これって10年も前のゲームなんですねえ・・・。古っ。
・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【だってサギだもん】金融庁、明治安田に業務停止命令 新規業務は無期限

2005-10-28 21:51:50 | Weblog
金融庁、明治安田に業務停止命令 新規業務は無期限 (朝日新聞) - goo ニュース

厳罰といえば厳罰かもしれないが、こんなペナルティはぬるすぎるでしょう。明治安田のやった行為は「不払い」と言う名の詐欺です。

 「不払い」発覚後、果たして保険金が払われたのかさえわかりませんし(おそらく不払いのままでは?)、こんなのは会社の形をした「詐欺グループ」といってもよいでしょう。

 業務停止ではなく、保険金をちゃんと払った後、解散命令でも出したほうがよいのではないでしょうか、金融庁さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【中国人大活躍!!】スペイン警察、海賊版CD製造の中国人69人を逮捕

2005-10-28 18:14:04 | Weblog
スペイン警察、海賊版CD製造の中国人69人を逮捕 (ロイター) - goo ニュース

しかし、中国人というのはどこでも犯罪活動してるんですね。しかも組織的に。海賊版はコピーするだけですから儲かるんでしょうね。

 アメリカも中国に対して質問状などを出して抗議しているようですが、やはり国レベルで中国に注意しないとこういう犯罪はなくならないでしょう。

 日本も被害にあってる国なんだから、もっと中国に対して強気に出てもいいと思うんですがねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【田中康夫が!!】「クズを1000匹道連れだ」Antinny.AKをダウンロードするトロイの木馬

2005-10-28 17:53:00 | Weblog
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/10/28/9667.html

 winnyの新種のウィルスだそうですが、まだこんなの作ってる奴がいるんですねえ。

 それにしてもwinnyって、これからやる人には厳しいソフトになりましたね。ウィルスやらゴミファイルやらがウヨウヨしてるみたいですし。

 winnyは今や「違法ソフト」の代名詞にもなりつつありますが、これはマスコミや著作権者が必死になってそう宣伝してるだけであって(当たり前ですが)、もう少し年数が経てば認識は180度変わるように思います。  

 winnyのようなP2Pは、過去の貴重な情報財産を残せるデジタルアーカイブとして大きく評価されてもいいと思います。  すでに評価してる人はたくさんいるでしょうが、それが公的に評価されない現状というのは悲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【これは便利で凄そう!!】mobile2pc

2005-10-28 17:27:29 | Weblog
http://www.kittpeak.co.jp/mobile2pc/index.html

 携帯で自宅のPCをコントロールできて映像や音楽が見れてしまうとは、いやあ凄い時代になったものですね。

 先日発表されたPSPの「ロケフリ」よりも、無線LANを必要としない分、「どこでも見れて」かなり実用性が高いのではないでしょうか。  

 ただ、ネットの掲示板での話によるとまだ使い勝手が悪いそうで、WMPの映像の再生時にコマ落ちがあったり、mp3の音が小さいなどの問題があるとか。

 しかし、まだバージョン1.0 との事なので今後の改善はまだまだ見込めそうです。 完成されてくると本当に「凄いもの」になりそうです。

 まぁ、私は対応機種のDoCoMoの携帯持ってないわけですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【もうやめろ、文化庁!!】キトラ壁画、天井ではく落 天文図への影響に懸念

2005-10-28 16:33:07 | Weblog
キトラ壁画、天井ではく落 天文図への影響に懸念 (共同通信) - goo ニュース

音楽著作権についてもそうですが、ほんとに文化庁はロクなことしませんね。無能な連中です。

 キトラ壁画もそうですが、もうこれ以上貴重な文化財を破壊するような行為はやめたほうがいいでしょう。自然に崩れるなら納得もできますが、文化庁に破壊されてボロボロでは怒る人も出てくるんじゃないでしょうか。

 こんな酷いことになってもストップをかける人間が現れないのは、このプロジェクトでかなりの金(税金)をつぎこんでるからでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【歌う容疑者】女性に乱暴、監禁の39歳会社員を逮捕

2005-10-28 16:24:04 | Weblog

女性に乱暴、監禁の39歳会社員を逮捕 (読売新聞) - goo ニュース

芸名みたいな名前ですねえ。で、やった事はかなり鬼畜。こないだの「窒息男」を思い出させる凶悪犯罪。

 日本の犯罪もかなりエスカレートしてきてるというか、現実と想像の区別がついていない、「頭がお子様」のような犯罪が多くなってきましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【星の・・・】「空のカーナビ」ひまわり6号 管制機能に不具合

2005-10-28 16:09:13 | Weblog
「空のカーナビ」ひまわり6号 管制機能に不具合 (朝日新聞) - goo ニュース

星のカービィ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【死にたくない!!】国内死者10万人超推計 厚労省、新型インフルエンザで対策本部

2005-10-28 16:07:49 | Weblog
国内死者10万人超推計 厚労省、新型インフルエンザで対策本部 (産経新聞) - goo ニュース

日本国内で十万六千九百三十人も死ぬらしいですね(推定)。新型インフルエンザ恐るべしです。うへー、死にたくないよぉ・・・。

 こんなに凄いとちょっとした事でも学級閉鎖が相次ぎそうですねえ。騒ぎが先行してえらい事にならなければ良いですが。 

 「恐竜絶滅」以来のイベント到来でしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【犯人は死ね!】ワゴン車からエアガン発射か トラックのガラス割れる

2005-10-28 12:35:44 | Weblog
ワゴン車からエアガン発射か トラックのガラス割れる (朝日新聞) - goo ニュース

「エアガン」って聞くと”ピストルのおもちゃ”のようなイメージしかありませんでしたが、改造すると十分殺傷能力もあり、ピストルそのものと言っても良いでしょう(ピストルはちと古い?じゃ、拳銃とか・・・)

 つまり、普通の発砲事件並の事が起きてるわけですな。怖い怖い。で、エアガンの入手も簡単なようでほとんど野放し状態だからタチが悪い。
 
 どうせ犯人はこないだ捕まった奴みたいに「覚せい剤」とかやってるようなキチガイみたいな奴でしょう。本当にこんな奴らは死んで欲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする