東国原知事 国政転身一転弱気に 「予想以上の逆風だ」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
国政進出云々よりも、東国原の人間性をテレビで見た国民の拒否反応がもの凄く強かったという事でしょう。
もう生理的に嫌だ、みたいな。
これでメッキが剥がれたんだから、一期やったら潔く政治から手を引くべきでしょう。
県民、国民をあまりにもバカにしすぎです。
「こち亀」の実写ドラマ化に香取慎吾が主演
文藝春秋|雑誌|週刊文春_090716
こないだ、詐欺の片棒を担がされた元ジャニーズタレントが逮捕されましたが、人気者にならなかったジャニタレは数知れず。AV男優になった人もいるとは驚きですね。
しかし、ジャニーズってだけで、あんまりかっこよくないブサイク顔でもなぜか人気が出る不思議。
女性心理は難しいようで・・・。
※情報提供ありがとうございます。
橋下知事と民主・原口氏が地方分権めぐり会談
asahi.com(朝日新聞社):橋下知事、自民にも公約要望 古賀氏「前向きに検討」 - 政治
ほ~ら、やっぱりという事で、そうは簡単に橋下が民主を支持するワケがないでしょう。
橋下の目的は、東国原と同じく「自分を高く売る事」。地方分権なんて道具にすぎないのでは。
自民にしても、東国原の県で失敗したから、今度は橋下を上手く使おうという思いも当然あるでしょう。
マスコミが取り上げるからと、民主が橋下を特別待遇していると、最後の最後でひっくり返されたらどうするんでしょうかね。
良識ある国民は、東国原や橋下の「自分を高く売る」という行動にうんざりしてるんじゃないでしょうか。
総選挙の争点は”地方分権”だけではないはずで、景気対策、失業問題、セーフティーネットなど国民にとって切実な問題がたくさんある。
それをさも、橋下らが地方分権だけが総選挙の争点に誘導しようとしている事は、それこそ自民の思うツボではないでしょうかね。
自民党は後だしジャンケンで最後に橋下・東国原の公約を丸呑みすればいいだけ。
追い詰められて総選挙で一発逆転を狙う自民党なら、何でもやるでしょう。
公約なんて、選挙に勝っても守らない自民だし、今度の総選挙では負ける可能性が高いから何とでも言えるし。
だいたい、橋下というのは、自らテレビで同業の弁護士の懲戒請求を煽りながら、自分は懲戒請求せず、訴えられても判決を認めながら何度も控訴するような人間を絶賛していると、後でロクな事がないと思いますけどね。
裏切り者は信用するなと。