【あっけない自民党の最後!?】「東国原氏擁立問題を引責か」 古賀氏支援者ら見方示す

2009-07-14 21:08:16 | Weblog
麻生首相の問責可決で国会が事実上閉幕

asahi.com(朝日新聞社):「東国原氏擁立問題を引責か」 古賀氏支援者ら見方示す - 政治

なんていうか、戦う前から負けているというか。自民党が本当に終わりましたね。

総選挙を前に「いざ決戦!」と期待していたら、内部崩壊で終了。

やはり、実質都議選が最終決戦だったという事でしょう。

しかし、あと50日もこんな迷走を見せられたらたまったもんじゃないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コンドームの宣伝!?】日テレ・夏目三久アナ 「コンドーム写真」流出

2009-07-14 17:53:16 | Weblog
(ねとらじ)東京都議選、民主党圧勝について。- 2009.07.13

東京スポーツ新聞社

すでにネット掲示板で貼られまくりの「コンドーム写真」。こういうのいったい何の目的で流出させるんでしょうかねえ。

そんなにお金がもらえるんでしょうか。

まあ、いいんじゃないですか。誰でもコンドーム使うわけですし。別に恥じる事もないでしょう。

うっひっひ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お前が出て行け中川!?】中川秀直氏「人心一新を」 首相の面前で退陣求める

2009-07-14 15:05:56 | Weblog
(ねとらじ)東京都議選、民主党圧勝について。- 2009.07.13

中川秀直氏「人心一新を」 首相の面前で退陣求める(産経新聞) - Yahoo!ニュース

田原総一朗も応援している中川秀直。ここまで言うなら、自民党から出て新党でも作ればいいのにね。

落選確定の小泉チルドレンを引き連れて出ても仕方ないわけですが。

しかしもう、悲惨な結果が見えているだけに、じっとしてられないのでしょうね。

まとまる時にはまとまらないと、ますます支持が得られないわけですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【もう自民ボロボロ!?】自民 古賀選対委員長が辞任へ 都議選敗北で引責

2009-07-14 14:32:47 | Weblog
(ねとらじ)東京都議選、民主党圧勝について。- 2009.07.13

自民 古賀選対委員長が辞任へ 都議選敗北で引責(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

都議選もそうですが、東国原擁立騒動の失敗が一番大きいですね。

選挙を目前にしての選対委員長の辞任。ボロボロですね。

もう内部分裂状態で自民は選挙に臨むことになりそうです。

これじゃあ、100議席割れも現実に・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【100議席前後でも全然おかしくない!?】顔を変えてもダメ!自民、勢力1/3に激減

2009-07-14 08:58:10 | Weblog
(ねとらじ)東京都議選、民主党圧勝について。- 2009.07.13

顔を変えてもダメ!自民、勢力1/3に激減 - 社会 - SANSPO.COM

>政治評論家の有馬晴海氏は「100議席前後」と大胆な見立てをするのだ。

100切っても全然おかしくないですね。与党から転落するのが見えてる自民を誰が応援するのかと。

利権も何もなくなる自民の議員なんて本当にただの人。

なら、民主に早く乗り換えようと思うでしょうね。経団連でさえ乗り換えようとしてるし、何よりマスコミもすでに都議選後から乗り換えムードですし。

長すぎる8月30日の総選挙までの間が、民主への乗り換え期間になるかもしれませんね。

参院選の時以上の衝撃的な結果が、自民には待ち受けてるように思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本降りになって出ていく雨宿り!?】衆院選へ全面対決 野党、内閣不信任案提出

2009-07-14 08:46:40 | Weblog
(ねとらじ)東京都議選、民主党圧勝について。- 2009.07.13

衆院選へ全面対決 野党、内閣不信任案提出 - 47NEWS(よんななニュース)

今、スパモニで今回の麻生の解散について、片山虎之助が「どしゃ降りになって出ていく雨宿り」と言っていましたが、まさにそれですね。思わず笑ってしまいました。

損切り失敗のこんな最悪のタイミングでバカな解散なんてないですね。しかも、総選挙はまだまだ先・・・。

総選挙までの長い間、多くの国民は自民に見切りをつけるでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【長すぎて自民終了!?】8月投開票は戦後初、解散から40日は最長…異例ずくめ

2009-07-14 08:33:35 | Weblog
(ねとらじ)東京都議選、民主党圧勝について。- 2009.07.13

asahi.com(朝日新聞社):8月投開票は戦後初、解散から40日は最長…異例ずくめ - 政治

8月30日まで本当に長すぎるわって事で、「自民党には絶対入れない」という人が続々増えるでしょうね。そうでなくても次の争点は政権交代ですからね。

しかし、この解散予告は本当に民主に追い風になりましたね。

ただ、危険性があるとすれば民主が圧勝ムードに浮かれて調子に乗りすぎてしまう事でしょうか。

今の民主ブームは実績がまだない状態ですからね。崩れ去るのも一瞬で非常に危ういですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東国原の政治生命終了!?】東国原氏擁立見送り 自民方針「人気頼みマイナス」

2009-07-14 08:24:37 | Weblog
(ねとらじ)東京都議選、民主党圧勝について。- 2009.07.13

東京新聞:東国原氏擁立見送り 自民方針「人気頼みマイナス」:政治(TOKYO Web)

>東国原英夫宮崎県知事の擁立を見送る方向で調整に入った。

これも酷い話ですね。東国原も完全にアテが外れて政治生命も終わりでしょう。

東国原にしてみれば、せめて比例1位だけでも・・・って感じなんでしょうけどね。政治って怖いですね。

古賀もこの責任をどう取るんでしょうかね。何にも取らないんでしょうけど。過去も裏切りまくりですからね、こいつは。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【名曲アルバム】勝山左義長ばやし

2009-07-14 07:20:52 | Weblog
2008 勝山 左義長 

♪蝶よ 花よ~ 、♪どんぶり鉢ゃ浮いた浮いた~で有名な「勝山左義長ばやし」。

この歌大好きなんですが、ずっと前「日本のフェスティバル」とかいう祭囃子のCDで初めて聞いた時、ドラえもんの「大山のぶ代」の声によく似たおばさん(おばあさん?)が歌っていたのですが、この動画の最初で歌ってる人がそうかもしれないような気がしました。

もし、そうなら感動ものです。そうでなくても素晴らしいですけど。

やっぱりお祭りはいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする