興南高校、42年ぶりの4強入りについて。- 2010.08.18
時事ドットコム:興南、逆転で準決勝へ=成田は58年ぶり4強-高校野球
>興南は42年ぶり、成田は58年ぶりの4強入り。
関東一高が勝つのかと思っていたら、成田が勝ちましたか。
いや、あくまで「にわか」なんでこの辺からなんとなく注目・・・みたいな感じですけどね。
個人的には興南に勝って欲しいかなと思います。
でも、みんな頑張って欲しいですけどね。
※情報提供ありがとうございます。
時事ドットコム:興南、逆転で準決勝へ=成田は58年ぶり4強-高校野球
>興南は42年ぶり、成田は58年ぶりの4強入り。
関東一高が勝つのかと思っていたら、成田が勝ちましたか。
いや、あくまで「にわか」なんでこの辺からなんとなく注目・・・みたいな感じですけどね。
個人的には興南に勝って欲しいかなと思います。
でも、みんな頑張って欲しいですけどね。
※情報提供ありがとうございます。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年8月17日(火) ♪
小3女児の首吊り自殺について。- 2010.08.18
ストーカー容疑で女逮捕 交際断られ「のろってやる」 那珂川署 |下野新聞「SOON」
>かつて交際していた県北部の男性(40)に復縁を断られ、複数回にわたって「のろってやる」などと言って、ストーカー行為をした疑い。
怖いですね。ずっと呪いながらストーカー行為をしていたんでしょうか。
いろいろ考えると本当におそろしいですね・・・。
ストーカー容疑で女逮捕 交際断られ「のろってやる」 那珂川署 |下野新聞「SOON」
>かつて交際していた県北部の男性(40)に復縁を断られ、複数回にわたって「のろってやる」などと言って、ストーカー行為をした疑い。
怖いですね。ずっと呪いながらストーカー行為をしていたんでしょうか。
いろいろ考えると本当におそろしいですね・・・。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年8月17日(火) ♪
GDP減速、追加経済対策について。- 2010.08.17
首相交代なら解散が筋=「反菅」の動きけん制―蓮舫氏(時事通信) - Yahoo!ニュース
いやいや、菅首相のもとで参院選を戦って大敗したんだから普通に首相交代が筋でしょう。
参院選で負けたクセに首相を続けているほうがおかしいですよ。
首相交代なら解散が筋=「反菅」の動きけん制―蓮舫氏(時事通信) - Yahoo!ニュース
いやいや、菅首相のもとで参院選を戦って大敗したんだから普通に首相交代が筋でしょう。
参院選で負けたクセに首相を続けているほうがおかしいですよ。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年8月17日(火) ♪
GDP減速、追加経済対策について。- 2010.08.17
清水健太郎容疑者 覚せい剤使用の疑いで逮捕…警視庁(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
普通2度も捕まったら芸能界引退でしょうけどね。5度もですからね。
しかも、Vシネなどのヤクザ映画によく出ているようですから、その辺で売人ともつるんでたんでしょう。
結局、いいカモになってるとしか思えない訳ですけど。
清水健太郎容疑者 覚せい剤使用の疑いで逮捕…警視庁(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
普通2度も捕まったら芸能界引退でしょうけどね。5度もですからね。
しかも、Vシネなどのヤクザ映画によく出ているようですから、その辺で売人ともつるんでたんでしょう。
結局、いいカモになってるとしか思えない訳ですけど。
小3女児の首吊り自殺について。- 2010.08.18
小3女児、首つり死亡 友人いたずら苦に自殺か 大阪(産経新聞) - Yahoo!ニュース
>高槻市教委によると、女児の保護者から今年2月、小学校に「娘が教科書に落書きをされた」と連絡があり、学校側が女児をからかうような落書きを確認したという。
しかし、小学生が自殺するか?って思いますね。驚きです。
「学校に行きたくない」とか、そういうのはありましたけど、自殺ってのはねえ・・・。
今年の2月に問題になってたくらいですから、きっと自殺に行き着く前に大きなサインを出してたと思うんですが。
学校側が気づかなかったんでしょうかね・・・。
小3女児、首つり死亡 友人いたずら苦に自殺か 大阪(産経新聞) - Yahoo!ニュース
>高槻市教委によると、女児の保護者から今年2月、小学校に「娘が教科書に落書きをされた」と連絡があり、学校側が女児をからかうような落書きを確認したという。
しかし、小学生が自殺するか?って思いますね。驚きです。
「学校に行きたくない」とか、そういうのはありましたけど、自殺ってのはねえ・・・。
今年の2月に問題になってたくらいですから、きっと自殺に行き着く前に大きなサインを出してたと思うんですが。
学校側が気づかなかったんでしょうかね・・・。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年8月17日(火) ♪
GDP減速、追加経済対策について。- 2010.08.17
asahi.com(朝日新聞社):需要先食い、しぼむ個人消費 GDP減速、年0.4%増 - ビジネス・経済 (1/2ページ)
それにしても、先の参院選では菅民主党と財務省とマスコミが一緒になって「消費税増税」を煽っていたんですけどね。
ほらみろって感じですよね。
今こそ、菅直人が参院選の街頭演説で訴えていた、「生活必需品に消費税をかけない」、「低所得者への消費税還付」をすべきだと思うんですがね。
ま、選挙が終わったら一切そのことに触れないのが、菅直人なんですけどね・・・。
asahi.com(朝日新聞社):需要先食い、しぼむ個人消費 GDP減速、年0.4%増 - ビジネス・経済 (1/2ページ)
それにしても、先の参院選では菅民主党と財務省とマスコミが一緒になって「消費税増税」を煽っていたんですけどね。
ほらみろって感じですよね。
今こそ、菅直人が参院選の街頭演説で訴えていた、「生活必需品に消費税をかけない」、「低所得者への消費税還付」をすべきだと思うんですがね。
ま、選挙が終わったら一切そのことに触れないのが、菅直人なんですけどね・・・。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年8月17日(火) ♪