【気になる逗子市長選と池子の森問題!?】神奈川にも基地があるんだよねTV

2010-12-01 22:45:01 | Weblog
逗子市長選、池子の森問題について。- 2010.12.01

神奈川にも基地があるんだよねTV

2010年12月5日から月1回、神奈川の基地情報を中心に放送します。
2010/12/5 放送予定
MC 木村静(キチアルTV) 鈴木千尋(キチアルTV)

特集 「池子の森への米軍住宅追加建設問題」

ゲスト
澤 光代さん(元逗子市長)
中森圭子さん(戦争反対・平和の白いリボン神奈川)
VTR出演
中野英子さん(池子米軍住宅建設に反対して自然と子どもを守る会)
松本はるこさん(逗子市長選立候補予定者)

............................................................................

(関連)池子の森  米軍池子住宅地区  「自然を破壊しないで」と市民団体ら増設反対(PanOrient News)

>神奈川県鳥獣保護観察指導員らによると、同森は、オジロワシ、オオタカ、ハヤブサ、フクロウなど100種類の鳥類が生息している「自然の博物館」と言われている。


twitterで知ったんですが、今度12月12日に逗子市長選があるんですね。

で、問題は貴重な自然である「池子の森」を潰して、国の税金で米軍の住宅を建てていいのかどうかって事みたいですね。

この「池子の森」というのはオオタカなどが生息しているようです。

これって、普天間移設問題における、辺野古のジュゴンの海を破壊するのと似ていますね。

基地問題と自然破壊ってリンクしてますよね・・・。

この市長候補の松本はるこさんがどこまで頑張れるのかわかりませんが、逗子市民も「池子の森」を守りたいと思ってるんじゃないでしょうかね。

 


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年11月30日(火)  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【くだらない争い!?】秋篠宮ご夫妻に「ヤジ」、中井洽氏へ懲罰動議

2010-12-01 22:36:28 | Weblog
東京都の青少年健全育成条例案の再提出について。- 2010.11.20

秋篠宮ご夫妻に「ヤジ」、中井洽氏へ懲罰動議 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

>両動議とも衆院議院運営委員会で扱いを協議するが、今国会中は採決されず、廃案となる可能性が高い。


中井が暴言吐いたただの、逢沢一郎の携帯が鳴ったとか、本当にくだらない争いですね。

国民も呆れますよと。

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年11月30日(火)  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【パチンコ業界を滅ぼす「一物一価」!?】等価交換遵守"通達"で「一物一価」の議論、活発化

2010-12-01 21:55:30 | Weblog

等価交換遵守"通達"で「一物一価」の議論、活発化|株式会社ビジョンサーチ社

>低貸玉営業を併設した店舗で4円パチンコと1円パチンコの遊技球の数量に対応する金額との間に差異が設けられていることについて、市場価格に合わせた玉数設定理解・徹底を求めた。


これは4月の記事なんですが、今日「パチンコ必勝ガイド」を読んでいて安田一彦氏が東京のホールが「一物一価」、つまり等価交換ばかりになって打てる台がないと嘆いてました。

「一物一価」という言葉が気になって調べたら、この記事があった次第。

1円パチンコなら交換する時も1円で交換、4円なら4円でという事なんですが、現在1円と4円が共存してるホールが多数なのに、それを1円か4円かどちらかに一つにして営業しろという事らしいですね。

しかも、現在は等価交換のホールはマルハンとかくらいであり、他のホールは交換する時は4円ではなく、3円とか2.8円とかで交換してるんですよね。

打ち手としては、そういうホールは等価と比べてまだ遊びやすい釘になってるんですが、それがどこもかしこも等価交換になってしまうと、釘がもう回らないような調整をされてしまうと。

それを安田氏は嘆いていた訳です。

たとえば、1000円で10回とか15回とかしか回らないのが等価のホールなんですが、そんな店ばかりだと、もうアホらしくてパチンコなんて打てませんね。

それでもマルハンは結構客がいるほうですが、他のホールは客が飛んでガラガラになるんじゃないでしょうか。ただでさえ、ガラガラホールが多いのに・・・。

それは結局、警察やパチンコ業界が自分の首を自分で締めてる事になりますね。

あと、400分の1のMAX機も自主規制により内規を変更するようですね。これは良い事だと思いますが、パチンコ業界全体の先行きは暗いと思いましたねえ。

客としては勝ったり負けたりを楽しみたいのに、負けたり負けたりじゃあ、誰も行きませんよと。

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年11月30日(火)  

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【熱い視線を感じたら・・・!?】同性愛者の全面受け入れへ 米軍「悪影響ない」

2010-12-01 09:40:33 | Weblog
NHK教育の障がい者番組について。- 2010.11.30

同性愛者の全面受け入れへ 米軍「悪影響ない」 - 47NEWS(よんななニュース)

>オバマ大統領は軍への同性愛者の全面受け入れに向け、上院に迅速な関連法改正を要請する声明を発表した。


そりゃあ、同性愛者を排除するのは差別でしょう。だから、これは当然。

しかし、訓練中に熱い視線を感じたらどうなるんでしょうかね。共に生活する中でいろんな事が起こりそうな気も・・・。

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年11月30日(火)  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【小沢の収入10億円の怪!?】小沢氏、91人に計4億5千万円提供 09年総選挙直前

2010-12-01 09:17:50 | Weblog
小沢一郎のニコ動生出演について。- 2010.11.04

asahi.com(朝日新聞社):小沢氏、91人に計4億5千万円提供 09年総選挙直前 - 政治

>収支報告書によると、小沢氏の09年収入は08年の4倍近い10億2922万円。与野党議員の中で群を抜き、陸山会の収入も08年比6倍の9億1282万円。


これ、昨日のニュースでやっていて驚きましたね。

もちろん、何の見返りも期待せずに小沢に献金しようなんて人間はいませんから、誰からどの企業から貰ったのか明らかにする必要があるでしょうね。

しかし、その小沢が企業・団体献金禁止にしようと言ってるわけで・・・なんらかの「抜け道」も考えているのかもしれませんね。

小沢もこれだけの金を貰っている以上、政権運営に関わらないと政策も実現できないわけで、今必死になってるんじゃないでしょうかね。

小沢から金を貰った91人の子分も必死でしょう。

やはり、12月中に大きな動きがあるのでは。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年11月30日(火)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【EUもアメリカも保護貿易だ!?】農業再生本部はや失速? 首相肝いり組織、閣内も不一致

2010-12-01 08:42:41 | Weblog

TPP(環太平洋経済協定)について。- 2010.11.04

asahi.com(朝日新聞社):農業再生本部はや失速? 首相肝いり組織、閣内も不一致 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

TPP参加は日本の農業を潰す事になりかねない。

ヨーロッパ(EU)だって農業は保護政策を取ってますし、アメリカも自由貿易に対しては国内で支援プログラムというのを作って支援してるわけで。

日本だけが何の対策もすることなく、TPPに参加して日本の農業を潰すというのは無策としかいいようがありませんね。

そんなにTPPに参加したいなら、農業だけは「例外」にするように働きかければいいと思うんですけどね。

何もなしで、丸腰でTPP参加なんてあまりに馬鹿げていると思います。

 

(関連)自由貿易に「前のめり」、TPP推進に社民・阿部氏が首相批判/国会 (カナロコ)

 

>米国では1974年から貿易調整支援法で自由貿易が国内産業に与える対策を取っている点を指摘。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年11月30日(火)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【これは弁護団の主張が正しい!?】「人間性回復認めながら死刑は誤り」被告説得し弁護団控訴

2010-12-01 08:36:45 | Weblog
横浜の裁判員裁判初の死刑判決について。- 2010.11.17

「人間性回復認めながら死刑は誤り」被告説得し弁護団控訴 - 47NEWS(よんななニュース)

>一審弁護団は「判決は被告の人間性回復や更生可能性を認めながら、死刑という結論としたことは重大な誤りがある」として、量刑不当を控訴理由に挙げた。事実誤認もあることを指摘した。


これはその通りでしょう。

筋が通ってないのは、死刑の判断を下しておきながら「控訴を勧めます」裁判官、裁判員のほうですね。

迷った挙句の発言だったんでしょうが、やはりいかがなものかと思います。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年11月30日(火)  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【愛知県警も謝罪しろよ!?】図書館システム、さらに3千人の情報流出判明

2010-12-01 08:31:27 | Weblog
NHK教育の障がい者番組について。- 2010.11.30

図書館システム、さらに3千人の情報流出判明 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

>また、岡崎市の図書館のサイトで今年4月に生じた閲覧障害を巡り、蔵書を自動検索した男性(39)が「サイバー攻撃」と誤解されて愛知県警に偽計業務妨害容疑で逮捕され、起訴猶予となった問題について、


岡崎市の図書館の件で起訴猶予になった男性に謝罪したとのことですが、これは愛知県警も誤認逮捕という事で謝罪すべきでしょう。

誰でも閲覧できる状態にあって、閲覧しただけなんですからね。

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年11月30日(火)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【小沢、与謝野つながりで!?】与謝野氏、仙谷氏らを擁護「問責決議は法的拘束力ない」

2010-12-01 08:16:07 | Weblog
NHK教育の障がい者番組について。- 2010.11.30

asahi.com(朝日新聞社):与謝野氏、仙谷氏らを擁護「問責決議は法的拘束力ない」 - 政治

>「憲法上の規定にない。問責はお前ダメじゃないかと責めを問うもので、悪うございましたといえば済む話だ」と語り、両大臣を擁護した。


与謝野といえば、小沢の囲碁仲間でしたから、小沢と連携している可能性もありますね。

そういえば、こないだも小沢の事も擁護する発言をしてましたね。

まあ、問責についてはその通りでしょう。

国民も仙谷・馬渕については別にやめろという声が多いわけでもないですからね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年11月30日(火)  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【これはあかんわ!?】「無料広報」労組に1億円超販売 民主・藤田一枝氏支部

2010-12-01 07:56:18 | Weblog
民主党の企業・団体献金受け取り再開について。- 2010.10.26

asahi.com(朝日新聞社):「無料広報」労組に1億円超販売 民主・藤田一枝氏支部 - 政治

>藤田氏は取材に販売先が同県本部と認めたうえ、「機関紙購入という形で長年ご支援頂いてきた。あうんの呼吸だった」と話した。


これはいけませんね。

やっぱり、政党支部への献金も禁止しないと。企業・団体献金も将来と言わずすぐに禁止すべきでしょう。

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年11月30日(火)  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニコニコ動画】 NHK教育の障がい者番組について。- 2010.11.30

2010-12-01 01:39:22 | Weblog
NHK教育の障がい者番組について。- 2010.11.30
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ついにサイト消滅!?】「映画批評なら映画ジャッジ!」のサイトがなくなる。

2010-12-01 00:07:41 | Weblog

映画批評なら映画ジャッジ!

ブログにコメントをいただいて知りましたが、ついに「映画ジャッジ」がサイトごと消滅しちゃったみたいですね・・・。

こうなるとは思っていましたが、残念ですね・・・。

しかし、各レビュアーの人はご活躍されてるんでいいんじゃないでしょうか。

 

※情報提供ありがとうございます。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年11月30日(火)  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする