【菅直人、逃げるつもりか!?】<玄海原発>菅首相、佐賀知事との会談に難色か 経産相要請

2011-07-05 22:40:24 | Weblog

松本復興相の辞任について。- 2011.07.05

<玄海原発>菅首相、佐賀知事との会談に難色か 経産相要請 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

>菅直人首相は5日、首相官邸で海江田万里経済産業相、細野豪志原発事故担当相と会談し、九州電力玄海原子力発電所2、3号機(佐賀県玄海町)の再稼働問題について協議した。海江田経産相は、菅首相に佐賀県の古川康知事と会談するよう要請したもようだが、菅首相は難色を示したとみられ、議論はまとまらなかった。6日以降も協議を続ける予定だ

 

 


だんだん菅直人の本性が出てきたのか、それとも・・・。

ここで玄海原発を止めれば支持率も回復すると思うんですがね。

ここで逃げるようじゃ、終わりですね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年7月5日(火)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【香山リカ、小出裕章氏に謝罪!?】前回のコラムについて ――お詫びと補足(「こころの復興」で大切なこと)

2011-07-05 20:55:57 | Weblog

香山リカ氏の小出裕章氏についてのコラムについて。- 2011.07.02

前回のコラムについて ――お詫びと補足|香山リカの「こころの復興」で大切なこと|ダイヤモンド・オンライン

>これまでいくつかの雑誌や集会で表明してきたように、私自身は脱原発の立場にあり、小出裕章氏の著作、ご発言をほぼ全面的に信頼し、これまでのご活動にも 深い尊敬の念を抱いています。前回のコラムが、小出氏のお仕事の価値を否定する内容に受け取られるものだったとしたら、小出氏ならびに読者のみなさまには 本当に申し訳なく思います。心からおわびいたします。


まあいいんじゃないでしょうかね。

それにしても、やっぱりものすごい批判が多かったようですね・・・。


【小出氏も香山リカのコラムの事を知っていた!?】小出裕章さんに聞いてみた(清水ただしのブログ) 


この件に関して、小出裕章氏はやはり大人な対応をされています。


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年7月5日(火)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【更新!?】ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年7月5日(火)

2011-07-05 20:12:40 | Weblog

ぽぽんぷぐにゃんラジオのおしらせ:らいぶばーじょん

 

 

(再生)松本復興相の辞任、福島の子どもの甲状腺被ばく調査とか。- 2011.07.05

 

 

Ustream版はこちら。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ゲーッ!大阪かなりヤバイ!?】もっと細かく全国1000ヵ所を独自調査 列島縦断 放射能はこんなに出ている

2011-07-05 15:39:16 | Weblog

福島の子どもの甲状腺被ばく調査について。- 2011.07.05

もっと細かく全国1000ヵ所を独自調査 列島縦断 放射能はこんなに出ている 想像以上、汚染地域は日本各地に拡がっていた 実測数値を全掲載〈前編〉 | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]

>続いて大阪に入る。全体的に、静岡や横浜と比べると少し高い印象を持つ。

>数値は0・32。これは最高値で、平均するともう少し下がるが、高い水準であることに変わりはない。東京を敬遠した観光客が大阪に流れているが、大阪とて汚染と無縁ではない。



これは衝撃的ですね。

大阪は静岡や横浜より高かったとは・・・。

大阪もしっかり計測して除染作業が必要なんじゃないでしょうか。

その他、全国の放射線量が載ってますので必読ですね。

東京都内では、葛飾区がズバ抜けて高いのが気になります・・・。

先日、放射線を計測していた、自民党都議の自殺と関係あるような、ないような・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年7月4日(月)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【小出氏も香山リカのコラムの事を知っていた!?】小出裕章さんに聞いてみた(清水ただしのブログ)

2011-07-05 14:13:37 | Weblog

香山リカ氏の小出裕章氏についてのコラムについて。- 2011.07.02

小出裕章さんに聞いてみた :: 清水ただしのブログ

>精神科医の香山リカ氏が、「小出裕章はニートの神様」というコラムを書いたことについてお聞きすると、すでに小出さん本人も知っていたようで、「私は神でも何でもありません」と述べつつも、「原発の危険性を主張している私のことを支持してくれている人がいるのは心強いことです」とも話されました。

また、福島県の子どもたちの内部被ばくについもたいへん憂慮されておられるようで、「国は責任を持って子どもたちを避難させるべきだ」と力説されていました。

小出裕章さんい、ぜひ「派遣村TV」にも出てもらいたいと思いました。


 

 

さすが、小出裕章氏は大人ですね~。

清水ただしさんと小出裕章氏との話はぜひ聴いてみたいです。


 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年7月4日(月)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【これでも「精密検査の必要はない」!?】福島第一周辺の子1000人調査 甲状腺微量被ばく45%

2011-07-05 13:39:56 | Weblog

福島の子どもの甲状腺被ばく調査について。- 2011.07.05

東京新聞:福島第一周辺の子1000人調査 甲状腺微量被ばく45%:社会(TOKYO Web)

>安全委によると、最高値は毎時〇・一マイクロシーベルト(一歳児の甲状腺被ばく量に換算すると年五〇ミリシーベルト相当)に上ったが、99%は毎時〇・〇 四マイクロシーベルト以下。同様の換算で年二〇ミリシーベルトに相当するが、加藤審議官は四日の記者会見で「換算するには(調査の)精度が粗い。精密測定 が必要な子供はいなかった」と述べた。

 

 

年50ミリでも20ミリでも検査必要なしとは・・・。

子どもがガンにでもならないと動かないつもりなんでしょうかね・・・。

もう事態は深刻でしょう。

 

一刻も早くなんとかしなければ。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年7月4日(月)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【松本龍の”謎かけ”って何だよ!?】辞意表明の松本復興相が辞任会見(動画)

2011-07-05 11:28:58 | Weblog

松本復興相の辞任について。- 2011.07.05

辞意表明の松本復興相が辞任会見(動画)(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

最後まで舐めた会見でムカついてきますね・・・。

「謎かけ」やら、どうでもいい人の引用やら、本当にこの人はこういう人なんじゃないですかね。

これでは菅直人の任命責任が問われても仕方ないのでは。


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年7月4日(月)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【村井知事でも被災者は救われない!?】宮城県の復興計画 野村総研が全面関与 知事「地元の人 入れない」

2011-07-05 10:48:51 | Weblog

松本復興相の辞任について。- 2011.07.05

宮城県の復興計画/野村総研が全面関与/知事「地元の人 入れない」

>東日本大震災からの復興をめぐり、宮城県では村井嘉浩知事が、大企業が漁業権を獲得しやすくなる「水産業復興特区」構想を打ち上げる(10日)など財界と 同じ「構造改革」路線が突出しています。同構想には、漁業者が激しく反発していますが、知事は「撤回するつもりはない」(23日)と貫徹する構えです。住 民の頭越しに次々と打ち出す宮城県復興の「青写真」づくりが、財界系シンクタンク・野村総研の“全面バックアップ”でおこなわれていることが明らかになり ました。



松本龍が辞めましたが、だからといって宮城の村井知事が良いのかというと、また違うようで・・・。

復興利権を地元の人でも何でもない者が奪っていく・・・。

これでは本当に被災者が救われないと思いますね・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年7月4日(月)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【はやっ!?】松本復興相が退任表明

2011-07-05 09:20:34 | Weblog

松本復興相の辞任について。- 2011.07.05

松本復興相が退任表明 (時事通信) - Yahoo!ニュース

>松本龍復興担当相は5日午前、退任の意向を表明した。首相官邸で記者団に語った。

まあ当然でしょう。

調子に乗りすぎましたね・・・。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年7月4日(月)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【声のご意見をお待ちしております!?】原発を止めたい人の声を募集します。

2011-07-05 06:34:41 | Weblog


テーマ:「原発を止めたい人の声を募集します。」


再稼動されるかもしれない玄海原発の問題をはじめ、原発に関する不安はつきません。

そこで、原発を止めたい人の声を募集したいと思います。

放射能に関する不安、子どもを守りたい気持ちなど、直接、原発と関係なくても構いませんので、あなたの声をお寄せください。

 

お寄せいただいた「声(mp3ファイル)」は、ぽぽんぷぐにゃんラジオで使わせていただき、ねとらじ、Youtube、ニコニコ動画、Ustream、ケロログで配信させていただきます。


詳しくは下記を。


【あなたの声をください!?】声のご意見募集。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【前原も脱原発宣言!?】日本の総理候補、脱原発の意向示す

2011-07-05 00:45:32 | Weblog

松本復興相「書いたらもう、その社は終わりだから」について。- 2011.07.04

日本の総理候補、脱原発の意向示す(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

>菅直人首相の有力な後任候補が、今から20年の間に段階的に「脱原発」を実施していくべきだと発言した。

前原誠司氏は与党・民主党の中で最も人気の高いひとりだ。その前原氏は、『フィナンシャル・タイムズ』の取材に対して、福島第一原発での事故を受けて、原子炉の新設は「基本的に止めるべき」だと述べた。

菅首相の後任として有力視される前原氏によるこの発言は、日本が原発危機を機にエネルギー政策を大転換させるのではないかという期待感を高めるものと見られる。



まあ、もう原発の新設は事実上不可能ですから、目新しいわけでもありませんが、延命を菅直人を焦らせる効果はあるんじゃないでしょうかね。

しかし、すでに大きな問題なのは玄海原発をはじめとする原発の再稼動問題でしょう。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年7月4日(月)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【うわわわわぁ~っ!?】福島からの避難犬から指が6本生えた子犬が産まれた

2011-07-05 00:21:40 | Weblog

福島県浪江町の「耳なし子うさぎ」について。- 2011.05.29

福島からの避難犬から指が6本生えた子犬が産まれた « Security.jp

>我が家でお預かりしてる福島からの避難犬、放射能の中での妊娠。
先週出産しましたが、子犬の指が6本です。(狼爪が2本)
原発事故との因果関係ははっきりしませんが、可能性は否めない。

 

 

 

指が6本もあって便利だな~・・・って事はないですね。

こないだの「耳なしうさぎ」にも驚きましたが、まだまだ出てくるんでしょうね・・・。


本当に早く避難して欲しいと思います。


 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年7月4日(月)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする