【誤報だったのか!?】「関西で震度7」と誤報=緊急地震速報、新幹線一時停車―地震計トラブル・気象庁

2013-08-08 21:33:46 | 国内

堺市長選・維新の読売テレビアナへの出馬要請について。- 2013.08.05 

「関西で震度7」と誤報=緊急地震速報、新幹線一時停車―地震計トラブル・気象庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

>気象庁は8日午後4時56分、奈良県と大阪府で最大震度6弱から7程度の揺れが起きるとの緊急地震速報を発表した。しかし、実際には予測した地震は起きず、誤報と判明。同庁は直前の小さな揺れと、地震計の信号トラブルが重なったことが原因とみて調査を始めた。
 緊急地震速報を受け、JR東海は小田原―新大阪間で、JR西日本は新大阪―新岩国間でそれぞれ新幹線の運行を一時停止。午後5時15分までに全線で運転を再開した。
 気象庁によると、8日午後4時56分ごろ、和歌山県北部を震源とする地震があった。地震の規模(マグニチュード)は2.3と推定され震度1以上の揺れはなかったが、その18.5秒後、三重県沖の海底に設置された地震計で信号が途切れるトラブルが発生。実際には地震が起きていないのに、地面が1センチ動く揺れがあったと判定された。
 気象庁のシステムは、この二つの情報に基づき、奈良県を震源とするマグニチュード7.8の地震と誤って判断し、緊急地震速報を出した。 

これ、携帯に地震速報がきたのでびっくりしました。

それにしては地震がこないし・・・。

気になってたのですが誤報だったのですね。

 

まあ、何事もなくてよかったです。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年8月5日(月)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【よしっ、橋下維新の終わりが見えてきた!?】維新の会:堺市長選に西林氏擁立へ

2013-08-08 21:22:33 | 政治

堺市長選・維新の読売テレビアナへの出馬要請について。- 2013.08.05 

維新の会:堺市長選に西林氏擁立へ- 毎日jp(毎日新聞)

>大阪維新の会は、任期満了に伴う堺市長選(9月15日告示、29日投開票)で、維新堺市議団幹事長の西林克敏氏(43)を擁立する方針で最終調整に入った。党外からの候補擁立を模索したが難航、党内からの擁立を決めた。西林氏は前向きに検討するとみられる。

 維新は、読売テレビのアナウンサーら複数の党外関係者に出馬を打診したが、いずれも固辞された。候補者決定の期限とするお盆が迫る中、市議4期目で市政に精通した西林氏に絞った。西林氏は、中山太郎元外相の秘書などを務め、2001年の堺市議補選に自民党公認で初当選。10年4月に大阪維新の会に参加し、秋に自民党を離れた。

 市長選では、維新が進める「大阪都構想」に対し、現職の竹山修身市長(63)が参画反対を掲げて出馬する。

結局、東国原も負けそうだから逃げたという事でしょう。

まあ、堺市長になるより、政界再編の中心にいたいんじゃないかと思いますけどね。

落ち目の橋下維新はもうなくなってしまいそうですしね。

 

これで公明が維新を推薦する事もないでしょうね。

自主投票、あるいは竹山市長推薦もあり得るでしょう。

 

まあ、それでも楽勝という勝負ではないでしょうから、これで互角の戦いになったというくらいでしょうか。

 

それでも、堺市長選での候補者が選びが難航した事からも、橋下維新の終わりが見えてきましたね。


もうみんな維新を見限ってるという事でしょう。


■あとは公明の動きが気になるところ。

Twitter / poponpgunyan: 時事ドットコム:堺市長選に市議擁立へ=維新 http://t ...

 

 

時事ドットコム:堺市長選に市議擁立へ=維新  読売テレビの清水アナとは違ってほとんど報道されてないw とはいえ、これで竹山氏と互角の勝負になったというところじゃないでしょうか。決して侮れないですね。



■今年初め、西林氏は「独自候補を立てたい」と言ってたみたいw

Twitter / poponpgunyan: 【関西の議論】橋下維新に〝挑戦状〟叩きつけた堺市長の「深謀遠 ...

 

 

【関西の議論】橋下維新に〝挑戦状〟叩きつけた堺市長の「深謀遠慮」 - MSN産経ニュース  『堺市議団幹事長の西林克敏市議は「維新の政策を実現してくれる独自の候補を立てたい」と、対抗馬擁立を明言。』今年初めの記事。お前が立ったんかいw





 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年8月5日(月)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんコラム】合掌。

2013-08-08 05:36:54 | ぽぽんぷぐにゃんコラム

 

あまり詳しくは書けませんが、少し書いておこうと思います。

昨年あたりから闘病生活を続けていた某温泉のご主人が亡くなったそうです。

ぼくはまったく面識はないのですが、一度、このご主人からメールをいただいた事がありました。

このご主人も、もちろんぼくの事をブログのみでしか知らず「一度お会いしたい」という内容のメールでした。

あと、このご主人の掲示板の書き込みをブログに書いて取り上げたところ、温泉組合の人にいろいろ言われて困った・・・「でも、してやったりだと思っています。」なんて書かれて嬉しかった記憶があります。


他にもいろいろと頑張っておられたのですが、ここではあえて書きません。

亡くなったご主人がこの記事を読んでくれるといいのですけどねえ。


惜しい人というのは早く亡くなってしまうものですね・・・。

 

合掌。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年8月5日(月)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【第2自民党づくりの政界再編はいらない!?】江田幹事長を更迭=みんな代表-野党再編で亀裂、後任に浅尾氏

2013-08-08 05:01:38 | 政治

【第23回参院選】参院選が終わって思った事。- 2013.07.25 

時事ドットコム:江田幹事長を更迭=みんな代表-野党再編で亀裂、後任に浅尾氏

>みんなの党の渡辺喜美代表は7日午後の両院議員総会で、江田憲司幹事長を退任させ、後任に浅尾慶一郎政調会長を充てる新執行部人事を提案し、賛成多数で了承された。政調会長には水野賢一参院議員を起用した。この後、渡辺氏は国会内で記者会見し、「江田氏は更迭だ」と明言。「政界再編の方向性が違う。信頼関係が崩れた」と理由を説明した。

当然でしょう。

幹事長の江田が党そっちのけで政界再編に動いてりゃ、党の規律も乱れるというものでしょう。

そもそも、江田とか維新の言う「政界再編」なんて、単なる数合わせですからね。

しかも、維新は「第2自民党」といっていい、自民党のコピー。

そんなものが集まって「自民党に対抗する野党を」なんていっても、対立要素がない。

それって、自公民の「大政翼賛会」をもう一回やりましょうって事でしょう。

そんな野党に存在感も国民の支持もつかないですから、民主党のようにまた大敗するだけですね。

 

「みんなの党」自体も第2自民党みたいなもんなんですが、まだ「原発なくそう」と言ってるところが救いでしょうか。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年8月5日(月)

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■ぽぽんぷぐにゃん通信

■web拍手-おみくじ

■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする