「公明党広報」の共産党罵倒ツイートに「ヘイト」との批判。
共産「3K」をアピール=公明のツイッター攻撃に対抗:時事ドットコム
>共産党は22日、党の関連ツイッターで「これがいま話題の『3Kでわかる共産党(公式版)』」と題した文章を掲載、党の活動をアピールした。公明党が共産党には「汚い」など「三つのK」があると攻撃したことへの対抗措置。
文章は党の政策や意見の拡散を担当する「カクサン部長」のツイッターに掲載された。公明党のツイッターの体裁に似せて、「3K」を「キレイ!ひもつき献金いっさい受け取らず」「キレキレ!政策論戦で堂々勝負」などと訴えている。
■共産党「カクサン部長」のツイート
これが、いま話題の「3Kでわかる共産党(公式版)」ッス
— カクサン部長 (@kakusanbuchoo) 2017年6月22日
キレイ!������ひもつき献金いっさい受けとらず
キレキレ!♨️政策論戦で堂々勝負
クナンーケイゲン!������国民の苦難軽減が党をつくった原点
みなさん、お久しッス。 pic.twitter.com/8a1HYkcPDP
■関連記事
【情報コーナー】都議選の危機感から?公明党広報の共産党に関するツイートが問題に。
ツイキャスで教えていただきましたが、共産党「カクサン部長」による、公明党広報によるヘイト的なツイートの対抗ツイートが非常に上手いですね。
ツイキャスでは「さすが!」というコメントや、「共産党はスマート」というコメントもありました。
公明党の「ヘイト攻撃」に、マトモな抗議や批判で対抗しても「どっちもどっち」や「泥仕合」で終了って事になりかねませんから、こういうパロディ的なツイートで対抗するというのは良いアイデアだと思いました。
「大人げない公明党」に、「大人な共産党」というのを印象付ける事ができたのでは。
共産「3K」をアピール=公明のツイッター攻撃に対抗:時事ドットコム https://t.co/8UBAYb8lYZ 『公明党のツイッターの体裁に似せて、「3K」を「キレイ!ひもつき献金いっさい受け取らず」「キレキレ!政策論戦で堂々勝負」などと訴えている』これはさすがと思いました。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2017年6月22日
(twicas)堺市長選、シミケン不出馬とか。- 2017.06.21