秦明小学校(公立)の「アルマーニ」制服問題について。
ずさん答弁撤回、首相異例のおわび 与野党対立へ火に油:朝日新聞デジタル
>首相が撤回したのは、裁量労働制で働く人の労働時間についての答弁。1月29日の衆院予算委で「平均的な方で比べれば、一般労働者よりも短いというデータもある」と語った。野党や専門家から、「一方的なデータだけを言っている」などの批判が出ていた。
「不適切なデータだったのは間違いない。これ以上国会であの数字を言い張るのは難しい」。撤回劇について、厚生労働省幹部はこう解説する。
「不適切なデータ」を国会で話したという事は、つまりは国民に対してウソやデマを流したのと同じでしょう。
だから、異例の「おわび」 をする事となったわけで。
であれば、一国の首相としての責任の取り方があるのではないでしょうかね?
これまで安倍首相は不適切なヤジなどを飛ばしてきたわけで、「おわび」だけで済むような問題ではもうないと思いますが。
雨虹さんに9年経って初めてお会いしました!の巻(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2018.02.15
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー