【ぽぽん特派員】吉井英勝元衆議院議員(日本共産党)と岩田かずひと千代田区議(立憲民主党) - ぽぽんプラカと肉球新党のパンフ

2018-04-21 17:34:18 | ぽぽん特派員

 【加計問題】内閣府メール「首相秘書官と面会」、「先方 加計学園」- 文科省が公表

 


 


 


 

ぽぽん東京特派員のaltoさんが「ぽぽんプラカ」写真を撮ってきてくれました!

吉井元議員と岩田区議、どうもありがとうございます!

今日は日大理工学部で「東日本大震災・東京電力福島第一原発事故から7年私たちの未来を考えるシンポジウム」というシンポジウムが行われていた模様。

吉井氏はパネリストとしても参加されていたのですね。

吉井氏といえば、原発問題で追及されていたので覚えている人も多いのでは。

ぽぽんプラカと肉球新党のパンフの「共闘」もいい感じですねw 

 

 

     

大山とも子都議(日本共産党)にきく-【その3】東京都政と予算、共産党の取り組みについて。(聞き手altoさん)  

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

 (Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板

■web拍手-おみくじ  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 ■情報、おたよりはこちらへ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【確実に朝鮮半島は平和へ前進!?】北朝鮮 核実験とICBM発射実験中止 核実験場も廃棄と発表

2018-04-21 07:55:23 | 政治

【加計問題】内閣府メール「首相秘書官と面会」、「先方 加計学園」- 文科省が公表

北朝鮮 核実験とICBM発射実験中止 核実験場も廃棄と発表 | NHKニュース

>北朝鮮の国営メディアは、20日に開かれた朝鮮労働党の中央委員会総会で、キム・ジョンウン(金正恩)委員長が「いかなる核実験も中長距離、大陸間弾道ミサイルの発射実験も必要なくなり、北部の核実験場も使命を終えた」と述べたと伝え、核実験とICBM=大陸間弾道ミサイルなどの発射実験を21日以降、中止し、核実験場を廃棄する考えを表明しました。


>そして、総会では「朝鮮半島と世界の平和と安定を守るために、周辺国と国際社会と緊密な連携と対話を積極的に行っていくだろう」などとする決定が行われ、国際社会との対話姿勢を強くアピールしたとしています。

 

ここまで北朝鮮が言及するとは驚きですね。

日本の防衛省の幹部も驚いているようですが・・・。

まあ、これで朝鮮半島が平和になるのは間違いないんじゃないでしょうか。

韓国と北朝鮮が「休戦」状態から平和条約を結ぶことになり、緊張関係もなくなるんじゃないでしょうかね。

日本もいつまでも「北朝鮮がー」と言ってるだけでは済まなくなると思いますね。

 

 


 


 

     

(ライブ)【みんなで話そう!】安倍内閣支持率26.7%、財務次官セクハラ疑惑とか - 2018.04.17

ツイキャス版

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

 (Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板

■web拍手-おみくじ  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 ■情報、おたよりはこちらへ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニコニコ動画】【加計問題】内閣府メール「首相秘書官と面会」、「先方 加計学園」- 文科省が公表

2018-04-21 04:03:16 | ニコニコ動画

【加計問題】内閣府メール「首相秘書官と面会」、「先方 加計学園」- 文科省が公表

 

■関連記事

【「先方 加計学園」で首相官邸の"加計ありき"が明らかに!?】 【報ステ】「総理秘書官と面会」内閣府のメール公表

 

     

(ライブ)【みんなで話そう!】安倍内閣支持率26.7%、財務次官セクハラ疑惑とか - 2018.04.17

ツイキャス版

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

 (Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板

■web拍手-おみくじ  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 ■情報、おたよりはこちらへ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【「先方 加計学園」で首相官邸の"加計ありき"が明らかに!?】 【報ステ】「総理秘書官と面会」内閣府のメール公表

2018-04-21 03:52:28 | 政治

【加計問題】内閣府メール「首相秘書官と面会」、「先方 加計学園」- 文科省が公表

【報ステ】「総理秘書官と面会」内閣府のメール公表

>加計学園の獣医学部新設をめぐり、文部科学省は20日、内閣府から受け取ったメールを公表した。メールは2015年4月2日、内閣府で国家戦略特区の担当だった藤原豊次長が、愛媛県や今治市の担当者や加計学園の幹部と会った時のもので、「本日15時から柳瀬総理秘書官とも面会するようです」と書かれている。愛媛県が作成した文書によると、柳瀬氏はこの面会の場で、獣医学部の設置について「本件は首相案件」と発言したとされている。

  

この「報ステ」の動画がわかりやすいです。

かたくなに柳瀬元首相秘書官が愛媛・今治市職員と会った事を「記憶の限り」否定していますが、なぜ認めないのかというのがよくわかります。

それは、この内閣府のメールに「先方 加計学園」と、面会の主体が加計学園幹部になってるんですよね。愛媛県職員、今治市職員が随行した形になっていると。

アポに関しても内閣府の人間が「アポは取ってない」と断言してるし、柳瀬秘書官と加計学園の間でアポを決めた可能性が限りなく高い。

つまり、「首相案件」というのは、最初から「加計ありき」で進めた事が明らかになってしまうので、いくら証拠が出されようとも柳瀬秘書官が絶対に認めたがらないという事なんでしょうね。

しかし、誰が見ても柳瀬秘書官と愛媛職員らが会った事が明らか。世論を納得させる事も逃れる事もできないのではないでしょうか。

安倍首相もアウトでしょう。 

 

 

     

(ライブ)【みんなで話そう!】安倍内閣支持率26.7%、財務次官セクハラ疑惑とか - 2018.04.17

ツイキャス版

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

 (Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板

■web拍手-おみくじ  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 ■情報、おたよりはこちらへ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする