吉良よし子さん(日本共産党)にきく「教員10年で9万人増を/入管法改定案ここがダメ!」
答弁書朗読が最大の仕事と桜田氏 衆院内閣委で野党に明言 - 共同通信 | This kiji is
>桜田義孝五輪相は22日の衆院内閣委員会で「多くのスタッフの協力に基づく答弁書を、間違いのないように読むことが最大の仕事だ」と述べた。国民民主党の斉木武志氏から、応答要領の読み上げばかりだとして、自身の言葉で答弁するよう求められたのに対して明言した。閣僚としての資質に疑問の声が強まる可能性がある。
「パソコン打ったことない」のサイバー担当の桜田五輪相。
次は「答弁書を読むのが最大の仕事」ですか・・・。
こういうのが国民の代表で大臣というのが恥ずかしいですねえ・・・。
やはり、こんなのを大臣にした安倍首相の任命責任を問うべきでしょうね。
野党が弱いからといって、かなりフザけた事をやってるとしか思えません。
■高齢者もパソコンは使ってます
パソコンは打たない68歳 桜田義孝大臣は高齢者でも少数派 https://t.co/HlIqndkB25 #日刊ゲンダイDIGITAL『60~69歳も、73.9%がインターネットを利用している。うち男性は78.9%。』意外と使ってるんやねえ・・・。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2018年11月22日
ナベツネはどうなった? - 2018.11.20
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー