【沖縄県民投票まで2週間】辺野古新基地の必要性は?- 米「辺野古は狭すぎて使えない」
水面下90m杭打ち船、国内になし どうする?新基地の大浦湾地盤改良 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
>日本作業船協会(東京)によると、国内で確認されている作業船が地盤改良のために砂杭(すなぐい)を打ち込める深さは最大で70メートルで、最新の資料で70メートルに対応する船は2隻。政府は大浦湾で約6万本の砂杭を打ち込む検討をしているが、現時点で国内の船で90メートルまで打ち込むことは事実上不可能となっている。
しかし、安倍政権がやっている辺野古の工事って、計画性が全然ないですよね。
行き当たりばったりという感じしか・・・。
地盤改良も前から指摘されていたことですし、杭打ちに変更したものの、対応した船がない。
こんなずさん、無計画な事に何兆円も際限なく使われていいんですかね?
誰のお金でこんな事をしてるのかと・・・。
で、たとえ何十年かかって完成したとしても、アメリカには「狭すぎて使えない」ものなんですよねえ・・・。
おしまい
麻生発言、統計不正問題など(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM コラボ・雨虹さん) - 2019.02.07
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
「ぽぽんキャラ弁」コーナー