【情報コーナー】フィフィさん「蓮舫議員が児童虐待防止法改正に反対」事実誤認デマツイート、元ネタは公明党の辻よしたか大阪市議(東住吉区)だった

2019-02-18 21:36:22 | 情報コーナー

厚木市長選と鳥栖市長選で自民推薦候補が落選 - 地方選に暗雲

■元ネタは公明党の辻よしたか大阪市議(東住吉区)

フィフィ、蓮舫議員に怒りのツイート→謝罪へ 児童虐待防止法改正の事実誤認で炎上 - ねとらぼ

>ソースの提示を求める声にフィフィさんは、公明党の辻義隆大阪市会議員が2010年にブログで記した「児童虐待防止法を骨抜きにした民主党」を元ネタにしたことを明かしました(その後ツイートは削除)。

>辻さんはTwitterで「警察介入を阻んだ民主党を選んだのは事実で、おかしいと思うなら、党内で党の方針を覆すべきだったのでは?」「蓮舫さんも警察との連携を主張されているとのことなので、今からでも超党派でお願いしたい」などと主張しています。

教えていただきましたが、フィフィさんのデマツイートの元ネタが公明党市議の辻よしたか氏(東住吉区)であると、

ツイートされたようですね。びっくり!


ただ、辻市議のブログには蓮舫氏云々とは書かれていませんね。

なので、なぜフィフィさんが元ネタにしたのかは謎ですね。

辻市議はフィフィさんに説明を求めてもいいと思うのですが、辻市議のツイッターを見ると、

現在の矛先はやはり蓮舫氏に向かっているような感じですね・・・。


つまり、フィフィさんに「元ネタ」にされた事は気にしていない模様。


この公明党の辻よしたか市議(東住吉区)といえば、これまでもネット上でいろいろ問題発言をされているので

ネットの一部で有名ですが、公明党、または創価学会としてどうなんでしょうかねえ?


大阪市議選・東住吉区で圧倒的得票数を取ってトップ当選している・・・というわけでもないようですから、

だんだん公明党の「お荷物」になってくるかもしれませんね。

こんな事ばかりで問題になっていると・・・。


■辻よしたか氏の評判

「辻よしたか」のYahoo!検索(リアルタイム) - Twitter(ツイッター)をリアルタイム検索

 


 

■辻よしたか市議もフィフィさんになぜ「元ネタ」認定されたか説明を求めたほうが・・・



 



 




おしまい 

  

 

沖縄県民投票、どうなる?大阪ダブル選とか。(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2019.02.15

ツイキャス版


(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

 (Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板

■web拍手-おみくじ  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 ■情報、おたよりはこちらへ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【すでに5万人が投票!めざせ投票率100%!?】沖縄県民投票期日前、知事選の2倍超 初日からの3日間

2019-02-18 15:56:48 | 政治

厚木市長選と鳥栖市長選で自民推薦候補が落選 - 地方選に暗雲

沖縄県民投票期日前、知事選の2倍超 初日からの3日間 - 沖縄:朝日新聞デジタル

>有権者の約4%にあたる4万9366人で、昨秋の知事選の同時期の2・4倍となっている。

 

沖縄県民投票は初日から好調でなによりですね。

沖縄のマスコミの世論調査で「投票に行く」と答えた人は94%ですから、

運動の盛り上げで100%の投票率だって夢じゃない・・・かもしれませんね。

すでに約5万人が期日前投票を済ませていますから、本当に高い投票率を期待できそうです。

圧倒的に「反対に○(マル)」で、沖縄県民の民意を見せつけてほしいと思いました。

 

おしまい 

  

 

沖縄県民投票、どうなる?大阪ダブル選とか。(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2019.02.15

ツイキャス版


(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

 (Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板

■web拍手-おみくじ  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 ■情報、おたよりはこちらへ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニコニコ動画】厚木市長選と鳥栖市長選で自民推薦候補が落選 - 地方選に暗雲

2019-02-18 14:35:23 | ニコニコ動画

厚木市長選と鳥栖市長選で自民推薦候補が落選 - 地方選に暗雲

 

 ■関連記事

【鳥栖市でも自民推薦候補が敗れる・・・地方選に暗雲!?】現職市長、わずか10票差で4選果たす 佐賀・鳥栖

【自民推薦候補が競り負けた・・・地方選に暗雲!?】厚木市長選、小林氏4選 多選批判退け2新人破る

 


 

■自民が前に出過ぎたのが敗因?

 


 

 

おしまい 

  

 

沖縄県民投票、どうなる?大阪ダブル選とか。(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2019.02.15

ツイキャス版


(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

 (Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板

■web拍手-おみくじ  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 ■情報、おたよりはこちらへ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鳥栖市でも自民推薦候補が敗れる・・・地方選に暗雲!?】現職市長、わずか10票差で4選果たす 佐賀・鳥栖

2019-02-18 13:37:12 | 政治

厚木市長選と鳥栖市長選で自民推薦候補が落選 - 地方選に暗雲

現職市長、わずか10票差で4選果たす 佐賀・鳥栖:朝日新聞デジタル

>佐賀県鳥栖市長選が17日投開票され、無所属現職の橋本康志氏(63)が、無所属新顔で同市の元市民環境部次長の槙原聖二氏(54)=自民推薦=を10票差で破り、4選を果たした。

 

 わずか10票差とはいえ、自民推薦候補が負けるというはどうなんでしょうかね?

厚木市長選でも自民推薦候補が負けましたが、圧倒的支持率をほこる自民党がポロポロ

負けてるのが気になりますね。

全国の統一地方選にも影響あるのでは・・・。


■自民が前に出過ぎたのが敗因?

 



 



 

おしまい 

   

 

沖縄県民投票、どうなる?大阪ダブル選とか。(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2019.02.15

ツイキャス版


(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

 (Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板

■web拍手-おみくじ  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 ■情報、おたよりはこちらへ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大阪ダブル選:維新は息巻くが・・・市長選で落とす可能性も!?】ダブル選なら入れ替え=吉村大阪市長「今の役職で出ない」

2019-02-18 13:30:10 | 政治

大阪市の水道工事、ほぼ全部不正 - 市民生活に影響も、大阪市議選にも影響か

ダブル選なら入れ替え=吉村大阪市長「今の役職で出ない」:時事ドットコム

>吉村氏は同日、大阪市内で記者団に「今のポジションで(ダブル選に)出ることはない」と明言した。

松井氏が市長選、吉村氏が府知事選に出るという事ですが、

これはつまり、「出直し選」ではなく、どちらも「新人」として出るという事になりますね。

となると、現職有利の首長選挙とは事情が違ってくると思います。

衆院選では、大阪市の選挙区では維新が全敗、そして直近の読売新聞の世論調査では

「大阪都構想に反対」という市民が賛成を上回っているわけで、松井氏が市長選で落選

する可能性もあるのでは。

しかも、現時点で大阪市議選でも維新は過半数立ててませんからね。

これで維新単独で「大阪都構想」をやりたいといっても説得力はないと思われるのでは。

まあ、対する維新以外の党が対抗できる候補を立てられるかどうかに掛かってるとは

思いますが・・・。

維新の都合だけによる「ダブル選」が大阪府民・市民に受け入れられるのか? 

 

おしまい 

  

 

沖縄県民投票、どうなる?大阪ダブル選とか。(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2019.02.15

ツイキャス版


(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

 (Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板

■web拍手-おみくじ  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 ■情報、おたよりはこちらへ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【沖縄県民投票:意外にも自由党支持者が「投票に行かない」が4割で最多の皮肉!?】全世代で関心高く 男性92%、女性95%

2019-02-18 06:14:43 | 政治

【沖縄県民投票まで2週間】辺野古新基地の必要性は?- 米「辺野古は狭すぎて使えない」

全世代で関心高く 男性92%、女性95% - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

>政党別では立憲民主党、国民民主党、希望の党、社民党、社大党を支持すると答えた人の100%が投票に「行く」と回答した。共産党は98・9%、日本維新の会は92・7%、自民党は88・4%、公明党は88・2%、自由党は57・4%が投票に行くと回答した。

 投票に行かないと答えた割合が最も高かったのは自由党で42・6%だった。自民党は9・6%、日本維新の会は7・3%が投票に行かないとした。支持政党なしでは94・5%が投票に行くと回答し、4・8%が行かないと答えた。

 

 自由党の支持者が「投票に行かない」が最多、自民党や維新よりもはるかに多いというのが、

意外というのか、ちょっと呆れますね・・・。

玉城デニー知事は自由党なのに、なんで・・・と思ってしまいました。


デニー知事が懸命になって議会をまとめたおかげで、県民投票の「全県実施」が実現した

わけなのに・・・。

 

まあ、沖縄でも自由党支持者が少ないので、回答した人が偏ってしまったのかもしれませんが、

それでもなんか納得いかない結果になってますねえ・・・。


それはともかく、9割の人が県民投票に行ってくれればいいんですけれども。

 

 



■県民投票は公選法の縛りなし!

 




おしまい 

  

 

沖縄県民投票、どうなる?大阪ダブル選とか。(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2019.02.15

ツイキャス版

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

 (Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板

■web拍手-おみくじ  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 ■情報、おたよりはこちらへ。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自民推薦候補が競り負けた・・・地方選に暗雲!?】厚木市長選、小林氏4選 多選批判退け2新人破る

2019-02-18 02:24:23 | 政治

厚木市長選と鳥栖市長選で自民推薦候補が落選 - 地方選に暗雲

厚木市長選、小林氏4選 多選批判退け2新人破る(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

>任期満了に伴う神奈川県の厚木市長選が17日投開票され、無所属で現職の小林常良氏(69)が、元市議の石射正英(65)=自民推薦=と、元県議の佐藤知一(49)=神奈川ネット推薦=の無所属新人2氏を破り4選を果たした。

■結果

平成31年2月17日執行 厚木市長選挙(開票速報)【確定】 | 厚木市

小林 つねよし28,712票
いしい 正英 25,179票 (自民推薦)
さとう 知一 20,241票

 

自民推薦候補が負けたんですね。

3000票ほどの差ですから、自民党も力を入れてたんでしょう。

しかも、3人の候補が2万票は取ってることから、

米軍基地のある厚木市では、やはり自民党は弱いんでしょうかね?

 

まあ、この結果が4月の統一地方選にもある程度影響するような気が・・・。

 


 

おしまい 

  

 

沖縄県民投票、どうなる?大阪ダブル選とか。(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2019.02.15

ツイキャス版

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

 (Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板

■web拍手-おみくじ  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 ■情報、おたよりはこちらへ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする