【愛知】豊橋市長選で野党支援の新人が、自公推薦の現職を破って当選
愛知・豊橋市長選、浅井由崇氏が初当選 現職4選を阻む:朝日新聞デジタル
>愛知県豊橋市長選が8日、投開票され、無所属新顔の前県議浅井由崇氏(58)が4選をめざした無所属現職の佐原光一氏(66)=自民、公明推薦=、無所属新顔の弁当販売業、鈴木美穂氏(46)を破り、初当選した。
愛知・豊橋市長に浅井氏初当選:中日新聞Web https://t.co/MbtY5gItio しかも、約2万票の大差で自公推薦の現職が負けてるという・・・。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 8, 2020
最近、自民・公明推薦の候補が落とす選挙が目立つような・・・。
「1月解散も」なんて自公の幹事長も言ってるわけですから、
衆院選を前にして、勢いをつけていかないといけない時期だと
思うんですが・・・。
やっぱり、菅政権下では勢いもつかない・・・?
1月に解散したら、与党が結構落とすんじゃないか。それが、豊橋市長選だったり、岡崎市長選だったり、三条市長選の結果に出てるような・・・。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 8, 2020
豊橋市長選の豊橋市って、愛知15区で自民が勝ってるところだからね。そこで約2万票の大差を付けて自公負かしたのはすごいんじゃないかって話。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 8, 2020
現新2氏が届け出 原発再稼働が争点―新潟県柏崎市長選:時事ドットコム https://t.co/Pai02Au9qA 『現職の桜井雅浩氏(58)と、新人で元参院議員の近藤正道氏(73)=立憲民主、共産、社民推薦=の無所属2人が立候補を届け出た』ここだってもしかするかもしれんで。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 8, 2020
与党が市長選で落とすのが目立つのは、やっぱりコロナで組織的な動きが鈍ってるというのがあるんじゃないか。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 9, 2020
チャンネル登録者数が14000人を達成したお祝いに、雨虹さんからメッセージをいただきました!応援してくださっているあなたのおかげで、なんとかここまでこれました。これからも「ぽぽんぷぐにゃん」をどうぞよろしくお願いいたします。 https://t.co/O9kgtBAqrS #ぽぽんぷぐにゃん pic.twitter.com/W5sqzSgd3J
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 8, 2020
【新潟】三条市長選で新人の滝沢氏が当選 - 保革市議が応援、衆院新潟4区にも影響か?
【大阪都構想、再否決】維新が公明に「総合区」提案を求める
愛知県知事のリコール署名、成立が厳しい情勢に - 現時点で約5割の署名数
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版