【おもろいやん!?】「面白い恋人」が商標権侵害=吉本興業に使用差し止め請求―「白い恋人」側が提訴

2011-11-28 20:46:17 | 国内

甘党のうた 

「面白い恋人」が商標権侵害=吉本興業に使用差し止め請求―「白い恋人」側が提訴 (時事通信) - Yahoo!ニュース

>同社によると、「間違って買ってしまった」などの苦情がこれまで数件寄せられている。同社は今後、「面白い恋人」の販売総額などを算定し、損害賠償を求める。
 会見した同社の島田俊平社長は、「長年の努力で築き上げてきた信頼、名声に便乗するもの」と批判。「こういうことがまかり通るとはびっくりで、全然面白くない」と語った。

 

 


いや、これ面白いと思いましたけどね。

さっき、ラジオのニュースを聞いて思わず笑ってしまいました。

パロディとして全然”あり”だと思うんですがねえ・・・。


こういうパロディ商品があったほうが、より元の「白い恋人」のブランド力が

アップしそうな感じがするんですけどね。

 


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年11月27日(日)

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【被ばくの証拠を取っておこう!?】放射能健康被害に備え「歯」「毛髪」保存 「バンク」に注目

2011-11-28 17:12:48 | 放射能

原発事故後の甲状腺機能低下について。- 2011.11.24

ヘッドライン | 医療・健康 | 放射能健康被害に備え「歯」「毛髪」保存 「バンク」に注目 - 47NEWS(よんななニュース)

>原発事故による放射能の影響で将来への不安を抱える県民は少なくない。健康被害を受けた場合に備えた取り組みが県内で広がっている。歯の神経の細胞「歯髄 細胞」を将来の治療用細胞として保存、治療に用いる、再生医療推進機構(本部・東京)などが運営する「歯髄細胞バンク」に原発事故以降、特に本県から注目 が集まっている。

また、毛髪に放射性物質が含まれるため「毛髪が被ばく証拠となるとの学説がある」として県内の理容、美容業界では、毛髪の保存を顧客に勧 める店も出てきた。



やっぱり、みんな不安なんですよね・・・。

こんな事をしなけりゃならないのも、すべて国と東電のせいなわけですが・・・。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年11月27日(日)

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【「被ばくとの因果関係は指摘されない」という事に!?】福島第1原発所長が病気療養 現場作業を陣頭指揮

2011-11-28 16:23:04 | 原発

原発事故後の甲状腺機能低下について。- 2011.11.24

福島第1原発所長が病気療養 現場作業を陣頭指揮 - 47NEWS(よんななニュース)

>東京電力は28日、福島第1原発の吉田昌郎所長が病気療養のため、12月1日付で原子力・立地本部に異動する人事を発表した。既に入院している。被ばくとの因果関係は指摘されていないという。

 


やはり「因果関係はない」という事で片付けられるんですね・・・。

かわいそうに・・・・・・。

 

■NHKの人。

Twitter / @nhk_HORIJUN: 【16:00 東電福島第一原発の吉田所長が病気で交代 ...

堀 潤 Jun Hori  

【16:00 東電福島第一原発の吉田所長が病気で交代②】東京電力によると、吉田所長は病気療養のため入院し、来月1日付けで交代することになった。病名やこれまでに浴びた放射線量は個人情報のため公表できないとしている。
このまま闇に・・・という事なんでしょうか。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年11月27日(日)

 

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ついにきたか・・・!?】吉田所長が退任へ=体調崩し、福島第1―東電

2011-11-28 16:18:20 | 原発

原発事故後の甲状腺機能低下について。- 2011.11.24

吉田所長が退任へ=体調崩し、福島第1―東電(時事通信社) - livedoor ニュース

>東京電力は28日、福島第1原発の吉田昌郎所長が体調を崩して入院し、12月1日付で所長職を退任すると発表した。

 


ついにきてしまったか・・・という感じですね。

福島原発にずっといるんですから、何が起きてもおかしくないですからねえ。

 

東電も、そうなる前に退任させればよかったものを・・・。

 

「フクシマ50」にしてもそうですが、ヘンに英雄に祭り上げるのはやめるべきでしょう。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年11月27日(日)

 

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自公は維新と連携へ!?】既成政党、対決か接近か 大阪ダブル選、維新圧勝

2011-11-28 07:41:46 | 政治

大阪ダブル選、橋下・松井氏当確について。- 2011.11.27

asahi.com(朝日新聞社):既成政党、対決か接近か 大阪ダブル選、維新圧勝 - 政治

>だが、維新の国政進出は民主党には脅威だ。府選出議員は党幹部に「維新と本気でケンカしないように首相に言ってくれ」と嘆願。「ダブル選で応援する」と維新側にひそかに伝えた議員もいた。衆院当選1回の議員は「維新と民主はもう仲直りできない。俺たちは橋下を敵に回すことになった。次の選挙で大阪は大変なことになる」と話す。

 一方、自民、公明両党は維新との激突を回避しようと「守勢」に徹し、将来の連携も視野に入れる。政権奪取を狙ううえで、維新の国政進出は気になる。勢いづく橋下氏を刺激せずに、むしろその力を利用したいというわけだ。



おいおいおい・・・って感じですが、これが政治家なんですよねえ。

しかし、それなら初めから対決回避すればよかったのではとも思うわけですが。

逆に、維新に入れなかった有権者を敵に回す事になると思いますがねえ。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年11月27日(日)

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【「あり得ない」のおかげで・・・!?】「大津波あり得ない」東電動かず 原発事故調査委、経緯解明へ

2011-11-28 05:50:51 | 原発

福島第1原発・外部電源喪失の原因について。- 2011.05.01

「大津波あり得ない」東電動かず 原発事故調査委、経緯解明へ - 47NEWS(よんななニュース)

>2008年に東京電力社内で、福島第1原発に想定を大きく超える津波が来る可能性を示す評価結果が得られた際、原発設備を統括する本店の原子力設備管理部 が、そうした大津波は現実には「あり得ない」と判断して動かず、建屋や重要機器への浸水を防ぐ対策が講じられなかったことが27日、分かった。東電関係者 が明らかにした。



津波だけでなく、地震も原因ですからね。

万全な津波・地震対策が講じられない限り、他の原発だって再稼動させちゃいかんでしょう。

これでもう「あり得ない」という判断は塞がれたといっていいのでは。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年11月27日(日)

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニコニコ動画】「もんじゅ」の廃炉検討について。- 2011.11.27

2011-11-28 04:44:48 | ニコニコ動画

「もんじゅ」の廃炉検討について。- 2011.11.27

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年11月27日(日)

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニコニコ動画】大阪ダブル選、橋下・松井氏当確について。- 2011.11.27

2011-11-28 00:00:53 | ニコニコ動画

大阪ダブル選、橋下・松井氏当確について。- 2011.11.27

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年11月27日(日)

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【担任の罪は重過ぎる!?】富山で中2が自殺、いじめについて担任に相談

2011-11-27 23:02:23 | 国内

過労死、いじめについて。- 2010.03.03

富山で中2が自殺、いじめについて担任に相談 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

>市教委によると、担任は相談を受けた後、いじめたと指摘された生徒に対し口頭で注意したという。自殺した生徒は、25日は登校していた。遺書は見つかっていない。市教委は「詳細は調査中だが、暴力行為があったとの報告は受けていない」としている。

 生徒の父親は取材に対し、「いじめは今月中旬からひどくなり、同級生から毎朝、教室で蹴られたりしていたと聞いた。成績についても気にしていた」と話した。学校に相談に行こうとしていたという。



まだ14歳なのに首吊り自殺を考えてしまうとは、本当に悲しいですね。

担任の先生なんて信用できないですね。したらダメだと思いますよ。

やはり、身を守るには「学校に行かない事」、「逃げる」という事も考えるべきだと思います。


 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年11月24日(木)

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【この面には期待できるかも!?】「脱原発依存」の強化警戒=橋下氏の大阪市長選勝利で-関西電力

2011-11-27 22:49:04 | 原発

大阪ダブル選、橋下・松井氏当確について。- 2011.11.27

時事ドットコム:「脱原発依存」の強化警戒=橋下氏の大阪市長選勝利で-関西電力

>大阪市長選での橋下徹前大阪府知事の勝利を受け、関西電力は同社の筆頭株主である大阪市トップとして橋下氏が原発依存からの早期脱却を迫るのではないかと 警戒している。同氏は東京電力福島第1原発事故を踏まえ、原発の新設や老朽化した原発の稼働延長を避けるべきだと主張。今夏の関電の節電要請に対しても、 15%削減の根拠が分からないなどとして対決姿勢を見せた。



まあ、橋下氏が市長になったのは残念なものの、この脱原発の面では少し期待できるかもしれませんね。

 

平松氏が言った「大阪市の自前の火力発電」もしっかり引き継いで欲しいものです。

これは東京都の石原都政もやってる事ですからね。可能性は十分あるでしょう。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年11月24日(木)

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2万パーセントない!?】市長任期中の国政転身「全くない」と橋下氏

2011-11-27 22:31:18 | 政治

大阪ダブル選、橋下・松井氏当確について。- 2011.11.27

市長任期中の国政転身「全くない」と橋下氏 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

>橋下徹氏(42)は27日夜、大阪市内で記者会見し、市長任期中の国政転身の可能性について「まったくない」と否定した。

 


まあ「2万パーセントない」の橋下氏ですからね・・・。

という事は、「国政転身はある」とみていいんじゃないでしょうか。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年11月24日(木)

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【更新!?】ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年11月27日(日)

2011-11-27 20:40:47 | Weblog

カレーうどんの作り方のうた - ぽぽんぷぐにゃん

 

 

(再生)大阪市長選・橋下氏当確、もんじゅ廃炉検討とか。- 2011.11.27

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【そりゃあかんで!?】田中稔氏「橋下、松井20ポイントリード」ツイートはまずかった模様

2011-11-27 20:01:31 | 政治

大阪ダブル選、橋下・松井氏当確について。- 2011.11.27

大阪の出口調査。K通信では、橋下、松井とも20P近くリード、他社も同じ傾向。
http://twitter.com/#!/minorucchu/status/140734153518886912


ジャーナリスト 田中稔


■そして削除。

Twitter / @minorucchu: 投票行動に影響する可能性のあるツイートを削除致しまし ...

ジャーナリスト 田中稔

投票行動に影響する可能性のあるツイートを削除致しました。



そりゃ、あかんやろって感じですね・・・。

まあ、7時過ぎのツイートだからあんまり影響もないと思いますけど。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年11月24日(木)

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【20時ちょうどの当確速報!?】大阪ダブル選、橋下氏、松井氏当確。

2011-11-27 20:00:33 | 政治

大阪ダブル選、橋下・松井氏当確について。- 2011.11.27

NHKで速報が出ましたね。

橋下、松井ともに当確と。

それにしても残念な結果・・・。

まあ、とりあえず橋下氏が大阪府知事を辞めてくれたのはよかった事ではありますが・・・。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年11月24日(木)

 

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【そもそも本当に着陸したか怪しい!?】月面着陸地点は「米の財産」 NASAが立ち入り禁止案

2011-11-27 12:38:32 | 海外

カレーうどんの作り方のうた - ぽぽんぷぐにゃん

asahi.com(朝日新聞社):月面着陸地点は「米の財産」 NASAが立ち入り禁止案 - サイエンス

>米国は月の有人探査計画を中止したものの中国やインドが進めているほか、民間の探査計画も出ていることが背景にある。NASAは着陸地点や月面に残した機 器類が近い将来、壊される恐れがあるとして「米国の財産」保護のためだという。朝日新聞に対し「指針に法的な拘束力はない」と説明するが、月での活動を制 限する先例になる可能性がある。



まあ残したほうがいいと思いますけど、そもそも本当に月に着陸したかどうかも怪しいですね・・・。

中国やインドが月に行く計画持ってるのをはじめて知りましたが、いろんな国が月に行った事で「本当だな」と思えるかも。

実際に足跡があったかどうかも調べて欲しいものですが。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2011年11月24日(木)

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする