「アイヌいない」自民・金子快之市議の処分について。- 2014.08.28
札幌市議、また不適切発言か=伏せ字で「落選したら○○○に」 (時事通信) - Yahoo!ニュース
>「アイヌ民族なんて、もういない」などとツイッターで発言し、所属する札幌市の自民党会派を離脱した金子快之市議がツイッターで、生活に困ったらアイヌになるという趣旨の書き込みを受け、「私も選挙に落ちたら、○○○になろうかな」と返信していたことが3日、明らかになった。
金子氏は取材に対し、伏せ字にした部分について、アイヌと捉えるのは「邪推だ」と述べた。しかし、「(取材が)来ることは想定していた。アイヌ民族の認定がいかにずさんかを浮き彫りにした」と話した。
金子氏は2日、ツイッターのやりとりの中で、「アイヌは自己申告制ですからね」と指摘。アイヌになれば特権を受けられるとの会話の流れの中で、伏せ字を使って書き込みをした。
ツイッター上では、複数のユーザーから「伏せ字は『アイヌ』か」などの返信があった。金子氏は「言う必要がない」と話した。
北海道アイヌ協会の阿部一司副理事長は「ふざけたことを言うのは市議としてやめてほしい。もっと勉強して」と非難した。
差別主義者の本性が出たという感じですね。
アイヌをバカにしてるからこんな事が書けるわけですね。
アイヌ民族を何度も侮辱にするような議員は、やはり辞めてもらうしかない。
自民だって、さすがに議員辞職勧告に賛成するのでは?
(twicas)朝のおしゃべり、沖縄県知事選とか。- 2014.08.29
※クリックすると動画再生ページへ移動します。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2014年9月1日(月)
(twicas)ぽぽんぷぐにゃんのツイキャスにもあそびにきてね!