アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

ポークソテーポロネーゼソース、チーズと焦げてしまったガーリックのせ:P

2018年07月23日 22時21分58秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
夜の買い出しから帰宅したんだね。

家はエアコンが効いてますので
室温27.0度、湿度52%と快適なんだな。

日中はつける時とつけない時がありますが
夜は基本的につけているのでござぁ~ます。

起きてる時は涼みに外出できますが
寝てる時は涼みに外出できませんからね。

んま、
体だけ離脱して涼みに行くとゆ~のも
修行すれば出来るのかもしれませんが
未だ会得していないのでござぁ~ます:P

それはともかく
晩御飯にいたdかいましたのが

ポークソテーポロネーゼソース、チーズと焦げてしまったガーリックのせ ですっ!><
 
トンカツ用の豚肉も賞味期限が微妙でしたので
ど~やって味付けしょっかなぁ、と焼きながら考えてたんだね。

とりあえず、
パスタソースがちょろっと残ってましたので
アルミホイルに豚肉を移し
ポロネーゼソースを掛けたものの
少し足りなかったもので
何時のかわからないスライスチーズを乗せてトースタしたんだよねぇ。

ついでに
ガーリックを上に乗せよ~としたのですが
少々、焦げてしまったわけなんですが

とっても美味しかったですっ!><

んま、
不幸中の幸いとゆ~か
不幸中の不幸とい~ますか
結果オーライ、と思えばそ~思えるのでありまふ。


んぢゃ、就寝タイムの準備でもしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭化成ホームプロダクツ、クックパー・・・1m増量っ!><

2018年07月23日 19時25分18秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なんですが
エアコンのおかげで
なんとか室温29.8度、湿度48%を維持しているんだね。

ニュースなどを見てみますと
高齢者は暑さの感覚が鈍ってるとのころで
高温になってるのを気付きにくい、とのことなんだな。

そりゃ~体感だけに頼ってちゃ~ダメだよぉ・・・

手元にちゃんとした温湿度計を置いて
客観的に管理することは必須なのでござぁ~ます。

何についてもリスクを考慮した防衛意識は大事なんだな。

それはともかく
昨日、購入してきましたのが

旭化成ホームプロダクツのクックパー、フライパン用ホイル ですっ!><



購入予定はなかったんですけどね。

1m増量パックがありましたので
そこは消耗品であること、
ストックは割引の日に購入してること、
等々を考慮しますと

買いだ、買いっ!><

いやぁ、売り時買い時は冷静に判断しませんとね:P

判断は過去の成功・失敗事例の経験と
リスク・ベネフィットな先読みが成せる業なのでありまふ。


んぢゃ、晩御飯でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鱧の天ぷらで昼食したんだね:D

2018年07月23日 17時20分57秒 |  ・食:お総菜系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
帰宅してますますぐったりしているんだね。

と、い~ますのも

湿度は47%ですが

室温が37.4度っ!><

命の危険とゆ~よりも
背中で死神がスリスリしてゴロニャンしてる感じなんだなXP

なわけで
早速エアコンを起動しまして
現在、室温34.6度、湿度43%と
快適な空間を維持しつつあるのでござぁ~ます。

それはともかく
昼食にいただきましたのが

鱧の天ぷら ですっ!><

お馴染み並スーパーの半額品ですので
それならいっかなぁ、ってことで
と~ぜん塩でいただいたのですが

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら


んま、
夏の魚と言えば鱧なわけで
上質な物はとても手が出ませんので
お気軽お手軽お安いところで

鱧鱧な天ぷらで夏してるのでありまふ。


んぢゃ、夕方食でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お古の空気清浄機とテレビよ、さらばっ!・・・あれ?あれ?あれ?あれれぇ~??

2018年07月23日 12時38分23秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なんですが
この後、銀行、郵便局、買い出し、他で
ちょっとバスに乗って出かけることにするんだね。

幸い、
室温31.6度、湿度55%なエアコンな部屋なんですが
一旦止めて帰宅してからまた使うことにするんだな。

それはともかく
今朝、予定してたはずなんですが

お古の空気清浄機とテレビを廃品回収に出しましたっ!><

貼り紙して表に出しておけば
勝手に回収してくれるのですが

ありゃ?・・・ありゃりゃ??・・・ありゃりゃりゃりゃ????

テレビは回収されたみたいですが

空気清浄機がぽつぅ~ん、と残ってますっ!><

ん~・・・

これは困ったよぉXP

とりあえず家に戻して
別の業者の時に出して見ることにしまふ。


んぢゃ、昼食してから出かけることにいたします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドール、ボビーバナナで朝食・・・そして冷蔵庫に保管:D

2018年07月23日 09時49分17秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
今朝は朝ゴミがありますので
しゃきぃ~んっ!、と6時過ぎに目覚めまして
健全な生活してることをアピールしたんだね。

ついでに
家電回収業者がくるらしぃ~んでそれも出し
おまけに洗濯もするとゆ~
健全極まりない一日をスタートしてるんだな。

で、
今日は洗濯が終わった後、
お十時をいただき、昼食をいただいてから
出掛ける事になるのでござぁ~ます。

幸い室温39.9度・・・39.9度ぉ?

微妙な室温だなぁ・・・

で、湿度が56%ですので
エアコンをつけるかど~か微妙な環境なわけです。

それはともかく
朝食にいただきましたのが

ドール、ボビーバナナ ですっ!><

安スーパーで購入したんですけどね、
いつもは5本入りのを別ブランドのを買うんですけどね。

この時期、熟し過ぎてしまいますので
今回は4本入りでしかもドールのを購入したのですが

とっても美味しかったですっ!><

残りはスーパーによくある保存用ポリ袋に一本入れて
冷蔵庫に保管するわけです。

これでなんとか四日ぐらいは劣化せずにもつんだね。

冬場だとねぇ、テーブルの上に置いときゃそれでい~んですけどね、
夏場にテーブルの上に置いたままにしときますと

熟し過ぎて食べれたもんぢゃ~ありませんっ!><

なわけで
面倒ですが一本単位で冷蔵庫、野菜室に入れるのでありまふ。


んぢゃ、洗濯物干して次の予定をこなすことにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする