アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

お古の空気清浄機とテレビよ、さらばっ!・・・あれ?あれ?あれ?あれれぇ~??

2018年07月23日 12時38分23秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なんですが
この後、銀行、郵便局、買い出し、他で
ちょっとバスに乗って出かけることにするんだね。

幸い、
室温31.6度、湿度55%なエアコンな部屋なんですが
一旦止めて帰宅してからまた使うことにするんだな。

それはともかく
今朝、予定してたはずなんですが

お古の空気清浄機とテレビを廃品回収に出しましたっ!><

貼り紙して表に出しておけば
勝手に回収してくれるのですが

ありゃ?・・・ありゃりゃ??・・・ありゃりゃりゃりゃ????

テレビは回収されたみたいですが

空気清浄機がぽつぅ~ん、と残ってますっ!><

ん~・・・

これは困ったよぉXP

とりあえず家に戻して
別の業者の時に出して見ることにしまふ。


んぢゃ、昼食してから出かけることにいたします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドール、ボビーバナナで朝食・・・そして冷蔵庫に保管:D

2018年07月23日 09時49分17秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
今朝は朝ゴミがありますので
しゃきぃ~んっ!、と6時過ぎに目覚めまして
健全な生活してることをアピールしたんだね。

ついでに
家電回収業者がくるらしぃ~んでそれも出し
おまけに洗濯もするとゆ~
健全極まりない一日をスタートしてるんだな。

で、
今日は洗濯が終わった後、
お十時をいただき、昼食をいただいてから
出掛ける事になるのでござぁ~ます。

幸い室温39.9度・・・39.9度ぉ?

微妙な室温だなぁ・・・

で、湿度が56%ですので
エアコンをつけるかど~か微妙な環境なわけです。

それはともかく
朝食にいただきましたのが

ドール、ボビーバナナ ですっ!><

安スーパーで購入したんですけどね、
いつもは5本入りのを別ブランドのを買うんですけどね。

この時期、熟し過ぎてしまいますので
今回は4本入りでしかもドールのを購入したのですが

とっても美味しかったですっ!><

残りはスーパーによくある保存用ポリ袋に一本入れて
冷蔵庫に保管するわけです。

これでなんとか四日ぐらいは劣化せずにもつんだね。

冬場だとねぇ、テーブルの上に置いときゃそれでい~んですけどね、
夏場にテーブルの上に置いたままにしときますと

熟し過ぎて食べれたもんぢゃ~ありませんっ!><

なわけで
面倒ですが一本単位で冷蔵庫、野菜室に入れるのでありまふ。


んぢゃ、洗濯物干して次の予定をこなすことにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚蒲鉾ピーマン豆板醤炒めで晩御飯・・・か、かっらぁ~っ!><

2018年07月22日 21時26分15秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
これから夜の買い出しに行くんだね。

で、
室温34.7度、湿度54%になってますので
帰宅したらエアコンを動かすことになるんだな。

それはともかく
晩御飯にいただきましたのが

豚蒲鉾ピーマン豆板醤炒め ですっ!><

豆板醬が少し残りましたので
一気に全部使ってみたのですが

とっても美味し・・・ふぎゃ~~~っ!><

か、からすぎますっ!><

完食したら無料になるとか
記念写真撮ってもらうわけでもなく

これはちょと激辛すぎましたXP

となると対策はいくつかあって

これも運命と覚悟て我慢して食べる。
仲が良くないご近所さんにお裾分けで差し上げる。
明日ゴミ出しなので迷わず廃棄する。

などなどあるのですが

それぢゃ~面白くない訳で

スープの具にしていただいたわけでござぁ~ます。

それでもかなり激辛だったんですが
なんとかスープまで完食したわけでありまふ。


んぢゃ、夜の買い出しにいってきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミックスベリー赤い果実のケーキで三時のおやつ・・・あちぃ~~~っ!><

2018年07月22日 17時22分48秒 |  ・食:パン系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
髪カットも終わり、ついでに買い出しも終わり
家でぐったりしてるんだね。

で、
現在室温36.1度とかなり高くなっているのですが
湿度が48%ですので
これなら何とか・・・

なるかっちゅ~ねんっ!><

36度越えだぞ!

ってことで
湿度が50%超えたらエアコンつけたいとおも~わけです。

それはともかく
三時のおやつにいただきましたのが

ミックスベリー赤い果実のケーキ ですっ!><


これは冷蔵庫にストックしてたものでして
そろそろ食べないとなぁ、ってことにしたのですが

とっても美味しかったですっ!><

んま、
今日も暑いんですが
湿度がそれほど高くないことと
風がね、適度に涼しぃわけで
先日の風が熱風なのに比べれば
まだ何とか・・・

なるかっちゅ~ねんっ!><

なのでありまふ。


んぢゃ、夕方食はかるぅ~く済ませて晩御飯の準備でもしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイット、冷蔵庫マグネット・・・片付けしてたら出てきたものの:P

2018年07月22日 14時33分37秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なんですが
も~ちょっとしたら
髪をカットしに出かけるんだね。

ついでに午後の買い出しも済ませてくる予定なんだな。

それはともかく
片付けしてたら出てきましたのが

スイット、冷蔵庫マグネット ですっ!><

ん~・・・冷蔵庫貼り付け用のマグネットは
既に十分ありますので
古いのは準備廃棄してるんだけどなぁ・・・

と、思いつつ
マグネット力の弱いのを廃棄して
強いのを残していこぉ~と
考えているのでありまふ。


んぢゃ、出掛ける準備でもしてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンイレブン、冷凍ぶどうでお十時したんだね:D

2018年07月22日 12時10分51秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
今朝はエアコンなしで頑張ってたんだね。

のですが
室温34度、湿度55%になったところで
降参してエアコン動かしてるだな。

おかげで
何とか室温30.1度、湿度50%にまで下がってきたのでござぁ~ます。

それはともかく、
朝食は食パンで済ませまして
お十時にいただきましたのが

セブンイレブン、冷凍ぶどう ですっ!><


たまたまバスで二駅先のセブンで見つけまして
後日、車で買いに行ってきたわけですが

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら


で、
前にイオンの冷凍ぶどうを購入したのですが
おそらく・・・

製造元は同じぢゃ~ないかと思いますっ!><

だとおも~んですけどね、
冷凍具合にもよるんで生姜、

イオンのはシャリシャリなシャーベット感がかなり強く
セブンのはシャリシャリはあるものの
ぶどう感が残るのかなぁ、と。

でもまぁ、
冷凍庫でしっかり冷凍すれば
一緒ぢゃないかなぁ、とおも~のでありまふ。


んぢゃ、昼食をど~するか考えることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京フード、生おろし生姜・・・冷や奴用に:P

2018年07月21日 20時18分42秒 | ●食
晩上好っ!、こんばんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
今日はそんあに猛暑ぢゃないぞ?・・・なんだね。

なんたって
室温26.7度、湿度53%が現在の部屋なんですが
これは深夜の室温状態なんだな。

となると
猛暑、落ち着いたか?、とか思ってるわけです。

これは助かるよぉ:D

それはともかく
夕方食は冷や奴をいただいたのですが
冷や奴に欠かせないものと言えば

東京フード、生おろし生姜 ですっ!><

調味料用の生姜を使っていたのエスが
ど~もイマイチ感が許せなく
冷や奴用の生姜として購入したんだな。


わざわざ、厳選素材ってことで内容書いてるんだよねぇ。

確かに巷の生姜とは一味違うわけでして

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら


はい、ここ注目:D

ふつ~の生姜とかなり材料が違うわけで
お値段もかなり・・・お高いものなんですが

調味料系はケチるなっ!

な私ですので
さんざん迷った挙句、購入したのでありまふ。


んぢゃ、晩御飯でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダチョウくん小銭貯金箱・・・開封ですっ!><

2018年07月21日 17時42分40秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なんですけれども、
今日はそれほど強烈ぢゃ~ない感じなんだね。

夕方の買い出しに行ってきたのですが
ふつ~の暑い夏モードなんだな。

なんたって
風が湿気帯びて熱風とゆ~ほどではなかったのでござぁ~ます。

その証拠に
室温28.2度、湿度53%ですので
さほど壁が過熱されてないんぢゃ~ないかとおも~わけです。

それはともかく
待ちに待った

ダチョウくん小銭貯金箱・・・開封ですっ!><

丸々太って重さもでてきたみたいなんで
ここは開封のタイミングかなぁ、と判断したんだよねぇ。

1円玉~100円玉専用の貯金箱でして
数えてみましたら

合計28,386円也っ!><

前回開封の時には3万円超えてたんですが
今回はど~も良い餌を食べてなかったよ~です:P



睨むな、ダチョウっ!、目つき悪いぞっ!

まぁ、ダチョウ君も夏バテってことで
これはこれで仕方ないかなぁ、とおも~んだよねぇ。

これからまた秋冬になってくると
丸々太ってくるんぢゃ~ないかと思いまふ。


んぢゃ、かるぅ~く夕方食でもいただいてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きそばパンで三時のおやつ、で・・・今日土曜だったXP

2018年07月21日 15時23分54秒 |  ・食:パン系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
出掛けたものの
今日が土曜ってことに気づいたんだね。

あたっ!XP

とりあえず、
国民年金と税金については
月曜日、再度出直すことにしたんだな。

現金おろして窓口で支払いしないといけないものでね:P

手持ち現金で支払ってもよいのですが
これらは特別予算枠ってことで
銀行口座から支払うことになってるのでござぁ~ます。

結構、い~金額なものなんでね:P

それはともかく、
三時のおやつにいただきましたのが

焼きそばパン ですっ!><

紅生姜にレタスはと~ぜんとして
人参、キャベツ、豚肉も入ってる完全版なわけで

とっても美味しかったですっ!><

これね、運が悪いと豚肉が入ってなかったり
キャベツが入ってなかったりして
残念な時もあるわけです。

一つだけ残ってる場合はともかく
複数ある時には
どれを選ぶかが大事ってことになるのでありまふ。


んぢゃ、夕方の買い出しに行ってくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サナダ精工、強力まくら干しっ!><

2018年07月21日 13時17分48秒 | Weblog
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
室温27.8度、湿度55%ですので
今日は昨日ほど暑くないってことなんだね。

なんたって
昼過ぎだとエアコン漬けても室温30℃ぐらいなので
今日はまだマシなのかなぁ、と

おも~わけないぢゃないかっ!><

あちぃ~よっ!><

とはいえ
これから支払いがいろいろとありますので
出掛ける事になるわけなんだよねぇ。

それはともかく
あらたに調達してますのが

サナダ精工、強力まくら干し ですっ!><

先日、丸洗いできる冷感まくらを購入しましたので
洗濯した後、どかrあやって干そうかと考えてたんんだね。

となると
と~ぜん、何か干すものがあるだろぉってことで
百均で探せば、やっぱりあるわけで
ふつ~の枕もこれで干してるわけでござぁ~ます。

物干しにぶら下げて使いますので
結構、これは便利なんぢゃないかなぁ、と
密かに思っているのでありまふ。


んぢゃ、出掛ける準備でもしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白子味のり、朝食の定番ですね:D

2018年07月21日 11時32分31秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
やっぱり朝からあちぃ~んだね。

今日は昼食をいただいた後、
髪カットの予約、ネット代支払い等々があり
ちょいと近場な外出があるんだな。

あと国民年金の支払いど~しょっかと。

それはともかく
朝食にいただきましたのが

白子味のり ですっ!><

定番中の定番、
お安く仕上げるには最適なのが味付け海苔なわけで

とっても美味しかったですっ!><

原材料はこちら


ご飯に合うのはもちろんの事
パンに挟んでも美味しぃ~わけで
重宝するのでありまふ。


んぢゃ、昼食の準備でもさささっとしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷら盛り合わせなお惣菜、のこり半分で夕方食:P

2018年07月20日 20時55分35秒 |  ・食:お総菜系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
夜になってもエアコンは必要なんだね。

今日は昼寝、夕方寝、早夜寝をしておりませんので
就寝タイムは遅くはならないんだな。

とりあえず早めに寝て
朝、しゃきぃ~んっ!、と起きて
明日は朝から洗濯を予定してるわけです。

とゆ~のも
カーテン系とかマット系を洗いたいので
一回では終わらないからなのでござぁ~ます。

それはともかく
夕方食にいただきましたのが

天ぷら盛り合わせ、残り半分 ですっ!><

鱧、さつまいも、海老、紅生姜の4点。

昼食は天つゆでいただいたのですが
夕方食も一緒ぢゃ~おもしろくありません。

ここは塩でいただくわけで

とっても美味しかったですっ!><

単品だとポン酢にするんですけどね。
盛り合わせ系だと天つゆか塩になるのかなぁ、と。

まぁ、
鱧天と海老天は塩がいっかなぁ、
さつまいも天はどちらかと言えば天つゆかも。
紅生姜天は・・・これはもう最悪なんですが
それは並スーパーのだから生姜ないのでありまふ。


んぢゃ、夜の買い出し前の夜食でもかるぅ~くいただいてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷら盛り合わせなお惣菜半分で昼食:P

2018年07月20日 18時25分49秒 |  ・食:お総菜系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
夕方の買い出しは
午後の買い出しで車で済ませてきましたので
出掛けなくてもい~んだね。

夜の買い出しは
涼みを兼ねておりますので
購入の有無に関係なく出かけるんだな。

ちなみに現在、
室温28.4度、湿度53%ってことで
涼しぃ~部屋でくつろいでいるのでござぁ~ます。

それはともかく
昼食にいただきましたのが

天ぷら盛り合わせ、半分だけ ですっ!><

炙りコーン、茄子、南瓜、蓮根と
野菜系を天つゆでいただきまして

とっても美味しかったですっ!><

野菜系であっさりと済ませるあたりが憎いわけです:P

とにかく夏は食べる事が大事ですので
一食あたりの量は減らしても
回数は増やしていくのでありまふ。


んぢゃ、夜の点眼剤でもしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格ベルギーブリュッセル風お砂糖のワッフルで三時のおやつ・・・あちぃ~XP

2018年07月20日 16時19分38秒 |  ・食:パン系
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
午後の買い出しから帰宅したんだね。

とりあえずベーカリーで買いだめをし、
ついでに安スーパーで水分補給用を調達し
ついでにコンビニにも立ち寄ってきたんだな。

と~ぜん車で行ったのですが
外はまるでエアコンの室外機の熱風を浴びてる感じなのでござぁ~ますXP

エアコンは掛けっ放しで出掛けましたので
室温29.3度、湿度53%は維持されているわけです。

しっかし
今月15日までの電気代が
ついに一か月1万を超えてしまいましたので
来月15日までの電気代・・・XP

それはともかく
三時のおやつにいただきましたのが

本格ベルギーブリュッセル風お砂糖のワッフル ですっ!><


冷蔵庫に保管してますストックの一つなんだね。

適度に冷やされておりますので

とっても美味しかったですっ!><

もっとも、
冷蔵庫も買い替えを検討してるわけですが
せめて・・・せめて冬までなんとか持ちこたえてくれないかなぁ、と。

ただただそれだけを祈っているのでありまふ。


んぢゃ、夕方食をど~するか考えることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肩肉くわ焼風生姜あんかけが昨日の晩御飯でした:P

2018年07月20日 13時02分28秒 | ●食
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


あちぃ~~~xP

なわけで
エアコンのおかげで室温29.4℃、湿度50%の部屋にいるんだね。

昨日は夕方寝な早夜寝をしたもので
就寝タイムがぐだぐだで
しかも今朝は7時過ぎに目覚めたものの
寝起きもぐだぐだでずぅ~っと寝ぼけたままなんだな。

んでもって
これから昼食をいただくのでござぁ~ます。

その前に
昨日の晩御飯な夜食な深夜食にいただきましたのが

鶏肩肉くわ焼風生姜あんかけ ですっ!><

鶏肩肉に吉野葛まぶしてかるぅ~く湯引き、
ホットプレートに移しまして中まで火を通しつつ
日本酒、本味醂、たまり醤油な傳右衛門で色付け。

これだけだと面白くも何ともありませぬ。

吉野葛を水で溶いてとろみがついたところで
大量に生姜を投入、生姜あんかけにして上から掛けたわけです。

色合いが寂しぃ~んで、
またかよぉ~な紅生姜を乗せてみたわけですが

とっても美味しかったですっ!><

本来は豚スライスを折り曲げて作るんですけどね、
お値段の関係で鶏肩肉にしたんだよねぇ。

鶏肩肉自体が結構味がでると思ってますので
余計な味付け不要、油も不要:D

色付けが目的なのでタマリ醤油が良いんだね。

豚肉ならみじん切り生姜を振りかけるだけで良いとおも~のですが
吉野葛使い切りたいこともあって生姜入りあんかけにしたんだな。

と~全ながら、
時間が遅かったんで適量いただき、
残りは今日いただくことにするのでありまふ。


んぢゃ、昼食でもいただいてくることにします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする