スキルアップセンターとまこまい

一般社団法人苫小牧職業訓練センター運営協会の各行事、講習等などのお知らせブログです。

技能講習・特別教育の振り返り(小型車両系建設機械運転特別教育)

2019年03月07日 11時40分34秒 | お知らせ

こんにちは

本日も、若者人材育成事業で実施した各種技能講習・特別教育の

振り返りをしていきます。

・建設業未経験の方

・将来建設業への就職を考えている方

・建設業の仕事に興味のある方

是非ご覧ください。

 

今回は、特別教育の「小型車両系建設機械運転特別教育」を

振り返ります。

 

労働安全衛生法では、機体質量が3t未満の車両系建設機械のうち、「整地・運搬・

積込み用」及び「掘削用」の機械で、動力を用い、かつ、不特定の場所に自走できるも

のの運転(道路上を走行させる運転を除く)の業務に労働者を就かせるときは、安全又

は衛生のための特別教育を行わければならないことが義務付けられています。

 

小型車両系建設機械運転特別教育(2018年12月の場合)

受講料16,200円テキスト代1,000円

若者人材育成事業参加の研修生は上記の受講料・テキスト代が全額無料となります

※一般の方も受講可能です

 

小型車両系建設機械運転特別教育

 

若者人材育成事業・技能講習・特別教育の事でお問合せのある方は、

職業訓練センター0144-55-6622までご連絡下さい。

 

今回で、技能講習・特別教育の振り返りは最後になります。

それでは、この辺で