月に1度は祖父母の家に顔出し(帰省)をするようにしている。今日は帰省してのんびりと過ごしている。
今日は春彼岸ということもあり、曾祖母のお墓参りも行ってきた。
今こうして楽しくも苦しくも、豊かな人生を歩んでいられるのはご先祖様が命を与えてくださったからである。
それに対して感謝をするのがお墓参りだ。
筆者はお彼岸やお盆、それからサイクリングで近くに来た時に立ち寄るようにしている。
何も「彼岸だから」「お盆だから」という理由はいらないのだ。いつだっていい。
ただ、今月のお小遣いが残り厳しかったので、申し訳ないけどお線香だけをお供えして手を合わせてきた
人生は一度切りのもの。そして、ご先祖様が与えてくださった貴重な時間でもある。
物事に感謝をすること、悪事に手を染めないこと、そして家族との時間は大切にすること。
春彼岸は明日24日まで。少しばかりの時間を使って、お墓参りに行ってみてはいかがだろうか。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
今日は春彼岸ということもあり、曾祖母のお墓参りも行ってきた。
今こうして楽しくも苦しくも、豊かな人生を歩んでいられるのはご先祖様が命を与えてくださったからである。
それに対して感謝をするのがお墓参りだ。
筆者はお彼岸やお盆、それからサイクリングで近くに来た時に立ち寄るようにしている。
何も「彼岸だから」「お盆だから」という理由はいらないのだ。いつだっていい。
ただ、今月のお小遣いが残り厳しかったので、申し訳ないけどお線香だけをお供えして手を合わせてきた
人生は一度切りのもの。そして、ご先祖様が与えてくださった貴重な時間でもある。
物事に感謝をすること、悪事に手を染めないこと、そして家族との時間は大切にすること。
春彼岸は明日24日まで。少しばかりの時間を使って、お墓参りに行ってみてはいかがだろうか。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
それに、月に一度はおじいちゃん、おばあちゃんbに顔を見せる。
それって、大事なこと。なかなかできないです。
曽祖母には幼い頃に可愛がってもらった思い出があり、亡くなった時の冷たくなった手は今でも忘れられません。幼いながらに悲しかったのを覚えています。
祖父母は顔を見せに行くと喜んでくれます。お茶を飲みながら世間話をしたり、散歩に出かけたり、1つ1つが何気ない時間かもしれませんが、それはいつまでも続くものではない。だからこそ大切にしたいと考えています。