携帯のカメラ(miniSD)からの画像(お初)なので
画像悪いですが・・・
4/13(日)ダーリンがぽ~じぃさんたちと
ポタリング
に行ってしまったので
残された妻子は妻方のじぃとばぁに
で○○池に連れて行ってもらいました
毎年4月の第一日曜は「桜祭り」を開催するところです
その当日に行った事はないのでどんな様子なのかは知りませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/86/bd0d45c94cbad6c9ef570adda22986b6.jpg)
歩道には色とりどりのチューリップが満開できれいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
すぐ脇に桜もあるけれどもうほとんど葉桜でした
両方そろってると天国みたいな景色だろうなぁ
池周辺はお散歩コースになっています
登ったり下ったり、つり橋なんかもあって1周歩くと結構ハードらしい
つり橋は揺れるんです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
三男なんかは手を引いていないと危ないです
(行ったのに
撮るの忘れてた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2c/eb1a99e9be344b8363a7901f660395ad.jpg)
広場には人工の流れを作ってあります
小川、と呼んでもいいのか??
溝?の深さは30センチほど、水深は10センチほど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そこでいつも子供達は花びらや葉っぱ流しをして競争したり
着替えを持ってる暖かい日なんかは中に入って遊びます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
この日は着替えがなかったので「ダメー!」ということで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5b/ff799801b0fad3dc27480a9ac614330c.jpg)
広場にもチューリップが満開!
携帯の画像悪くてほんとに残念・・・
(デジカメはダーリンがポタに持ってったので)
去年まではこんなの無かったよ、と思ったらばぁばが
「今年初めて’和歌山石油(社名)’が植えてくれたらしいよ」と教えてくれました
奥には竹林が。
でも竹の子が生えているからって勝手に採ったら
管理人さんに叱られますのでご注意を!
駐車場に向かう帰り道も散りゆく桜の花びらがいっぱい ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
そして本日・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/lunch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9b/90a9cf9dcc39d54b4635f835ed8f968e.jpg)
うちの母(ばぁば)から、山菜の混ぜ寿司が届きました
家族から「山菜センサー」と呼ばれるばぁがこの日に
この周辺で採ってきたわらびなどで作ってくれたのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
盛り付け前の山菜寿司の写真も載せたかったのだけど
何故か入力がうまくいかなくて、盛り付け後の写真だけになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
まだまだ修行が足りませんなぁ
がんばろうっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
おまけの画像(4/10)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ad/5dffcb99c35af38cbe3325dd5acbc11a.jpg)
ちょっとあったかくなったらもうお布団から飛び出している子供たち
手前のピンクと薄緑のが枕で、奥が掛け布団デス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
掛け布団の上に寝てる三男・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
と言う事は・・・めちゃくちゃな寝相ですねんわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
画像悪いですが・・・
4/13(日)ダーリンがぽ~じぃさんたちと
ポタリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
残された妻子は妻方のじぃとばぁに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
毎年4月の第一日曜は「桜祭り」を開催するところです
その当日に行った事はないのでどんな様子なのかは知りませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/d0f1263be20e3300390d2623ebee32ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/86/bd0d45c94cbad6c9ef570adda22986b6.jpg)
歩道には色とりどりのチューリップが満開できれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
すぐ脇に桜もあるけれどもうほとんど葉桜でした
両方そろってると天国みたいな景色だろうなぁ
池周辺はお散歩コースになっています
登ったり下ったり、つり橋なんかもあって1周歩くと結構ハードらしい
つり橋は揺れるんです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
三男なんかは手を引いていないと危ないです
(行ったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/49/ca51e9119135045bb989c9c39b8ca8eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2c/eb1a99e9be344b8363a7901f660395ad.jpg)
広場には人工の流れを作ってあります
小川、と呼んでもいいのか??
溝?の深さは30センチほど、水深は10センチほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そこでいつも子供達は花びらや葉っぱ流しをして競争したり
着替えを持ってる暖かい日なんかは中に入って遊びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
この日は着替えがなかったので「ダメー!」ということで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3d/cbde2b93ab11a3b752c3f990fdaa0925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5b/ff799801b0fad3dc27480a9ac614330c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
携帯の画像悪くてほんとに残念・・・
(デジカメはダーリンがポタに持ってったので)
去年まではこんなの無かったよ、と思ったらばぁばが
「今年初めて’和歌山石油(社名)’が植えてくれたらしいよ」と教えてくれました
奥には竹林が。
でも竹の子が生えているからって勝手に採ったら
管理人さんに叱られますのでご注意を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fc/c50106f41d9503c7e0d22ab6fed4959a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
そして本日・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/lunch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9b/90a9cf9dcc39d54b4635f835ed8f968e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
家族から「山菜センサー」と呼ばれるばぁがこの日に
この周辺で採ってきたわらびなどで作ってくれたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
盛り付け前の山菜寿司の写真も載せたかったのだけど
何故か入力がうまくいかなくて、盛り付け後の写真だけになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
まだまだ修行が足りませんなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ad/5dffcb99c35af38cbe3325dd5acbc11a.jpg)
ちょっとあったかくなったらもうお布団から飛び出している子供たち
手前のピンクと薄緑のが枕で、奥が掛け布団デス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
掛け布団の上に寝てる三男・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
と言う事は・・・めちゃくちゃな寝相ですねんわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)