Smile Station

スマイルステーション、国際ボランティアワークキャンプ等で活動する高校生のブログです。

JPO派遣制度 BY 外務省

2012-05-02 12:34:01 | その他、スマイル情報
 JPO派遣制度... 若い日本人人材に国際機関で勤務する機会を与える制度 -- ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー派遣制度

http://www.mofa-irc.go.jp/jpo/seido.html

 この制度の実施や国連で働くことを目指す日本人への情報提供を行っているのが、外務省 国連機関人事センターです。 

 5月27日のセミナーには、当該センターからもご来熊いただき、パネルディスカッションでお話しをしていただきます。 大変、狭き門だと思います... でも不可能ではない、チャレンジです!

 まずは、お話しを聞いて、今の自分を見つめ直すことが出来ると思います。  是非、5月27日のセミナー「今、求められるグローバル人材」にご参加ください


http://www.kumamoto-if.or.jp/event/event_detail.asp?id=2&kiji_id=6210&LC=j


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多文化共生パワー...

2012-05-02 11:18:29 | その他、スマイル情報
 災害は、忘れたことにやって来る... いつ起こるか... わからない...  
 備えが大切な理由です。 
 地域には、多くの外国人の方々が暮らされています。 言葉や文化の違いによって、情報が伝わらなかったり、地震などについて知識が少なかったり.... もし、災害が起きたら、孤立したり、避難所生活で混乱が起きることも考えられます。

 ただ、日頃から、多文化共生で、地域内の交流があれば、災害時も、共に助け合える関係が築けます。 日頃から、日本人、外国人という壁をなくし、多文化共生社会を推進していくことが重要と言われる所以です。

 この多文化共生社会づくりを推進している団体に「多文化共生マネージャー全国協議会」があります。外国人の災害時の外国人支援を はじめ、多文化共生が必要となる背景や、これからの地域に求められる多文化共生の定着に向け、 各種講演や研修をご提案されています。
・事業企画の段階から相談したいが・・・
・初めて多文化共生事業の担当になり、アドバイスがほしい
・近くにいる気軽に相談できる多文化共生マネージャーは?
・他の関係機関や地域の様々な団体と一緒に仕事したい。どうすればいい?
 こんな悩みを持っている方は、ぜひ、ご相談ください。とのこと..

お問い合わせ
(特活)多文化共生マネージャー全国協議会(NPO タブマネ)
〒〒532-0023 大阪市淀川区十三東2-6-7徳島ビル2F
ホームページ:http://tabumane.jimdo.com/
ブログ:http://blog.canpan.info/tabumane (開いて見てね)
メール:tabumane.toki@gmail.com
電 話:06-6195-8890 ファックス:06-6195-8812

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする