Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

ミモザの蕾

2008-01-30 21:25:08 | 家の小さな庭
     

寒い中、ミモザの蕾が一日一日黄色く色づいてきました。
毎年強く剪定しますが、木を覆うように花を咲かせます。
ミモザの花が咲くと春がまた巡ってきたとうれしくなりますね。
この木は、近々山庭に移植する予定です。

     

山庭に植える苗たちが、家で待機しています~
土が凍っているのでもう少し暖かくなるまで待っています。
初夏に咲く庭の主役のジキタリスです。デルフェは、もう植え付けましたよ。

     

家の裏のブロック塀にヘデラ、プミラ、ティカカズラが一面にびっしりと
絡み付いている様子です。
グリーンの壁のようになっていますが、今まで気にもとめていなかったけど
今朝見ていい感じだなぁ~
このプミラは、もう何年もまえ神戸のT氏の庭で石造美術を覆い尽くしていて
とても美しかったので少しわけていただいたものです。
小さな植物もいろんな思い出があって昔を懐かしんでしまいます。。。。

     ブログランキングに参加しています。
 
   にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
   皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします
   いつも、ありがとうございます。