前の記事に書きましたが、暴れまくっているツルバラを片付けてきました。
1番手ごわいラージクライマーの『ミスタードラゴン』(変な名前でしょう?
凄い大きくなって葉もわさわさと茂りますが、花は一重のオレンジのやさしげなもの・・・・
おまけに、一季咲きです(--:
日当たりが悪いのかもわからないのですが、撤去してもっとしなやかなバラさまをお迎え
しょうかとも考えています。
今回も枝が太すぎて、鋏が壊れそうだったのでノコギリで枝を切りおとしました(新しい枝ですよ)
ずいぶんと小さくしましたが、こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/df/2b98fff4b16640e385991c488e1c0f33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6f/89c669aff4eb612d92184d16dcad3442.jpg)
ほんと、体が持ちません。。。。
その前にやった、ベンチテラスの上に覆いかぶさっている「モッコウバラ」など
ドラゴンに比べるとなんと素直なもんでしょうか!
枝にトゲがないんですよ(鋏ですいすい切れますわぁ~
多めに枝を残して花が咲いてから、バッサリと切ろうと思ってます。
屋根から枝垂れるようにいっぱい咲くといいのですが(肥料をケチったらいけませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/97e989f1af4a669ed03ca637a02d7fa3.jpg)
ナニワイバラ。。。こんなです。
冬中、葉も落としません~これは、何もしませんというか、できません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8f/a0639a497a451c96aa2149645ae7745f.jpg)
のこりは、アルベリックバルビェです。
これがまた、よく伸びていて、わけがわかりません。
やはり、、花後に剪定をしておくべきでした。
こうして頭を打って、体で覚えていくのですね。
今年のバラの誘引は、すべて一人でしています。
(ほんとは、助手がいるとすごく助かるのですが・・・
言うこと聞かない助手より、一人でするほうがいいかも分かりません(笑
ピーチャンが紐でも持ってくれると助かるんですが・・・・
アップのお顔!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/65/97716e2f59860e99c039217d4850b90f.jpg)
ブログランキングに参加しています
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします
1番手ごわいラージクライマーの『ミスタードラゴン』(変な名前でしょう?
凄い大きくなって葉もわさわさと茂りますが、花は一重のオレンジのやさしげなもの・・・・
おまけに、一季咲きです(--:
日当たりが悪いのかもわからないのですが、撤去してもっとしなやかなバラさまをお迎え
しょうかとも考えています。
今回も枝が太すぎて、鋏が壊れそうだったのでノコギリで枝を切りおとしました(新しい枝ですよ)
ずいぶんと小さくしましたが、こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/df/2b98fff4b16640e385991c488e1c0f33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6f/89c669aff4eb612d92184d16dcad3442.jpg)
ほんと、体が持ちません。。。。
その前にやった、ベンチテラスの上に覆いかぶさっている「モッコウバラ」など
ドラゴンに比べるとなんと素直なもんでしょうか!
枝にトゲがないんですよ(鋏ですいすい切れますわぁ~
多めに枝を残して花が咲いてから、バッサリと切ろうと思ってます。
屋根から枝垂れるようにいっぱい咲くといいのですが(肥料をケチったらいけませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/97e989f1af4a669ed03ca637a02d7fa3.jpg)
ナニワイバラ。。。こんなです。
冬中、葉も落としません~これは、何もしませんというか、できません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8f/a0639a497a451c96aa2149645ae7745f.jpg)
のこりは、アルベリックバルビェです。
これがまた、よく伸びていて、わけがわかりません。
やはり、、花後に剪定をしておくべきでした。
こうして頭を打って、体で覚えていくのですね。
今年のバラの誘引は、すべて一人でしています。
(ほんとは、助手がいるとすごく助かるのですが・・・
言うこと聞かない助手より、一人でするほうがいいかも分かりません(笑
ピーチャンが紐でも持ってくれると助かるんですが・・・・
アップのお顔!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/65/97716e2f59860e99c039217d4850b90f.jpg)
ブログランキングに参加しています
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします
![にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ](http://flower.blogmura.com/niwa/img/niwa88_31_rainbow_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)