Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

マムシグサとオオマムシグサ

2012-05-30 23:19:04 | 山のお庭



日本の山の中に自生しているマムシグサには、色や大きさも多彩です。
私の山庭の周りにもいろんなマムシ君があちこちに生えています。

2012年のマムシ君をUPしておきます。
バラの季節なのにマムシ君ですみません(汗


   山庭の周りに一番多く見られるのは、この茶色っぽい背の低いタイプです。
   これは、葉に斑が入っていますね。

   

  
   こんな緑のものもあります。アオマムシグサまたはカントウマムシグサと呼ばれると
ウィキペディアで読んだことがあります。


   



   こんな茶色と緑・白の縞模様になっているものもあります~きれいです。

 
   


   このマムシ君の全草は、こんなに背が高いのですよ。
   マムシ君の足元にケイタイを置いてみました~大きさを感じてください。
   こんなに大きくなるものなんですね・・・・ここは、日がよくあたり道端に今もすくっと立っています。

    ☆これは、オオマムシグサのようで、マムシグサに似ていますが,
     仏炎苞は暗い紫色で白線が縦に入ります。
     マムシグサとの違いは花の時期が遅いことと,苞の先が垂れ下がることです 。

  
   



   薄暗い山の中の湿ったところには、こんなマムシ君がよく見られます。

   



   山庭の少し離れた秘密の場所(これは、原始人さんに教えていただきました)には、ビックウラシマ君が
   ひっそりと自生しています。
   今年も見に行きましたが、すごく大きくて立派です。
   釣り糸も長い!~貫禄がありすぎて・・・・・

    

   
   


   このウラシマソウは、今まで見た中で一番おおきかったですね(@@


   ☆じつは、このマムシ君たちは、性転換するんです。
    前にみたサイトで知りましたが、興味のあるかたはご覧ください。
    一部キモイ画像があります(リンクOKだったのでのぞいて見てください。

   こちら~




    いつも、見てくださってありがとうございます。
    よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!
    クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。



  ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 



  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ