今年は、バラの鉢の植え替えをすっかりほっぽりだしていました・・・・
つい最近少しだけ終わりました。
もう、芽が動いているしこんな時期にするのは、いけないのですがどうも
調子の悪いものや気になるものだけ緊急のものだけそっとやりました。
鉢替えは、人それぞれやり方も時期も違いますね。
バラの本にもバラの講師のかたも違いますから、これだというものは、自分で見つけないと
しかたないです。
私は、たくさんの鉢があるので用土にも肥料にもお金はかけられません。
もちろん、時間もあんまりないのでサクサクとできないといけませんわぁ~~
鉢植えのバラが枯れるのは、1番はコガネの幼虫の根の食害です。
うちでも、よくやられて発見が早いとどうにか枯れずに生育しますが根を食べられた
ダメージは、ぬぐえません(涙
で、土にパーライトを少し混ぜています。
これは、コガネの幼虫がザラザラする感触を嫌うのだそうです~ほんとかどうかは
わからないのですが、このパーライトを混ぜから発生がへったと思います。
家の鉢ものには、バラ以外のものにもパーライトを混ぜて植えています。
入れて、具合が悪くなったものはないし手軽で安価ですよ~~
もう、オル○ランなどの薬は使っていません(使っても食べられていましたけど・・・・
さて、植え替える用土ですが、今までは赤玉土(小・中粒)に腐葉土を基本に籾殻クンタンと有機の牛糞などを混ぜていました。(パーライトも入れます)
花は、よく咲きますが、どうも根張りが悪いように思っていました。
そして、今年は、赤玉土(小・中粒)とピートモスを基本の土にしました。
ここに、籾殻クンタンとパーライトをくわえたものに変えました。
腐葉土が入っていないとコガネの食害が発生しないと聞きましたよ(もっさんから~
T&Nさんからも赤玉土とピートモスの用土のことをお聞きして試してみたかったんです。
私のは、赤球(小・中粒)を7、ピートモスを2、クンタンとパーライトを1ぐらいの割合
ですが、だいたいです。
肥料は、自家製のを作っていますが固形の油粕を土の上に置いています。
最初の画像は、すこし調子の悪いラ・フランスの鉢です。
どちらも同じ時期に買って、だいたい同じぐらいの根張りでした。
左の鉢は新しく試すピートモス入りで、右の鉢は以前の用土で植えてあります。
この1年、様子を見て観察するつもりです。
どちらがよくなるか、変わらないのかはお楽しみに!
美しくぼってりと咲くラ・フランスです~香りもすごくいいですね。
雨がたっぷり降っているベランダのバラたち~一雨ごとに芽が大きくなって赤い
葉が開いてきます。
ブログランキングに参加しています
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします
ラ フランスってこんな花!!
実は投げ売りコーナーで ラベルの色もわからない?バラ、買ったのがこの名前!
きれいな~ 香りもいいの? 最高~
今年は花が見られると思います!
うちの子は左の鉢、位です。
ラ・フランス、とっても好きです。
でも、案外気難しい・・・
枝も細くて、雨にあたると蕾が開きません。
フンショウロウと同じです~雨のあたらないところにおいてあげてください。
黒点にもよくなって、葉を落とします。
でも、香りがよくって花も大輪で美しいですよ。
うちは、だんだん株が小さくなってきています。
土が悪かったのかなぁ?
その時にバラにはまってしまい
土がなかったのでひたすら鉢植えで
南側にあった車3台分のスペースを
占領してました。
幸い大家さんもガーデニング好きな方で
やりたい放題させてもらったのです。
毎年の土の入れ替えは大変ですよね~
私は腰痛との戦いでした~
私も赤玉+腐葉土+くんたん+パーライト派です。たまに牛フン入れ過ぎて漬けもののように
だら~んとさせてしまい、急いでまた入れ替えとか^^;
そして白い芋虫ちゃんも沢山飼ってましたよ^^
こがね対策には不織布を土の上に張ったりするのもいいようです。
こちらに来て庭を持ってから鉢植えはあまり
増やさないようにしようと思っていたのに、
最近原種が気になって・・・
数年ぶりにまたしてもバラブームがきています。
鉢植えだったらまあいいかと思いつつ、
年々軽いプラスチックの鉢に庭土を使うようになってます^^;
元気がない時は土を入れ替えて思いきって小さい鉢にするといいのかなあ~
私もそんな株結構ありました。
でも10年以上鉢であまり元気なく育っていたバラを地植えにしたらよみがえったものもあり、
何が決め手になるかなかなか分からないですね。
でもきれいに植替えされたから今年も素敵な花が咲くでしょうね~
楽しみです!!
うちはほとんどの植物が地植えですが、
ポツポツと大き目の鉢ものも増えてきたので
コガネキッズ対策も真剣にならなきゃな~って
思いはじめました。
パーライト、大量に使ったほうがいいですか?
ラ・フランスってこういうお花が咲くんですね。
昨日行ったガーデンショーで苗が売られていましたっけ。
果物のラフランスみたいな香りがするのかしら。
香りの良いお花は、楽しみ方が増えて嬉しいですね。
こんばんは♪
以前は、東京にお住まいだったのは、ブログで読ませていただきましたよ。
環境は、激変ですね(@@
でも、広いお庭を手に入れられましたね!
きっと、シーズンは素敵でしょう~
私も家のバラは、ベランダで鉢栽培です・・・
おっしゃるとおり、腰にきますね(涙
年々、手抜きになっています。
山庭は、放任できる強いツルバラが多くなってきました。
木バラは、鉢のほうが上手く育つようにおもいます(うちでは。。。
ロサ・グリーンさんも同じような用土をお使いになってたんですね。
パーライトも!
そして、私も重いテラコッタの鉢はやめてもっぱら
プラ鉢が多くなってきました。
ピートモスと赤玉土の土は、どうなるのかはまた
ご報告します。
鉢がえ、ほんとうは毎年やらないといけないのですが
私は、よほどのことがない限り3年に1度ぐらいかなぁ(ほんとうは、いけませんが・・・
コガネがいると、生育が悪くなるし土が乾かなくなるので気をつけているとわかることもありますよ。
でも、パーライトを混ぜるようになってから
コガネが減ったようにおもいます。
ritsuさんも試してみてください。
混ぜるのは、1割程度でいいですよ。
私は、バラ以外の鉢にも使っています。
ラ・フランスは、とても香りが強いです。
モダンローズとオールドローズの境目のバラとして
有名です(ギヨーのバラです
私は。2株もあるのイマイチなんです・・・
中之島でも見る限り,樹勢は強くないみたいです。
こちら週末から雪模様です
薔薇の植え替えはもう遅いんですか?
植え替えはお彼岸過ぎてからがいいのかと思い込んでいた
薔薇初心者の私です
今年は諦めるか、、、
コガネムシ対策に卵の殻を土に混ぜるといいと聞きましたが
パーライト効果と同じなんでしょうね
ありがとうございます♪
これから庭が一気にグリーンに塗り替えられてゆく
1年で1番うれしい季節のはじまりですね。
バラの新芽は、信じられないくらいきれいです。
雑木林には、バラは植えていないのですか?
山の中では、自然に生えたノイバラがまたすごく
にあっていますよ。
こんばんは!
棚田は、雪が降って寒いでしょうね。
まだまだ、薪ストーブが活躍しますね!
バラは、もう芽が動いていませんか?(寒いからまだでしょうか~
寒い時期に大きく根鉢を崩して新しい用土にすると
やはり花つきが違いますよ。
少しだけでも土を入れ替えてあげるといいですね。
でも、鉢増しはいつでもできますので、根が回っていたらどうぞ。
卵の殻は、おばあちゃんがよく土の上に置いていましたね(笑
カルシウムになるのでしょうか?
コガネの幼虫は、土の中でザラザラする感触を嫌うんだそうです(ほんまかいなぁ?