Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

山庭の文明開化

2012-11-22 23:41:12 | 山のお庭
山庭は、電気がありません~信じられないでしょう?
今時、電気のない生活なんて・・・・・でも、楽しく過ごしていますよ。
私的には、これから先も電気がなくてもいいと思うのですが、夫は何かと電気を
ほしがります(^_^;
それで、こんなものを調達いたしました。



中古の発電機です。
ちゃんと仕事はいたしますが、やかましい!まぁ、山の中ですのでほとんど人が
いないので怒られないでしょうが、単車が側にいるみたいです(笑

一番最初のお仕事は,高圧洗浄機のコンセントをつないで庭にあるオーナメントを
きれいに洗うことです。
前に私が、手で洗いましたがきれいにならないし手が疲れます。。。。
長年の苔やカビなどの汚れでこんなに汚くなっています。

  まずは,洗浄前の悲しい姿です。。。。。

  


  そして、アフターです!!

  


 こんなに、きれいになりましたぁ!!
 元の姿は、こんなにかわいい天使ちゃんだったんです((@o@))
 
 あまりにきれいになるので、他のも順次洗いました(けっこう楽しい~~
 薄汚れたヴィーナスもやっと美しい姫に生まれ変わることが出来ました(涙

 

 後姿もきれいです。

 


 ヴィーナスの前のコリウスもとうとう処分しました。
 ほんとに長い間、庭でがんばってくれていました。
 冬に向かって枯れた地上部を切ったり堆肥を入れたりしています。


   

   そろそろ、赤いニコチアナも終わりかなぁ?
   霜が降りる前に耐寒性の弱いものも家に持ってかえらないと・・・・





    いつも、見てくださってありがとうございます。
    よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!
    クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。



  ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 



  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とうとう・・・ (とよこ)
2012-11-23 20:21:29
電気がきましたか~
便利でしょう(爆)
知っています。この音! 
昔 山仲間の山小屋で~~ 似てる!谷川の水を引いて~ 似てる(爆) 仲間で1泊しました~~

明日は同窓会。 頂いた着物地で作ったズボン 履いて行きます! まだ余韻が抜けないのに ・・・(笑)
返信する
とよこさんへ~ (smoketree)
2012-11-23 22:16:42
いつも、ありがとうございます。
夫は、電動工具が使えるのでとても喜んでいました。
今までは、原始的な環境でしたから・・・・
でも、ここでは、今までどおりです。
とよこさんも山小屋で、泊まられたこと印象的でしょう?
音がうるさくて(爆

明日の同窓会、一番元気なのはとよこさんじゃないですか~
声も若い!
楽しんできてくださいね。
返信する
Unknown (グリーンサム)
2012-11-23 22:20:36
綺麗になるんですね、高圧洗浄
水圧だけでこんなに綺麗になるんだ、、

そうそうお渡しした苗の名前を書くのを忘れてました
ペラルゴ二フォーラム、フウロソウの仲間でした



返信する
グリーンサムさんへ~ (smoketree)
2012-11-23 23:00:35
きれいになるなる~
面白いぐらい~水しぶきがかかるけど、こんだけ
きれいになったら楽しいです。
枕木やレンガについた汚れや苔もすっかり取れますよ。
これ、一番にやりたかったんだぁ(^o^v

頂いたの、フウロウソウの仲間なんですね。
ありがとう~大切に育てます。
ツルアジサイは、クマノミズキに登らしたいなぁ・・・・
返信する
初コメです (ro-gaden)
2012-11-24 18:37:44
素敵なオブジェが沢山ありますねー。
私も好きなんです^^。

私は初心者なので、庭造りはまだまだ半分といったところです。

色々参考にさせて下さい。
返信する
ro-gadenさんへ~ (smoketree)
2012-11-24 22:50:20
はじめまして
コメントありがとうございます。
はい、ここに写っていませんが、他にもおかしなものが
あります・・・・
夫があちこちから調達してきて、なんだか変なんですよ(笑
ここでは、食べれるものは植えないと決めているので
野菜と果実はありません。
あるのは、サンショぐらいかなぁ(鹿が食べないので)
あんまり、参考にはならないかもわかりませんが
どうぞ遊びにお越しくださいね。
庭造りは、楽しいですね!
返信する

コメントを投稿