夏の朝は、アサガオの花を見ると清々しいですね
山庭も毎年、アサガオを植えます
今年は、いつもの「江戸の花火」も植えていますが、この大輪の渋い「団十郎」を植えました
一番に咲いているのもこの朝顔です(他のは、まだ咲きません
とても大きな花で、花びらが切れてしまいます
周りに白覆輪が入る海老茶色の今までに見たことのないような色味ですね
葉にも白班が入って、とても大きいです
東屋の一面に他の数種のアサガオといっしょに誘引しています
ブログのお友達のロサグリーンさんに種を送ってもらったことが、団十郎を知ったきっかけでした
でも、残念なことに蒔いた時期が少し早かったのか、発芽したものの途中で枯れてしまいました。。。。
残念です(T_T)
あるときHCで団十郎と書いた苗を発見~1株買って植えたのがこれです
でも、団十郎は、珍しいお花で本物は「黄蝉葉・斑なしの葉で濃茶色の無地の日輪抜けの花を指す」とありました
たぶん、これは偽者なのでしょうが、咲いたときの迫力は相当なものでしたよ!
庭は、雨が降らないけどなんとか枯れもしないで生きています
でも、少しでも涼しくしたいので(自分たちが)今年もミストを設置しました
暑いけどやっぱ夏はいいなぁ!
いつも、見てくださってありがとうございます。
よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!
クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。
ブログランキングに参加しています
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします
山庭も毎年、アサガオを植えます
今年は、いつもの「江戸の花火」も植えていますが、この大輪の渋い「団十郎」を植えました
一番に咲いているのもこの朝顔です(他のは、まだ咲きません
とても大きな花で、花びらが切れてしまいます
周りに白覆輪が入る海老茶色の今までに見たことのないような色味ですね
葉にも白班が入って、とても大きいです
東屋の一面に他の数種のアサガオといっしょに誘引しています
ブログのお友達のロサグリーンさんに種を送ってもらったことが、団十郎を知ったきっかけでした
でも、残念なことに蒔いた時期が少し早かったのか、発芽したものの途中で枯れてしまいました。。。。
残念です(T_T)
あるときHCで団十郎と書いた苗を発見~1株買って植えたのがこれです
でも、団十郎は、珍しいお花で本物は「黄蝉葉・斑なしの葉で濃茶色の無地の日輪抜けの花を指す」とありました
たぶん、これは偽者なのでしょうが、咲いたときの迫力は相当なものでしたよ!
庭は、雨が降らないけどなんとか枯れもしないで生きています
でも、少しでも涼しくしたいので(自分たちが)今年もミストを設置しました
暑いけどやっぱ夏はいいなぁ!
いつも、見てくださってありがとうございます。
よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!
クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。
ブログランキングに参加しています
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします
白は無いです。 葉っぱにも。 私もH.Cで見ました。
ええ色ですね~ 渋い!!!
江戸の花火 毎日咲いています~~
葉も花も大きくて存在感がありますね~
確かに花びらの淵が白い~
うちのは、どんなだろう・・・?
前に咲いたのは、葉は黄緑一色で
花は茶色一色でしたが。
うちは二株のうち、一株だけが
かろうじて、最近伸び始め、
蕾をつけています!!
まだまだ膨らむ様子はないですが、
一輪でもいいからみたいです~
smoketreeさんもとよこさんも団十郎
楽しんで下さい~
あっ! カタナンケ、沢山の種ができています。
今年は大量に送れそうですよ^^
きっと、本物ですよ!
うまく結実するのは、難しいそうですので
種がとれるといいですね
ひそかに願っています
もしか、もしか取れたら貴重な種ですが
数粒お譲りくださいm(_ _)m
江戸の花火は、小さなかわいいお花でしょう
秋遅くまでというか、寒くなるまで咲いていました
(霜が降りるころまでも!
でも、やはりこれは、団十郎もどきですね・・・・
アサガオのイメージが変わるくらいの渋い色味です
せっかくの種だったのにすみませんでした
ロサさんの団十郎もまた、咲いたら見せてくださいね
こちらでは、寒くなるまでアサガオが咲きます
大阪では、宿根アサガオは冬を越しますよ
ドラムステックは、いま種を乾燥させているところです
カタケンナ、たくさん咲かせられたのですね
ロサさんは、冬のあいだからも種蒔きがんばっておられましたもの~