最新の画像[もっと見る]
-
サクラとハクモクレン 11年前
-
サクラとハクモクレン 11年前
-
サクラとハクモクレン 11年前
-
「タマ・アメリカーナ」とユキワリソウ 11年前
-
「タマ・アメリカーナ」とユキワリソウ 11年前
-
「タマ・アメリカーナ」とユキワリソウ 11年前
-
「タマ・アメリカーナ」とユキワリソウ 11年前
-
「タマ・アメリカーナ」とユキワリソウ 11年前
-
「タマ・アメリカーナ」とユキワリソウ 11年前
-
「タマ・アメリカーナ」とユキワリソウ 11年前
ただ、クリローと同じで葉がいっぱい茂るから、
コンテナで持つのはちょっとツライ。
秋の庭で揺れて欲しい花ですね。
そして、ベニチガヤはだぁ~いすき!
前記事のアサガオもシロハギも素晴らしい。
クサアジサイは初めてみましたよ~
smoketreeさんのお庭にはステキな草花が何気なく「居ます」よね。
やっぱり長年手がけてきた庭の懐の深さを感じます。
シンゲルさんは、褒め上手ですね
さすが、編集者だなぁ
褒められるとうれしくてもっと引き出しをいっぱい
用意してがんばらなくては~なんて!
何よりもうれしい!
庭は、自然に荒れているのが好きです
(あまり荒れすぎるのは困りますが・・・)
シュウメイギクやホトトギスは、ドライな環境は
辛いタイプですね
環境に合うと増えすぎてこれまた、抜くのが忍びない。。。。