5/29は予定通り菰釣山へ行ってきました。
朝5時に自宅を出発、いつもの通り246で小山町から山中湖、道志村と進みます。
途中小山の道の駅でSotaWatchを見るとIHVさんがSO-051から21に出ているので、あわててモビホを設置してコール、強力聞こえポイント頂きましたTNX
道志の森キャンプ場の奥の林道を進みゲートの前に駐車したのは7時過ぎでした。
支度をして7時半に出発、しばらくは林道を進みます
登山道の入り口の標識がありましたが、あやうく見逃すところでした。
そして沢登りが続きます、増水すると通れないので注意
そして涸沢登り、結構急坂です
登り切ったら尾根に出ました、右へ行きます。
避難小屋のようです割と綺麗
急坂は無いですが尾根伝いに登りが続きます
やっと頂上到着、1時間弱でした。
暑いので汗だくです
頂上から富士山も良く見えます。
頂上は広くは無いがアンテナ展開できそうな場所がいくつかあります、テーブルも二つありますが他の登山者の為に使用は控えて、倒木の上にシャックを設置しました。
今回アンテナとシャックの写真を撮るの忘れましたhi
WPXのため今日はWARCバンドのみの予定です、早速18Mhzから開始、Esのようでバンド内混んでいました、途中から周波数乗っ取られるし開けすぎも良し悪しです、ZLとWからもコールあり国内全エリア聞こえます。
そして24MhzにQSY、こちらも北から南まで聞こえます、ZLのJohnさんもまた呼んできましたこちらのバンドの方が強力です。
昼近くになりアンテナを10Mhzに切り替え出ようとしたところ、登ってきた方が「何メガですか?」と聞かれ「10メガです」と答えると「50メガ出てもいいですか?」と言うので「どうぞどうぞ」と・・・ それからは運用そっちのけでそのOMさんのコンパクトに収納された三脚付きのアンテナに感心しピコ6Sの交信実演をそばで拝見したりで、こちらのログは10Mhzの2Qしか進まず
その他山のお話やらとすっかり話し込んでしまい14時近くなったところで撤収、もちろん最後に50Mhzで至近距離QSO、これってS2Sなるのかな?
また山での再会を約束して下山されていきました、色々と楽しいお話をありがとうございました
そのOMさんの50Mhz3ELHB9です、下のソーラーは頂上に設置されていた観測機器です。
三脚に釣竿が埋め込んであり八木のブームにエレメントが全て収まるようになっていました。
もっと辛い山と想像していましたが標高の割には意外と楽でした、また偶然の出会いもあり楽しい一日でした。
菰釣山は結構気になっている山ですが、道志の森キャンプ場の億の林道って、最後に橋を渡って2手に分かれるところでしょうか?菰釣の案内を見ました。ガレガレの林道の方を指していました。
今は落石等は無く普通に通れますが道はガレてますhi
途中木の枝が低いところがありあぶさんの車だと?ですね
途中の川岸に停めるかまたはキャンプ場に停めるか
後者の方が確実かな
菰釣山は割と楽に登れあまり人も来なくて静かな山で気に入りました、また来年行きます。