さてと、今日は何処に・・・

CW移動屋JF1NDTの運用記録です。

きゅーしゅー顛末記その11

2007年01月31日 | Weblog
遠賀町から行橋市まで雨の夜道を快走、小倉から10号に出て海沿いを南下途中苅田町を通過確かSATでアクティブなQFP局の町ですね。その南側が行橋市、FOは東低仰角なのでとりあえず海岸を目指すことに、地図で見ると海沿いに総合公園なるものが、行ってみるとロケがいまひとつだったので途中の道路に開けたところがあったので路肩に止め店開き。

03:17~ FO-29 CW 17Q SSB 11Q 144/430 2Q 
CWで16Qしたところで呼ばれなくなったのでSSBに、最後にG局にリクエストされ再びCWで こんな時間でも沢山出来ました、皆さんTNX!

きゅーしゅー顛末記その10

2007年01月30日 | Weblog
中間市のサービスを終え、次は予定通り遠賀郡へナビで見ると中間市の直ぐ隣なんです、そのまま遠賀川沿いの道を北上10分も走ったら遠賀町に入りました。
川沿いの道で駐車スペースを見つけ店開き、アンテナ設置後もまだ1時間以上最終VOまで時間がある、外は雨でしたが外に出て用意してきた歯ブラシタイム 何か1日ぶりに歯磨き(汚ね)でした。 まだ時間があるのでひと寝入りすることに目覚ましをVOが来る前にセットしウトウト、やっぱり熟睡できず(涙)

23:27~ VO-52 16QSO 144/430 2Q

西側低仰角でしたので少なめでした、関東以北では見えなかったのかも?

さて次のFOまで3時間あまりあるので行橋市をナビにセット、かなり距離ありますが余裕で到着できそうです。


たまには

2007年01月28日 | Weblog
きゅーしゅーシリーズも一休み

そろそろ移動依存症の症状?があらわれたので早朝移動と意気込んでましたが、結局起きられず・・・・ 

昼間は長男が移動車を使うので本日は出掛けられません。
我が家は4人家族ですが全員車の免許保持者(無線は私だけhi) 車1台ではそろそろ限界かな?
移動車2号を物色中ですが なかなか

久々に固定から
9:50~ JH0MUC/6 山門郡 7K4CYI/1 那須塩原市 地上波144/430 JR0EFE/1 中原区 交信

MUC局の山門郡瀬高町は私が九州でQRVしたところですが、いよいよ本日で消滅ですね なかなか自分が移動したところは出来ないのが通説ですが何とか打ち破れました。


11:40~ 地上波144/430 JR0EFE/1 狛江市 交信

VOの2便目は当局のパス窓に2分位しかかからないので0Qです。
EFEさん地上波しか呼べませんが交信TNXでした。

忘れてました、9時台AO-51でLOS間際CQ出しましたが0Q、UP出来たのかも判らずでした。

15:57~ FO-29 JM1LRA/1 北足立郡伊奈町 JF1CCH/1 千葉市緑区 交信TNX
2Qもできた今日は調子いいっす。

本日はこれまで。


きゅーしゅー顛末記その9

2007年01月26日 | Weblog
九州での初交信も終え、予定通り中間市へ向かうことに・・・

なんか自分が九州にいるのが不思議というか夢のようで信じられない、九州を走行している実感が全く無いのです。
見知らぬ町を彷徨っているようなそんな気分でなりません。

それはともかく門司から199号に小倉駅前を通り西へ、中間市まで結構時間がかかるようだ、道はガラガラですが距離的に遠いのとVOの時間に間に合わせる為、北九州都市高速へ入って快適ドライブ、トンネルを抜け黒崎出口から一般道に中間市役所前を抜け遠賀川の橋を渡りしばらく行くと田園に、その田んぼのあぜ道が回りに家も無くいいロケなのでそこで店開き。

アンテナの準備を終えると某局より連絡、AO-51が近いのでQRVお願いされました。先ほどはモビホでしたので失敗しましたが今度は子ヤギを上げたので何とかなるかなと・・・

AO-51 次から次へと呼ばれなんとか終了13Qでした。(FMも意外といけるかも・・・)

そして直ぐにVOのAOS、こちらも凄いパイル気がつけば26Qも。
皆さんお待ちかねだったのでしょうか? なんかチョット感動しました。

きゅーしゅー顛末記その8

2007年01月26日 | Weblog
やっと九州 この顛末記もいつまで続くのやら・・・

下関に近づくにつれ雨模様、関門橋を渡ったときは思わず「きゅーしゅーきたー」と叫んでましたhi

とりあえずAO-51の時間が迫っていたので門司出口で高速を降り適当な場所を探すがロケの良い車の駐車できるところは見つからず、仕方なくコンビニ駐車場に車を止めたが良く見るとロケ最悪南側が建物で遮断されパスの半分しか使えない。
雨も降っておりYAGIの設置はあきらめモビホをセットAO-51のAOSを待ちました。

AOSとっくに過ぎても何も聞こえず ロケが悪いので仕方ないかと思いとりあえずCQを出してみました、何度かCQを出しましたが相変わらず何も聞こえず、そういえばドップラーで受信が動くことを思い出し前後を聞いてみると4エリアM局が私を呼んでいるのが聞こえたので応答したところ 何とM局にこちらの信号が聞こえたようであっさり交信成立、九州初交信でした。
その後衛星はMELを過ぎ南へ南側はロケが悪いので実質LOS こちらで聞こえたのはM局だけでした、M局によると沢山の局が私をコールしていたようでみなさんゴメンナサイ、モビホではやっぱり聞こえませんでした。

FM衛星初体験の初交信でした、いよいよ波乱の九州SATサービス開始です。


きゅーしゅー顛末記その7

2007年01月25日 | Weblog
午前中に新潟P/0局に防府市サービスを依頼されていたので、FO午後最終便にてQRVすべく佐波川SAに・・・ 時間的に最終FOまでまだかなりあるので腹ごしらえ、温かい肉まんをいただきました。

ここはロケがいまいち、西方向に丁度岩山があり西低仰角のFOなのでチョット心配です。
F氏よりFOの前に来るAO-07にQRV要請ありましたが、北側は絶壁の山があり北東低仰角のAO-07は不可能でした。

そうこうしてる間にFOがやって来て、直ぐに新潟P/0局とも無事QSO、途中早めにLOSやはり岩山の陰に衛星が隠れたようです。
これで新潟P/0局は本州JCCをCWで一気にクリアしたようで全く凄い・・・

FO-29 1749~ 12Q 地上波2Q でした。

FO通過後SATチャットルームにアクセスするとFM衛星の話題になり是非FM衛星に出るよう依頼されました、私としてはCWのみでのサービスを考えていたのでVO.FOの他にAO-07にも出る計画でしたが、午前中のAO-07の失敗もあり やはりFM衛星を使わないと充分なサービスは不可能と思うようになりました。
しかし全くといっていいほどFM衛星の経験がありません(ワッチもしたことが無い)とりあえずIC910の設定を教えてもらいトーンが要らないAO-51だけでも出てみることにして、次のパスまでに九州入りしAO-51に間に合うよう出発しました。

きゅーしゅー顛末記その6

2007年01月23日 | Weblog
山陽道は空いていて非常に走りやすい、岡山を抜け広島市に近づくとだいぶ車が増えましたが渋滞するまでにはなりませんでした。

広島市通過の時、広島湾が丁度太陽に反射し瀬戸内海の島々が遠くに見え非常に綺麗でした、九州移動中は天気に恵まれなかったので唯一綺麗な景色を堪能できた瞬間でした。

FOの午後2便目が近づいた為下松SAに、天井付近のパスのため快適に交信 23 QSOでした、ここで初めて地上波に出ると地元のP局からコール頂き144と430にて交信、その後も九州各地よりP局とは地上波でQSOしていただきましたTNX。

だいぶ九州に近くなりこれなら予定通り今晩からサービス開始できそうです。ほっ

きゅーしゅー顛末記その5

2007年01月21日 | Weblog

さて 吹田SAで燃料を満タンにし出発したのですが、しばらく走ると前方に料金所の表示が実際近づくと本線上に横一列にゲートが 「んっ ! きっと検札のゲートだな」 と思いETCレーンを選び通過、その直後ETC車載機から なにやら意味不明のアナウンスが 「料金は○×○×○円です・・・」  あれっ 高速出ちゃった、ガーン
そうです通過したのは出口だったのです、これで深夜割引の対象もここまで 6000円浮かす計算が早くも崩れ・・・ (2000円位しか浮かないトホホ)

頭が真っ白だったので何処の出口かは忘れましたが (たぶん西宮料金所) その後一般道に降りナビで中国道ICを探し 中国池田ICから中国道へ入り直しました。
今回のミスは吹田SAの手前にある吹田JCTを中国道方面に行かなければならなかったのに、燃料補給に気を取られ吹田SAを目指してしまい、直進しJCTを通過してしまったためです。また事前に行先をナビに設定しておらず案内されなかったのも要因。

そんなわけでここでも1時間くらい余計にロスりました、時間は正午を過ぎた頃 今夜の九州QRVは半分無理と思いかけましたが
その後の山陽道をぶっ飛んだのは言うまでもありません hi

しばらく走ってもなかなか兵庫県を抜けない、休憩のため龍野西SAに立ち寄る。午後のFOの時間が近づいてましたが遅れ気味のためSATサービスは止め先を急ぐとF氏に連絡しとにかくぶっ飛ばしました。 (あくまで法定速度内ですhi)


きゆーしゆー顛末記その4

2007年01月20日 | Weblog

そろそろVOが来る時間なので次のPAに、立ち寄ったのは黒丸PA 車のナビは八日市市を表示、でもここは東近江市に変わった事をF氏より指摘されました(ナビが古いので・・・) 駐車スペースの隅っこで店開き 09:22~ 16Q/16局 QSO


少し工程が遅れ気味、早々に店じまいし先を急ぐことに・・・


ここから先は京都大阪など都心部に向かう為交通量も多くなり、SA/PAも少なくなる為SAT QRVは暫らくおあずけにして一気に進むことに すでに500K近く走っているので満タンにした燃料が心細くなってきた、次のSAで給油を決め走ったがこういう時ってなかなかSAが無いんですよね。


結局50Km以上走って吹田SAで給油、結構あせりました、しかし高速のGSは高い135円か、まだ500Km以上あるので泣く泣く満タンにしました。
ところがこの吹田SAに寄った事が大変な事態に・・・ 

つづく


きゅーしゅー顛末記その3

2007年01月17日 | Weblog
名古屋で夜もすっかり明けてしまいました。
だんだん睡魔もピークに、危ないので養老SAで休憩、養老の滝が近くにあるらしい?
養老の瀧といえば うーん 正月元旦なのに酒飲んでない、(毎年元旦は朝から酒びたり)思わずビールを探しましたが当然売ってない(当たり前か)

VOまではまだ時間ありAO-07をみるとそろそろかな、もう少し走ってから出てみることにして早々にSAを出発。

次に立ち寄ったのはプロデュサーのF氏より御依頼の滋賀県犬上郡多賀SA 8時台のAO-07狙いでした、アンテナを設置し29Mhzのモビホでワッチ開始するも確かAモードだったはずですが全く聞こえない、自分のDLも聞こえずそのままLOS AO-07は今後の移動に使うにはやはり難しいかも・・・
早々に片付け次のVOまでに先に進むことにして出発。