さてと、今日は何処に・・・

CW移動屋JF1NDTの運用記録です。

幻のO島 その4

2007年07月31日 | Weblog
 フェリーに乗る前の最後のパスに出るべく無線局設置、リグをリュックから出してバッテリーとモビホ繋ぐだけだから超早 1分で完了。

AO-27 15:10過ぎから信号が聞こえ出す、今回は仰角が良いのか各局激強です。
前半は平和な交信が続きます、MEL付近でF氏よりお呼び出し
当然こちらには強力に入ってますが応答してもこちらのアップは通らず、
そのあと口火を切ったように各局からの怒涛のコールが続きます、当然こちらにはほぼ100%コピーでしたので呼ばれるたびに応答していました、がっ ただこちらのアップが大陸QRMに負けて上がりません。

もう諦めかけていた時 WBB局に応答の私のアップがQRMの隙間で偶然にも上がりました、自分のヘッドフォンからも自分の声をハッキリと聞くことが出来て「やったー」QSO成立です。
その後も更に熾烈なコール合戦、終了間際にWLV局宛の応答がアップできQSO成立です、その後直ぐにビーギャーで終了。

交信された2名の方おめでとうございます。

また、諦めずに最後まで何度もコール頂いた沢山の方、交信に至らず申し訳ありませんでした。
そして私一人の為に貴重な衛星のパスを空けて下さった各局にお礼申し上げます。

JG5WLV局のブログに録音があります。

このあと一目散に撤収しフェリーに飛び乗りました、何しろ最終便なので乗り遅れたら次の日まで島民になるしかありません(笑)

帰りのフェリーは空いてて快適でしたが、このあと地獄が・・・

実は朝乗船した港は 「せたな町」これから向かう港は「江差町」あーっ 陸に上がっても車がないのです。
18:00定刻通り江差港着、早速タクシーのおじさんにせたな町行きの方法を尋ねると電車なしバスもなしレンタカーは乗り捨て出来ない・・・
結局タクシーのおじさんと交渉、格安の○まん○せん円でメーター倒さずに行って貰う事に 平均時速90Km 約1時間の超危険なドライブでした。

(おじさんとの会話)
「こっちの人はみんな飛ばすけど捕まらないの?」
「そりゃ 捕まるわいな」
「ただ こっちの人はやってる場所知ってるから」
「あっ なるほど」

あちらに行かれる方は、お気をつけ下さい。

幻のO島 その3

2007年07月30日 | Weblog
午前中のO島での運用は散々な結果になり、待機していた方には申し訳ありませんでした。
しかし、その後もまだまだ試練は続きます。

午後は13時台のFM衛星からなのでチョット時間が空きます、そこで島内観光へ・・・
と言っても1時間で見て回れるような小島でもないのでフェリーターミナル近辺の土産物屋を散策、車から荷物積む時にボールペンを忘れて記録が出来ないので購入(結局使用しなかったが) そしたら土産物屋のおばちゃんにスルメを一枚頂きました、結局このスルメがO島で食した唯一のものに あー「うに丼」また食えなかった ガクッ

13:27~ AO-27 0Q

東の海側を通る絶好のパスでしたが、アップ通らず モビホ手持ちでいろいろ角度変えたりしたのですが、ビックガンの方の信号が一瞬入っただけでした。
うーん 残念 できると思ったのに・・・ 何故だろう?

このあとF氏よりTEL「また聞こえなかったぞ」 「ところで13:01のSOも聞こえなかったけど・・・」 えーっ そんな時間にSOあったの? 知らなかった 荷物になるのでパソコンを車に置いたままだし、パスを一つ見落としました1パスでも貴重なパスなのに でも出来なかった可能性が高いですがhi

14:41~  SO-50  0Q

またゼロキュー さっきのAO27でパワーメーター振れてなかったので144と430の同軸を交換してみました、今度は良く振れますがバッテリーが容量5AHと超小型なのであまりパワー出せません と言うか出そうと思っても出ませんICOMは電圧低いとほんとにパワー無しですから、多分2~3Wかな?
AOS後F氏からお呼び出し受けましたが、応答してもアップしません 色々モビホ動かして受信が強いところで送信しても全くアップせずQRMもあるみたいです。
でも各局の信号は強く入ってましたからあと一歩なんですがね。

LOSで残念時間切れ、15:35の船に乗るため店仕舞してフェリーターミナルで乗船券購入したところでF氏よりTEL 事情を説明し島を離れる事を告げると「最後に15:05からAO27のパスがあるから出てね」と そんなパスはもう眼中に無かったのですがギリギリだが最後のチャンスと思い、またさっきの港のベンチで店開き

この最後の最後でドラマが・・・・


(つづく) 

津軽

2007年07月29日 | Weblog
今日はVO午前便の第一便は寝過ごして出れませんでした(笑) が、第2便で以下交信。

11:02~ 常置場所運用  VO-52  BML/7(西津軽郡深浦町)  CYI/1(狭山市) 地上波144 CYI/1 (狭山市) EFE/1(多摩市)  430 EFE/1 交信TNX

BMLさん青森ですね、津軽と言えば先日○エリア移動の往路で通りましたが、早朝の岩木山が綺麗だったな。今度通過せずに青森を回りたいですね、でもアクティブ局おいでなのでSAT需要は無さそうですねhi

今日はこの後姪っ子の家(鎌倉)で遅ればせながらWEBをやりたいとの事で、NTTルーターと格闘してきました、今時98SEでの設定なんかもう忘れた(PCは古いが回線は光、なんじゃこりゃ)


M島シフト

2007年07月28日 | Weblog
TCFさんがM島からお出ましのようなので、別にJCC/JCGは集めてませんが
珍しいところはやっておいた方が後々良いと思いM島シフトに出かけました。

実は昨日の夜も固定からTCFさんコールしましたが、打ちのめされました。やっぱ移動してまともなアンテナで呼ばないと失礼にあたりますhi

そんなわけで別に家の近くから出ても同じなんですが、どうせならと暫らく運用がないと思われる相模原市に行ってみました。
ここは私の移動で前回は2006/9月その前が同年5月と2月にいずれもVOでQRVしましたのでほぼ需要が満たされていると思います。(TYYさんもQRVしたはず)
でもFMではやってないんですね、今度考慮します。
場所は昨年9月の時と同じ畑の中 ここは360度障害物なくFBロケです。

21:28~ 相模原市移動  VO-52  TCF/1(10005A) TNL UED QFP JTN PVF KXB JHP IRH KQJ JXC WLV 地上波430 VPV AEO IRH 交信TKS

AOS後直ぐにTCFさんがループ取っている時から狙いをつけて受信成功、スタンバイしたのでコール あれっ 全然違うところに自分のDL落ちてるし・・・ 2回目スタンバイで慌てて修正無事交信できて ホッ

後はMEL付近から子山羊反転させてCQing 各局お呼び頂きTNXでした。

次は帰ろうと思ったけど、西側低いパスなので西に開けたところ というとこの近くでは相模川の東岸しかないんですよね、よって帰りがてらに座間市へ 場所はいつもここですhi

23:07~  座間市移動  VO-52 GUL/2(各務ヶ原市) WLV COP PVF JTN KUT JTE PHE UED IRH 交信TKS


AOS後にCQ出そうとしたら先にCQingしているGULさんが同じ周波数で聞こえたので交信後、少し離れてCQingしました。
西は丹沢山でブロックされてだめだと思ったけど意外と全部通りました。

幻のO島 その2

2007年07月27日 | Weblog
 7/16 せたな港9:20発O島行きのフェリーにとりあえず乗れました。

団体さんが乗り込んでいて2等船室は結構混んでいます、自分のスペースは確保しましたが窮屈
10時過ぎに、ぼけーっと過ごしていると乗客の一部が騒ぎ出す 
んっなにやら地震があったらしい「地震→津波→O島 ギクッ」一瞬やばいと思いましたが、船内のTVを見ると新潟とのことでホッとしました。 
しかし被災された方々にお見舞い申し上げますとともに一日も早い復興を望みます。
定刻通り11:00 O島着 11:40頃VOのパスにでるべく西側が開けた場所を捜して港の岸壁をうろうろ、でも港は島の東側なので西は山でブロック状態、僅かに北から北西なら開けてますがMEL10度前後じゃ数局止まりかな?

とりあえず港のベンチで店開き、リュックからリグ出してバッテリー繋いでモビホを繋ぐだけの超簡単セットhi
一応ワッチするが信号など聞こえるわけも無くただ雑音がヘッドフォンから聞こえるのみ、本当にこんなんで出来るのかと不安になりました。



ついにAOS南下パスなので北からだから前半勝負か、ループを取るためエレキーを操作して電波を出すはずだったが あれー 電波出ないよ? どうして??? エレキーのケーブルは確かに910に刺さってるし、MODEも確認CWになってるし、エレキーの電池も警告ランプ点いてないのでOK、あれ?あれ?あれ?

もうパニックでした、そうこうしてる間にVOはLOS あーっ 
事前に電波出るか確認すればよかった、何でこんな肝心な時にリグ壊れるの
 そういえばエレキーのスピーカーからいつも聞こえるピーピー音がしないなと思ってよく見てみるとこんな状態になってた・・・ これじゃあね。
きっとバックの中で揉まれて切断? もっと早く気が付けば簡単に直せたのに ハァー



唯一のVOパスは 0Q ガクッ お待ちいただいた方申し訳ありませんでした。

この後F氏よりTELあり、「聞こえなかったぞ」 事情を説明すると「SSBに出れば良かったのに・・・」 がーん そうだその手があったんだ、VOはCWしか出たことないので思いも寄らなかった。 またまたガクッ 

(つづく)

幻のO島

2007年07月26日 | Weblog
さて、そろそろ○エリア移動記をしたためようと思いますが・・・ 
その前に皆さんの最大の関心事である今回の○エリア移動の目玉 「幻のO島」から

7/16 朝7時起床。前日より寄宿の八雲町の宿で目覚める「良く寝たー」 んっ この時点でO島行きせたな港発第一便出航の時間だ (アララ)

夕べF氏よりTELで寝坊しないようにと釘を刺された筈だが、やはり缶ビール3本は多かったか? (爆)

とりあえず大急ぎで支度、第2便が確か9時頃のはず それに間に合うよう格安の宿代3300円払って出発、途中のコンビニで朝飯購入し食いながら運転するも時間がないなー 

天候は曇りだけどだんだん良くなってくる、台風が心配でしたがはるか東にそれたようですね、(ヨカッタ) 
太平洋側の八雲から日本海側のせたな町まで行くのに約60Km山道を通っても近そうで遠いな 約1時間かかる。

結局フェリー乗り場に着いたのが8時40分、駐車場のおじさんに次の出航時間を聞くと9時20分とのこと おっとあんまり時間無いじゃん。 
急いで荷物をまとめる 車に全部セットしてあるので全部ばらす事から・・・ 
910を外しリュックへそしてバッテリーと同軸やデュープレクサーエレキーは手提げへ突っ込み うーんアンテナどうしよう?
子山羊をばらしてGHTさんのスキーバックに入れようと思ったが時間かかるので、今回は一か八かモビホで(マグネット基台が付いたやつ)
のちにこれが大誤算で幻のO島となった原因か?

とりあえず定刻の出航時間には間に合い乗船、なんか忘れ物しているような?

(つづく)

さすがに

2007年07月22日 | Weblog
疲れがどっと出ました(笑)

昨夜、大移動のログ入力中に気絶 23時前に寝るなんて病気した時意外無いんじゃないかな?
今朝起きたら10時半 VO行っちゃった ガクッ

みなさんからNDTはタフだの不死身だのと思われているようですが、やはり普通のおじさんです
ただバカがつく移動屋ですが・・・ (ホント)



久しぶりに固定から

2007年07月20日 | Weblog
固定から出て見ました、何週間ぶりだろう?

19:15~  AO-51 TLZ PVF FQV WKDTKS


20:35~  VO-52 BML TNL KXB FQV PVF WKDTKS

CQ出したら以外に呼ばれた、他にも呼んで頂いてましたが 衛星が建物の影に入りLOS SRI

22:10~  HGI WKDTKS

明日は何処へ おっと仕事だった ガクッ

0720

2007年07月17日 | Weblog
2115~ VO52 FWT WBB KXC XCU DOC JHP PKU UEN PVF LDE BML FQV LRA CQH TNL TCF KJR JTE UVJ COP WLV JXC WKDTKS

まだ福島 さっきとあまり進んでない モビホ傾けてセット ○エリア移動より呼ばれるぞ( 爆

島に持っていったモビホなんですが hi