さてと、今日は何処に・・・

CW移動屋JF1NDTの運用記録です。

長野秘境ツアー2日目③

2009年09月30日 | 移動運用記
大幅に予定が遅れてしまい、残り3ポイント消化が完全に無理に
19時台のVOに出るためには東側のロケが良い所ということで南相木村にしました。

川上村との境にある馬越峠の頂上まで行ってみましたが、あいにく東には開けてなかったので南相木村側に戻って峠の途中の道端からQRV
衛星は東の低仰角でしたが何とか山のすれすれを通過したようで終始強力にDOWNが帰ってました。

19時台 VO-52 SBU FWT WLV AEO ETJ KQJ KPI CQH VPV JXC LRA UEP WLV(S) LRA(S) VPV(S) IRH

地上波は144/430/1200各バンド1Qづつでした。
また、ここでも携帯は圏外で相変わらずの音信不通状態で・・・

次の21時台のVO/FOのパスも出たかったのですが、事前に甲府市内に宿を確保していた為、時間的に無理と判断しやむなくここでQRTとなりました、次のパスも期待してお待ちいただいたかも知れませんが申し訳ありません。
そしてこの後も大急ぎで宿に直行したため音信不通状態のままでした、重ねてSRI

二日目はリグのトラブルで思うようにサービスできずに心残りですので
また次回紅葉も楽しめる頃に再挑戦の予定です。

次の日に甲府からの帰り道に某所の下見も行いましたのでお楽しみに・・・


(都留市の某所から東方向のロケ)


長野秘境ツアー2日目②

2009年09月29日 | 移動運用記
午前中は富士見町でかなりの時間を取ってしまったので、午後のFM衛星をターゲットにして南佐久郡佐久穂町へ 
蓼科経由で麦草峠へ 峠を越えると佐久穂町で林の中の路肩駐車スペースで開店
衛星までかなりの時間があったので周辺を散策したり写真を撮ったり観光客化
もう少し遅い時期なら紅葉が観られたでしょうか。
HFもCQだすも全く呼ばれずで超暇、おまけに携帯も圏外でチャットにも出れずに音信不通状態



やっと13時台になりAO-27をワッチしたがあまり聞こえず、MEL付近でやっと信号が入る程度、ちゃんと子ヤギもセットしたが何故? 低仰角なので林に邪魔されたか
地上波に出ると144/430/1200各バンドで1Qづつでした。
そして次のパスも同じ場所で待機、14時台のAO-27もやはり聞こえず 途中で一回CQを出したが応答が判らず撃沈。場所が悪いと思い下山して平地でFBロケを探すことに
夕方のAO-51も東の低仰角は山に阻まれ不向き、結局17時台の天頂パスに照準を合わせ佐久穂町内の道路脇で開店、しかしAO-51も殆んど聞こえない・・・
それにここの場所も携帯が使えずでした

うーん 昨日まで問題なく聞こえていたが何故でしょう?
結局佐久穂町でのQSOは地上波の3Qのみでした。

長野秘境ツアー2日目①

2009年09月27日 | 移動運用記
翌9/22朝は伊那市から高遠を経由して諏訪市へ
本屋の駐車場が開店前なのに入場できたのでQRV
8時台のFOはモビホの為か全く聞こえず、考えてみればこの時からリグが不調だったようです。
その後7MhzにQSYしスケジュール消化、7Mhz= 3Qのみで次のポイントへ

VOの時間が迫っていたので諏訪郡富士見町に向かったが、結局間に合わず
次のパスまで待つことにして富士見町でFBなロケを探すためウロウロ

結局道路の路肩でした


パスまで時間があるのでHFで暇つぶし
7Mhz= 10Q  10Mhz= 4Q
10時台 VO-52  WLV AEO RNN LRA ETJ FWT GHT CQH FXW VVH VVH(S) KPI
その後地上波 144= 4Q 430= 5Q 1200= 3Q
430では子ヤギまで投入し粘ったのですが・・・ その時点では気づかなかったのですが910の受信不調がまた再発していたようです 各局SRI

そんな事態とも気づかず次ポイントへ


長野秘境ツアー1日目③

2009年09月26日 | 移動運用記
さて下伊那郡の最後は秘境の天龍村です。

秘境の村によくある村の入り口にある看板の前で開店hi


20時台 VO-52 AEO LRA PZE SCA COP WLV LRJ PKU FWT HFN KI VVH FWT(S)
地上波144= 1Q 430= 0Q 1200=NOQRV

LBでも出ようかとも思ったが、あまりにも寂しい場所で辺りは真っ暗 人家もなく車も滅多に通らないという場所、ちょっと長居する気にはなれませんでさっさと退散しました。
この後は明日に備え早めの就寝で第一日目は終了、波乱の二日目と続きます。

長野秘境ツアー1日目②

2009年09月25日 | 移動運用記
秘境ツアー3ヵ所目は木曽郡大桑村
FBロケを求めてウロウロ、道の駅駐車場は一杯で脇の林道を少しあがったら空き地がありそこで店開き。
パスまで時間があったので7Mhzを しかし呼ばれませんCONDX最悪で6Qのみ

13時台 AO-27  UGA SLS AEO FWT WLV BKN こちらも6Qでした。
その後地上波144= 1Q 430= 0Q 1200はパス


次は南下して下伊那郡下條村へ
やはり道の駅に着たが東パスが使えそうもないロケのため周辺をウロウロ
丁度東側が見渡せる道路脇で運用しました。

16時台 AO-51  AEO WLV OER GUR FWT KGE UCM FOR SGK AZR
SO-50  AZR AEO
地上波 144= 2Q 430= 2Q 1200= 0Q

次は下伊那郡阿南町
さすがにこのあたりまで来るとほとんど山の中でロケが・・・


17時台 AO-51 LRA AEO FOR AZR PL UEP EFE
衛星軌道が高めで何とかできた、地上波は一応出たけどやっぱり無理。


時間が少しあったのでLWを張ってLB運用しました
3.5= 28Q 1.9= 24Q

長野秘境ツアー1日目①

2009年09月24日 | 移動運用記
夏の宴会で某局からのリクにより行ってきました。

9/21 
前日夜に横浜を出発、相模湖ICから中央道へ流石に夜中なので渋滞はありませんが各SA/PAには車中泊の車で満車状態、私もAM2時に諏訪SAで仮眠・・・
2時間ほど休んでから出発、伊那ICで降りて御嶽山を目指します。
一応夜明け前に御嶽山スキー場に着きました、流石に標高2000m以上なので寒い
">
日の出の写真を撮り終えたのでSATのアンテナセット、
木曽郡大滝村 6時台SO-50 TNL BVS AEO
続いてVU地上波144= 4Q 430= 6Q 1200= 1Q
1200でビームを振って粘りましたが1Qのみ、ロケは良いんだが・・・
8時台VO-52 IRH COP PKU TNL AEO GHT LRA CQH SBU JXC WLV ETJ FXW PHE XCU

その後も地上波 144= 3Q 430= 2Q
次のパスが迫っていたので下山、大急ぎで上松町へ

何とかAOS直前に上松町内へ、適当な道路沿いの空き地で

木曽郡上松町 10時台 VO-52 PKU LRA COP AEO PTR SBU FWT FXW IRH CQH LDY WLV
地上波は谷底なのでとても飛びそうにありませんでしたが144= 1Q 430= 1Q でした。

座間市 LB 運用

2009年09月18日 | Weblog
ローカルのKICさんが九州からLBに出るとの事で、それでは追っかけなければ

家の設備では全く飛ばないので、仕事帰りにLBのアンテナ張れる座間市まで行くことに・・・

ところが連休前の金曜日夕方という事で道は大渋滞、座間市の河原でLW上げたのが19時過ぎ 既に最初のポイント41005の3.5Mhzは終わっていた(悲)
でも1.9MhzはFBに入感 コールしたらSWRが高くパワーダウン
20年物のATUが最近調子悪いようで仕方なくそのままコール何とか取ってもらえましたTNX その後いろいろいじっていたらいつの間にかSWR正常に・・・(ヨカッタ)

KICさんのその後の2ポイントも2BANDで何とか確保、最後のポイントは23時に近くなったので諦めて帰路に・・・(次の日仕事なのでhi)

途中の時間はSATとLBで稼ぎました

20時台 VO FOR
21時台 VO WLV PHE CQH SBU HFN ETJ FXW SKD WLV(S) HFN(S) KI

3.5Mhz = 19Q  1.9Mhz = 21Q

KICさんお疲れ様でした。



さてと、日曜から4連休確保したので某局の魚を釣りに・・・(謎)



久々に・・・

2009年09月13日 | 移動運用記
SAT移動 と言っても近場ですが blog更新も久々だー hi

買い物途中にいつもの横浜市旭区の畑で
10時台 VO-52 RNN IRH KXB AEO MQY COP PHE ETJ VVH 交信TNX
移動車のリグからSAT出るの久しぶり でAOSしても何も聞こえない?
よーく見たら受信側の同軸繋がってなかった (まーよくあるパターンで)

買い物帰りに近所の横浜市瀬谷区の畑から
10Mhz = 17Q 14Mhz = 1Q 7Mhz = 2Q

秋CONDXかな? 10Mhz辺りなら使えそうですね。