東京UHFtest 2010年11月24日 | 移動運用記 11/23は珍しく祭日に休めたのでTK UHFtestに参加。 場所は相模川河川敷の111003 2400もセットアップしましたがFMも一局も聞こえず もちろん2400 CW 1STQSOも今回は無し このコンテストはCW部門が無いのでやる気も出ず で CWのみで 430= 44q 1200= 9q でした。 « 南巨摩郡早川町 | トップ | 移動車が・・・ »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 れ TK UHF (NDT) 2010-11-26 22:05:43 QSO TNX、 電話はCQマシーンが無いと辛いですよね主催者にCW部門新設をお願いしようかな 返信する TK UHF (LDY/1) 2010-11-26 09:21:40 やっぱりCWに慣れているので喉が痛くなりました。 返信する TK UHF (LDY/1) 2010-11-26 09:19:57 NDTさん QSOありがとうございました。私も同じでCWだけは無いので、マイクを持って”珍局”の如く電話も出ていました。hi 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
主催者にCW部門新設をお願いしようかな