11/4の移動 2012年11月13日 | 移動運用記 諸事情?hi があって大変遅くなりました。 11/4の日曜は紅葉見物も兼ねてまた富士山の林道へ行って来ました。暗いうちに出発したが着いたのは7時過ぎ、チョット途中のSAでゆっくり過ぎたか ちょうど東海マラソンTESTだったので聞いてみたが、ちっとも聞こえない144/430のみで5Qが精一杯hi 暇なので製作中の3エレVer2を初めてマストに上げて見ました 28Mhzで調整しSWRも落とせたところで寒くなってきたので終了。 しかしこれ重い ちょっと設計変更が必要ですね 完成は更に遠のく ・・・・・ « Ver2 | トップ | しばらくお休みします »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 噂の… (RYE@0809) 2012-11-13 22:35:14 こんばんは、これが噂の?、手動SteppIRでしょうか(;゜Д゜)。 返信する れ RYEさん (NDT) 2012-11-15 10:38:40 GM はい、エレメントは5mの巻尺でも1エレ辺りの重量が1.4Kgもあり全体で6~7K5K以下が目標なのでアルミ線+アルミパイプに設計変更の予定です。StopIRになってしまいました(爆) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これが噂の?、手動SteppIRでしょうか(;゜Д゜)。
でも1エレ辺りの重量が1.4Kgもあり全体で6~7K
5K以下が目標なのでアルミ線+アルミパイプに設計変更の予定です。
StopIRになってしまいました(爆)