201904021私に出来る事は

2019-04-22 12:46:54 | 日記
平成31年4月21日(日)
選挙に行こうと身支度していたら、
久しぶりに保育園時代の友達から電話。

聞いてもらいたい事がある。
うちの人が死にました。
「え“~!」

この歳になると配偶者を亡くすことはめずらしくない。

でも、ついこの間、彼女の発表会の後、
「まだ帰らないのですが、どこに行ったか知りませんか」と
電話をもらった気がする。

彼女が辛いのは、
「だれにも知らせるな。密葬にして、遺骨は、、、、」
という遺言があったこと。

妻子と当人の兄だけの家族葬をしたそうだ。

奥さん側の親戚、友人には知らせていない。
子供も友達に話していない。
近所の人にも。


葬儀は生き残った人のためにするもの、
参列者は生き残った人のために出向くものだと思う。

昭和59年の母の葬儀は 普通の主婦としては盛大だった。
それは母に対してだけでなく、
父に対して親戚、仕事関係の方が来て下さったから。

下町零細企業主では、
先に逝った奥さんは盛大で、社長の時はさびしいことはよくある。

平成元年の父の葬儀は 長兄が喪主で
(お母さんの時より少なかったらお父さん可哀想)と心配した。
長兄が仕事関係にガンバリ、私も親戚に連絡しまくり、
兄弟姉妹5人の家族、学校、仕事関係の方が来て下さり同規模にできた。

平成29年の長兄のときは 
葬儀屋さんの提案に義姉がのり家族葬にした。
弟姉妹4人の家族までで10数人。

(お父さんの時にガンバッタのに、お兄ちゃん可哀想)と思うが、
生き残った人が納得しているからよしとしよう。


彼女も自分の気が済むように、別れを惜しみ悲しみ嘆けばよいのだ。
自分が骨になるまで一緒に暮らし、二人の骨はお子さんにまかせればいい。

学生時代の出会いから話を聞かされていた最愛の配偶者をなくした友達に
私ができる事は 



残された時間に幸せを見いだせるように
四葉のクローバを贈る事だけ。

投票の後、土手へ直行。

yahoo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190421区議会議員選挙

2019-04-21 09:47:51 | 日記
平成31年4月21日(日) 7時~20時
区議会議員の選挙です。
皆さん投票に行きましょう。

中央区 候補者



中央区は区長選挙もあります。

区長候補者



平成25年の区報が出てきた




区の人口の少ない頃、
1年目の区長が1900年生まれの父の米寿の祝いに来てくれた。
人口増加の今では回ってないでしょうね。
2019-1988+1=32

もう引退でいいでしょう。

次は、誰に。決めるのは区民です。

yahoo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190418・20卯月の稽古②

2019-04-20 19:36:06 | 稽古記録



 

この軸について詳しくは201708葉月の稽古記録に
https://blogs.yahoo.co.jp/sofo_myousyukuann/43382228.html



小手毬 母子草 朝鮮唐津旅枕sofo作

香合

タージマハル大理石製。

御菓子

花筏 喜久乃屋製


薄茶点前が終り


平生棚
赤絵六角水指
栗木地藤蒔絵中棗
織部釉一閑人蓋置

茶杓の銘
香久山
円居(まどい)

4月②
4.18(木)
045 14:00~ 唐物
067 14:00~ 唐物
080 14:00~ 盆香合 流し点
077 18:00~ 唐物   初めての
059 17:30~ 唐物
074 18:30~ 濃茶平点前

4.19(金)
4.20(土)平生棚
KJi 13:00~ 濃茶平点前 薄茶棚点前
043 13:30~ 茶通箱
063 13:30~ 茶通箱
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190401ガラケーでgooは開けない 3度目の正直

2019-04-19 12:31:00 | 日記
茶道に関係ない事をぶつぶつとYahooの無題に書いていました。
gooでは日記カテゴリーに書く事にします。

2019年4月1日
yahooブログが終了するので、
goo新規登録することにしました。


1度目
gooは電電公社(昭和)関連なので、
Disk top PCでプロバイダー契約しているOCNで登録しよう。
メールアドレス入れて、
パスワードが、、、。???
パスワードなんでしたっけ>063さん

2度目
dアカウント で登録しよう。
30文字の携帯メルアドいれて、
長~いパスワード入れて、
OK 
後は
携帯に届くメールから確認サイトを開いてクリックするだけ。

ガラケーにメールが届く。
確認サイトのURLをおして、、、、。
途中で接続が切れて開けない!
再度が試みたが、、、、、。
ガラケーでは開けないのね。と諦めた。

3度目
Yahoo!JAPANで登録
Yahoo ID入れて、
長~いパスワード入れて
Yahooメールのアドレス入れる。

パソコンでメール受け取り、
確認サイトを開いてクリック。
出来たぁ!

3度目の正直。

パソコンがデフォルトになり、
他でgooブログを書くときはYahoo IDで入ることになる。

Yahooの縁は切れない。


[メールアドレスで登録]
というのもありますね。

こちらでも、
パスワードわからない。
ガラケーダメ
YahooメールでOK
でしょうね。


ブログは能トレ。
試行錯誤が能トレ能トレ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190413研究会へ

2019-04-16 12:12:26 | お出かけ茶道鎌倉
2019年4月13日(土) 
お茶の研究会へお出かけ。
会場は20~40代に通った宗紗先生のお宅の近く。

10:00開始
067さんが通路挟んだ斜め前にいるのを見つける。




稽古とは一より習ひ十を知り
十より可へる基のその一

床の軸は
大道通長安
唐銅柑子口の花入にすっと丈高く入れられた花は何でしょう。
(写真は撮れません)

竹台子に風炉が据えられています。

進行表は
初炭
行之行
薄茶    ですが、

奥伝の行之行は台子を畳目18向うへ据えます。
初炭、薄茶は普通に畳目16向うです。

初炭、薄茶を先にしてから、
台子を移動して、行之行をしました。

(家で炉の時は炉のほうを動かします。畳の大きさがデタラメ)

講師の先生のご指導は大変わかりやすく為になりました。

12:30終了

今日は初めての
 午前:師範会員 午後:正・終身会員 の2部制です。
東京は夜の部もある3部制だそうで、先生お疲れでしょうね。

午後の部に出るCiaoさんと例のお寿司屋さんで落ち合う。
F会の宗E先生と有名な宗X先生もご一緒。

宗X先生は90ん歳。
杖はお使いになるがサクサク歩かれる。
だけど、あちこちから声を掛けられてなかなか進まない。



ネギトロ丼を待つおふたり。
左隅にちょっと見える手がCiaoさん。

午後の部
13:00~16:00
炭付花月
盆点
流し点

折据えの扱い、帛紗捌きをしっかり練習します。080さんのメールより


「物があることで見えなくなることがある。
物がないことで見えてくることがある。」

最初は帛紗、道具などを持たずに稽古する
というお話でした。

茶道に限らず、一般的な名言だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする