こんにちは
お天気に恵まれた長井市です
皆様の地域では如何ですか?

今日はお天気が良く出っ発最高だったのですが、きんなの災害復旧に1日を費やしました

実は立ち枯れした杉の木が本殿を狙ってたのでまず養生

午後の作業に備えます

その間ぐうじは散乱した杉っ葉焚き

まったく切りなし

雪で折れた社務所脇の松の木を枝打ち

今日は木こり2人で作業に当たってもらいました

昨今の樹木被害の多さにはどうしたものか・・・

この松はお宮に残る最後の赤松

ぐうじが就任してから4本の赤松が松くい虫で枯れ伐採

この赤松もいずれそうなるのかもしれませんが命あるものを大事にしています

折れた枝というか『木』サイズなのですが伐採し、そのほか予備軍も枝打ち

お宮お抱えの木こりさんが要領よく作業を進めていきます

ってか、今日の作業も急に決まり相変わらず總宮の神様は休ませてくれませんね

ホイ作業終了

めちゃキレイになりました

きんなの直江杉の残骸も・・・

切断して運び出します

キレイになったところで再び杜に入ります

よくまあ、本殿を直撃しなかったものだ

總宮の神様は強いっすね

1日崖の復旧作業は16:00過ぎに終了

皆さんに助けられて今年も過ごすぐうじなのです

これで安心

そんな作業の合間もバイク参拝が途切れませんでした

こんなきれいなCB初めて見た

新車?ショーレベルです

米沢からのご来社でした

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ