goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

古代の丘キャンプ場でナイトキャンプ♪

2021年07月06日 21時03分43秒 | キャンプ

こんばんは

雨の長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

雨の降る前にキャンプ場へ

古代の丘キャンプ場

キャンプ場のセンター施設

炊事場

BBQが簡単に出来ますね

トイレと兼用してシャワー施設

コインは古代の丘資料館で購入します

硬貨は使用できません

なかなか必要十分

一人用っすね

そんなセンター施設と・・・

キレイに刈られた芝

ここがキャンプ場メイン広場

西の屏風を背にキャンプ場が展開します

こっちが長井市街地

夜景が見えると完璧なのですが、全く見えません 

きんなも簡単にキャンプ道具を準備して・・・

コンロ

スノピの簡単コンロ

バーボンとポテチは福島のブサ乗りT石さんからの投下物

ゴロンと横になって・・・

空を観てるっていいものです

雲が低いっすねぇ

隣町のレオンさんから頂戴した焚火台

ネット状になってます

自宅から薪を運び出し、あとは現地調達

一発点火

 

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

あとはまったり

いいごどいいごど

湖池屋、カルビーと違って「いも」をより実感できます

味がしっかりしてますね

角田豆腐店の木綿豆腐

たっぷりしょうが醬油で頂きました

かんぱ~~~い

450ml入るマグ

ちょこっと料理を始めましょう

茄子といんげんを素揚げにします

火力が強いのであっと言う間

揚げすぎないように注意です

いんげんが揚がって・・・

茄子も揚がって美味しく頂きます

輸血がはがいぎます

〆の塩ラーメン

ぐうじ家では何故かサッポロ塩

んんまいべしたぁ

ホイ完成

外で食べる料理は何でもうまいという事に気づく今日なのでした

ランタンシェードもとってもいい感じです

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄文の丘キャンプ場2021

2021年07月06日 18時15分06秒 | キャンプ

こんばんは

お天気に恵まれた長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

今シーズン、3回目のキャンプ

長井市縄文の丘キャンプ場です

るうさんとまったり貸し切りキャンプ

皆さまにはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄文の丘でキャンプナイト

2021年06月22日 19時58分44秒 | キャンプ

こんばんは

先日、るうさんの実家から・・・

オリンピックの限定グッツを頂きました

    

 

      

た~~~っくさん

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

なにやら、聖火リレーが通過した沿線のご家庭に配っているものとか

かんなりレアです

ありがとうございました

     

差し入れまで頂きました

ありがとうございました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

雷豆腐

んんまいべしたぁ

だいごんぱの煮物

それを持って、るうさんとキャンプ~~~~キタ――(゚∀゚)――!!

縄文の丘キャンプ場

  右側の施設がキッチン、シャワー、トイレ、流し台施設

芝エリアがテントを張る場所

車両乗り入れは出来ません

先ずは蚊取り線香

隣町のレオンさんから頂いた焚火台

先ずは火おこし

かんぱ~~~い

大自然で頂くバーボン、おいし~~~

コンロを出しましょう

準備OK

な~~んにもいらないらくちんキャンプ

ご飯も炊いたものを保温ジャーに入れてきました

ほんと、ニキは大活躍

夜の楽しみは~~~

ラーメンっすね

2人でまったり焚火を見ながら過ごす大自然

煙草も美味しい

仕事が終わって2人で移動

日が長いのは本当にありがたい

ニキの奥が、長井の西の屏風、西山

いい感じで暗くなってきました

この日も貸し切り

熊が出たらニキに乗り込む作戦を話しながらまったり

ランタンもイオンの安物ですが十分威力を発揮してます

2つで十分だなぁ

先ほどの施設探検に行きました

流し台

BBQコーナー

さあ、そろそろツルツルする?

お湯を沸かしましょう

あっと言う間に沸きました

この日の麺は~~~~

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  やっぱりサッポロ塩

いい香りが漂うので熊が心配 

今年は何回かこうやって楽しみたいものです

アウトドア、なかなかいいものです

煮えたようです

2人でつっついてワイルドに頂きました

あたりは真っっこ

焚火台は完全燃焼間近

そんな大自然貸し切りの2人キャンプなのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄文の丘でオートキャンプ

2021年06月03日 20時30分16秒 | キャンプ

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

先日山形県長井市草岡、縄文の丘キャンプ場

蚊取り線香で御一人様キャンプの開始

とうとう、オートキャンプにまで使われちゃってるニキ

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

ぐうじは水で割らずに原液のまま派ですが……バーボン既に1本空いてるし 

隣町のレオンさんから頂戴した焚火台を出し・・・

組み立て完了

薪は潤沢です

日の沈んだ西山

キャンプ場は貸し切り

るうさん、この日は一人にしてゴメンな

まったりとした時間を過ごすのもいいものです

ニキは何でも詰め込めてよいのですが、最低限のものだけ

テントじゃなく車中泊だしね

いっただきまーす

スノピのコンロを出します

IWATANIのWindowシリーズよりも安いんです

ガスボンベの大きさ

ちょっと重い 

かんなりギミックに変身します

引き出して・・・

ボンベを入れてごとくの羽根を広げます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

家庭用サイズですね

バイクにはちょっと大きすぎるかも 

着火

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

暗くなってきました

ここでLEDを点けます

今年初キャンプで気づいたのは・・・

LEDでも・・・

虫が寄ってきます 

       

いい雰囲気じゃぁ

レオンさん、ありがとうございました

 

ここでレオンさんに焚火を撮影しラインで送ると・・・

送ると~~~~

 

 

     見ますか?

 

 

     見ますか?

 

 

かんぱ~~~い

    

速攻で縄文キャンプ場に来てます

焚火を囲み・・・

老犬レオンも一緒です

いつも一緒だねぇ

バーボン交わしながらバイクの話、ペットの話、キャンプの話

レオンさんが持参したラーメンを頂きます

レオンさんはキャンプの大先輩

バイクキャンプ、オートキャンプの両方をこなします

キャンプで薪ストーブをするつわものです

頂いたラーメンはチャルメラ醤油

この日の食糧はポテチとこれだけ

結局レオンさんが調理してくれます

外で食べるのって美味しいですねぇ

そしてなんとレオンさん・・・

持参したポテチをちぎってラーメンにIN

       

そうやると美味しくなるそうで

初体験のポテチ醤油ラーメンなのでした

お皿を出して・・・

食べたい分だけよそって頂きます

ご馳走様でした

 

 

そして翌朝

椅子がなぜ二つ?

るうさんが様子を見に来てくれるかと思って……来なかったけど(笑)

結局、隣町のレオンさんと楽しむことができました

熊に遭遇することも無くさわやかな朝です

コーヒーを頂いて、撤収

今度はるうさんと楽しみます

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートキャンプモーニング

2021年05月29日 08時20分09秒 | キャンプ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

きんなはキャンプ

るうさん、出してくれてありがとう

長井市草岡縄文の森

きんなは貸し切りで一人だけ

シャワー・トイレ・炊事施設付きで500円

夜の模様は後日UPするとして簡単な朝食

きんなの晩は焚火でキャンプまったりでした

結構な量の薪を持ち込んだのですが、全部なくなっちゃった 

目玉焼きを楽しみにしていたのですが・・・

 

   ぐうじ家に忘れてきちゃった 

 

      

 

ま、いいべは

  コーヒーとポーションドブレさんのパン

オーロラコーヒーのクラッシック

 

ちゃっちゃど朝食を済ませ、繁忙の週末に備えます

んんまいべしたぁ

コンロは迷った挙句のスノピ

シエラさんからおしぇでもらったイワタニWindowシリーズの半額です

そんな今朝の縄文の森です

西山がめっちゃ近くステキなキャンプ場ですよ

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする