
こんにちは
お天気に恵まれた長井市です
皆様の地域では如何ですか?
先日るうさんとタンデムライド
南陽市漆山『ヤマサイ』さんまで
ふふふふ・・・
フフフ・・・
メニューを見ていきましょう
サンプルはその日その日でこしゃう本物
※撮影許可を頂いています
とにかく種類が多くどれも見食なので迷います
女性が10分も固まって悩んじゃうのがわかりますね
ある程度決めていかないとと、個数が多い場合も予習が必要です
お肉からお魚までふんだんなメニュー
ペーパーメニューとイートインメニューはこんな感じ
和テイストなヤマサイさん
世界的におにぎりブームだからインバウンドが来ちゃったら輪をかけて賑わうでしょう
イートインでいつも通り頂きます
冷たい緑茶
目の前でこしゃってくれます
1品目は1個セット
みんなが好きな筋子
それにしゃっしる(冷や汁)がついてきます
そしてめんごいおしんこ
ステキな箸置です
上品だねぇ
るうさんはレフティーなので・・・
位置を置き換えます
まあ、世界中が右利き文化ですからマイノリティーは妥協して行くしかないのかな
2品目は2個セット
卵黄が何故か形を成してTOPに鎮座しています
ちゃんと具材が何だかわかるようにちょっとだけ顔見世しています
すき焼きたまご
美味しかったぁ
すき焼きがダメなるうさんでもイケました
卵黄の醤油漬けがスゴかった
まるでたまごかけご飯をおにぎりにしたかのようです
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
この日のしゃっしる
何と枝豆がそのままINしています
何だか昨今こんなトッピングが多くなってきましたよね
時代とともに料理も変化していくのでしょう
ごちそうさまでした
旧酒蔵をリノベーションした店内でまったりおにぎりランチ
涼風が吹いて時折ヴァッサーが顔を出します
帰っぺ
午後から仕事だからね
まだこんなねごで
皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ